本年度は近畿の資料を中心にして資料の収集を行った。その過程で四条畷市所在の雁屋遺跡の弥生人骨を実査し、その形質を観察した。次年度は九州地方の弥生時代女性人骨を収集する予定である。 また、近畿北部の弥生台状墓を実査し、その立地と埋葬施設の構造に関する資料を収集した。その結果、一墳丘墓における埋葬施設の構造は、いずれも類似しているので、埋葬施設を共有する集団が同一墳墓に葬られていることが明らかとなっている。これは筆者の以前の研究と比較すると、弥生時代後期から終末期の北近畿は、双系的な社会であることを示している。 さらに、弥生時代の女性人骨の妊娠痕を調査し、弥生時代女性が妊娠痕をどの程度の割合で有するか、また階層別に妊娠痕を有する割合が異なるかどうかを調査中である。現在のところ、調査中であるのでまだ傾向を述べる段階にないので、次年度も継続してこの調査を継続する予定である。また、次年度は双系的な社会の中で、女性の地位がどのように変化するかを調査する予定である。
|