• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

分権型森林ガバナンスを分析するための分解可能な社会生態系アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 14F04393
研究機関東京大学

研究代表者

井上 真  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (10232555)

研究分担者 MOHAMMED ABRAR JUHAR  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
キーワード社会生態システム / ガバナンス / 森林利用者 / 森林の特性
研究実績の概要

多国のデータ分析結果:持続可能な森林・社会生態システム(以下、SES)と正の関連があった変数は、森林面積、非木材森林産物の多様性、森林利用者間のネットワーク、便益割り当て・森林資源の採取時期・紛争解決に関するルール作りへの外部組織の関与である。一方、持続可能な森林SESと負の関連があった変数は、仕事の機会、所得面での森林への依存、森林と森林利用者たちの家の距離、食料自給できない世帯割合、採取が許される森林資源の量・ルールを破った際の制裁・森林の保護に関するルール作りへの外部組織の関与である。このような結果から、ある程度広くて多様な非木材森林産物を供給してくれる森林が地元の人々によって管理されるときに、持続可能な森林管理が実現することが示唆される。生計を極度に森林に依存し、食料自給に十分な土地を持たない人々により利用される場合は、持続可能な森林SESになり得ない。ガバナンスの特性についての分析からは、外部組織の役割が正負の両面をもつことが示された。つまり、森林伐採とは関係ない外部組織による紛争解決や便益割り当てへの関与は持続性の達成に結びつが、ルールを犯した人への制裁、自給用産物の採取、森林保護に関するルール作りは地元住民に任せるべきである。
エチオピア、フィリピン、インドネシアの事例研究結果:持続可能な社会生態システムを達成するための最も重要な第1階層の変数は森林利用者の特性であり、続いてガバナンスの特性、森林の特性となった。第2階層の変数は、利用者の特性の中では、信用が群を抜いて重要性が高いことが共通していた。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] Identifying salient forest SES attributes for sustainability: A multi-country study2017

    • 著者名/発表者名
      132.Abrar Juhar Mohammed and Makoto Inoue
    • 雑誌名

      Land Use Policy

      巻: 60 ページ: 197-205.

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.landusepol.2016.10.039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Moving forward in collaborative forest management: Role of external actors for sustainable Forest socio-ecological systems2017

    • 著者名/発表者名
      133.Abrar J. Mohammed, Makoto Inoue, and Ganesh Shivakoti
    • 雑誌名

      Forest Policy and Economics

      巻: 74 ページ: 13-19

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.forpol.2016.10.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Understanding REDD+ with Actor-Centered Power approach: A review2016

    • 著者名/発表者名
      127.Abrar Juhar Mohammed and Makoto Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Biodiversity Management & Forestry

      巻: 5 (1) ページ: 1-8

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.4172/2327-4417.1000155

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of National Forest Programs for REDD+ Implementation in six South and Southeast Asia countries.2016

    • 著者名/発表者名
      Abrar J. Mohammed, Makoto Inoue, Ganesh P. Shivakoti, Tapan K. Nath, Mohammed Jashimuddin, Mangala De-Zoysa, Hari Kaskoyo, Juan M. Pulhin, Rose J. Peras
    • 雑誌名

      Forest Systems

      巻: 25 (2) ページ: e061

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5424/fs/2016252-08801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi