研究概要 |
本研究の2年目にあたる平成15年度は、昨年度開発したパラジウム触媒を用いる芳香族ハロゲン化物とα,α-二置換ベンジルアルコール類とのカップリング反応の、ファインケミカルズ合成への応用について検討し、他の手法では入手困難な種々オリゴアリールならびにオリゴヘテロアリール化合物群の合成に成功した。これらの化合物は発達したπ共役系を有しており、機能性材料としての応用が期待されることから、今後吸光・発光挙動ならびに酸化還元挙動等の物性を調べていく予定である。また本反応の反応機構についても詳細に調べ、ベンジルアルコール類のα炭素-β炭素間の結合を効果的に切断するためには、鍵となるアルコキシアリールパラジウム中間体上でのホスフィン配位子とアルコキシ基、およびアリール基間の立体反発をうまく利用する必要があることがわかった。その必須要因をすべて満たすと考えられる基質の組み合わせで、本炭素-炭素結合活性化反応の適用範囲拡張について検討を行った結果、これまでのアルコールからケトンの脱離を伴うカップリング様式に加えて、カルボン酸やアミドから二酸化炭素等の小分子の脱離を伴って効率良く進行する新規カップリング反応を開発することに成功した。ここで得られた指針は、ロジウム触媒を用いる芳香族カルボン酸誘導体と不飽和化合物との、一酸化炭素分子の脱離を伴う新規カップリング反応開発にも大いに役立った。 今後、パラジウムやロジウムだけでなく、種々白金族遷移金属触媒を用いて、水酸基やカルボキシル基等を有する芳香族化合物の反応について幅広く検討する予定である。
|