平成14年度は当初の計画通り、比較研究のフレームづくりとして、エチオビア西南部の森林域におけるデータ整理と分析をおこなった。おおまかな作業を以下に記す。 1 GISへの空間データ入力:対象地域について、GIS(Idrisi 32)を用いてUTM座標系のベースマップを作成し、1960年代から1999年にかけての空間データ(1960年代の空中写真、1980年代の地形図・ランドサット衛星画像、1999年のスポット衛星画像、その他の統計データ)を入力し、すべて同座標系に再変換した。さらにそれらを用いて水系・地形データを作成、同時に各時期の集落・焼畑分布をGIS上の地理情報データにした。 2 1のデータにもとづく分析:1の作業によって地理情報化された水系・地形データ、時系列的な森林、焼畑、集落分布のデータをあわせ、森林と焼畑の面積・立地変化を分析した。 以上の作業と分析の結果、20世紀後半期における焼畑土地利用面積は、定住化初期の80年代を増加のピークとして、その後は減少傾向にあること、従来からの循環的な焼畑耕地・集落の選定がとくに水利に関連する要因と密接に関連しでいることなど、いくつかの点が新たに明らかになった。同時に、焼畑土地利用と森林の関係の分析におけるGISツールの有効性が十分に確認できた。また、この分析と考察によって、定住化に代表される社会変化にともなうミクロ人口動態と森林動態との関係を分析することが重要であるとの展望が得られたので、来年度は予定通り他地域との比較研究に着手するとともに、引き続きエチオピア南部における分析も継続する。 これらの研究経過については、学会発表と短報の形で報告をおこなった。本年度の研究は、来年度以降比較研究をおこなうための基礎的作業として位置づけられる。
|