• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

プロサイモシンαとそのペプチドの神経保護と神経新生のトランスレーショナルリサーチ

研究課題

研究課題/領域番号 14F04096
研究機関長崎大学

研究代表者

植田 弘師  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授 (00145674)

研究分担者 HALDER SEBOK  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
キーワードプロサイモシンα / 遺伝子欠損マウス / 不安惹起 / 学習障害 / 神経新生 / レーザーマイクロダイセクション / マイクロアレイ / 虚血
研究実績の概要

Prothymosin alpha (ProTa)のヘテロノックアウトマウスは不安惹起、学習障害ならびに神経新生の抑制といった表現型が観察された。また、神経新生に関連する歯状回をレーザーマイクロダイセクションしてマイクロアレイ解析を行ったとき、Neuropilin1, Rac GTPase-activating protein 1, Neurexin 3, Integrin beta 3, Discs, large homolog 4, DNA methyltransferase 1, Neurofibromatosis1等の有意な発現低下が観察された。Integrin beta 3 欠損マウスでは不安惹起が報告されていることと一致、Discs, large homolog 4, DNA methyltransferase 1, Neurofibromatosis1についても学習記憶との関連で報告されていることとも一致、さらにはNeuropilin1、Neurexin 3も神経新生との関連で報告されていることと一致したことから、行動表現型の殆どが歯状回の遺伝子発現変化と対応すると結論できた。この他、ProTaは虚血脳、網膜の保護作用を示すが、これまで報告してきたTLR4を介するpreconditioning効果とは異なる、虚血後に有効な新たな受容体応答を介することを示唆する結果を見出した。実際、その候補受容体に対する中和抗体の硝子体内注入によりProTa効果が遮断された。ProTaのミニマムペプチド配列P6のアミノ酸一残基変異P6Qにおいてもほぼ同様な受容体応答を介する治療効果を確認している。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Prothymosin alpha-deficiency enhances anxiety-like behaviors and impairs learning/memory functions and neurogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Sasaki K, Halder SK, Deguchi Y, Takao K, Miyakawa T, Tajima A
    • 雑誌名

      J Neurochem.

      巻: 141 ページ: 124-136

    • DOI

      DOI: 10.1111/jnc.13963

    • 査読あり
  • [学会発表] プロサイモシンαコンディショナル遺伝子欠損マウスにおけるストレス脆弱性2017

    • 著者名/発表者名
      植田弘師、出口雄一、前田詩織、ハルダーセボック、佐々木恵太、永原朋樹
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16
  • [学会発表] プロサイモシンα由来ペプチドのtPA誘発性血管障害防護作用のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      前田詩織、佐々木恵太、ハルダーセボック、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16
  • [学会発表] 中枢性神経障害性疼痛時の脳におけるLPA産生2017

    • 著者名/発表者名
      見山知穂、原大斗、塚原涼子、永井潤、ハルダーセボック、鑓水大介、佐々木恵太、植田弘師
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi