HLA-A24分子に提示されるナチュラルペプチドを網羅的にスクリーニングし、がん細胞のHLA-A24リガンドーム解析とCTLがん治療に向けた新規がん抗原探索を行った。ヒト大腸がん細胞株3種と肺がん細胞株2種を対象にHLA-A24特異抗体を用いペプチドとHLA-A24複合体をダイレクトに抽出し、マススペクトロメトリーで全ペプチド配列を解読したところ、約四百個の重複のないペプチド配列が同定できた。これらナチュラルペプチドのうち48%が従来のペプチド予測アルゴリズムでは同定困難との結果となり、ダイレクトなリガンドーム解析の優位性・有効性を裏付けている。また、全同定ペプチドをコードする親遺伝子・タンパクを解析するとタンパク長にかかわらず細胞でつくりだされるナチュラルペプチドは1タンパク当たり1つであった。この結果は今後の抗原プロセシングメカニズム解明に大きなインパクトを残している。さらにがん特異発現に着目したスクリーニングから、新規がん抗原候補遺伝子とコードされるHLA-A24ペプチドRF8を同定した。ヒト健常人末梢血よりRF8特異的CTLが誘導可能であり、誘導したCTLはRF8が抽出された大腸癌細胞株をしっかりと認識する。以上から、本研究で確立したHLA-A24リガンドーム解析は任意細胞のペプチドレパートリー把握のみならずCTL治療を念頭にした新規がん抗原探索に極めて有用であり今後の応用が期待される。
|