• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

対相関を取り込んだ多体ダイナミックスと2核子放出崩壊現象への応用

研究課題

研究課題/領域番号 14F04769
研究機関東北大学

研究代表者

萩野 浩一  東北大学, 理学研究科, 准教授 (20335293)

研究分担者 SCAMPS GUILLAUME  東北大学, 理学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
キーワード対相関 / 時間依存アプローチ / 核子移行反応 / 対称性とゲージ角 / 核融合反応 / 励起エネルギー / 量子数射影法
研究実績の概要

時間に依存する平均場理論による重イオン多核子移行反応の記述を、入射核と標的核の両方が超流動状態となっている場合に拡張した。このような系では入射核と標的核の両方が粒子数保存を破るが、そのような場合でも移行確率を求めることができる量子数射影法を新たに開発した。この方法は原子核におけるジョセフソン効果および重イオン反応における障壁分布に対する新しい知見をもたらすものである。この方法を簡単な模型に適用し、方法の妥当性を確認した。この研究成果に関する投稿論文を現在準備中である。

また、核子移行反応と重イオン核融合反応を同時に記述する現象論的模型を構築した。これまでの模型では、これらの反応過程の断面積の実験データを同時に再現することができなかった。本研究で、核子移行後の原子核の集団励起状態の変化を考慮することによって、40Ca+96Zr 系及び40Ca+64Ni 系に対する核子移行反応と核融合反応の実験データを同時に再現することに成功した。

さらに、フランスの国立加速器研究施設(GANIL)の実験グループと共同研究を行い、各移行チャンネルに対して重心系のエネルギーの関数としてフラグメントの励起エネルギーを決定する方法を開発した。この方法では、時間に依存する平均場理論を用いて核子移行の確率及び平均的な励起エネルギーを求める。この方法を 12C+238U 反応に適用し、最近GANIL で測定された実験データの解析を行った。核融合反応との競合をきちんと考慮すると、この方法で計算された励起エネルギーが実験データをよく再現することを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] ストラスブール大学/オルセー原子核研究所/国立加速器研究施設(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      ストラスブール大学/オルセー原子核研究所/国立加速器研究施設
  • [国際共同研究] ドゥブナ合同原子核研究所(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      ドゥブナ合同原子核研究所
  • [雑誌論文] Time-dependent mean field determination of the excitation energy in transfer reactions: application to the reaction 238U on 12C at 6.14 MeV/A2017

    • 著者名/発表者名
      Guillaume Scamps, C. Rodriguez-Tajes, D. Lacroix, and F. Farget
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 95 ページ: 024613/1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.95.024613

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gauge angle dependence in time-dependent Hartree-Fock-Bogoliubov calculations of 20O +20O head-on collisions with the Gogny interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Yukio Hashimoto and Guillaume Scamps
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 94 ページ: 014610/1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.94.014610

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pairing effects in nuclear dynamic2016

    • 著者名/発表者名
      Denis Lacroix, Guillaume Scamps, and Yusuke Tanimura
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 117 ページ: 07002/1-10

    • DOI

      10.1051/epjconf/201611707002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fission life-time calculation using a complex absorbing potential2016

    • 著者名/発表者名
      G. Scamps and K. Hagino
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conference

      巻: 122 ページ: 01004/1-5

    • DOI

      10.1051/epjconf/201612201004

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Collective aspects of microscopic mean-field evolution along the fission path2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanimura, D. Lacroix and G. Scamps
    • 雑誌名

      EPJ Web of Conferences

      巻: 107 ページ: 07002/1-6

    • DOI

      10.1051/epjconf/201610707002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extraction of pure transfer probabilities from experimental transfer and capture data2016

    • 著者名/発表者名
      Guillaume Scamps, VV Sargsyan, GG Adamian, NV Antonenko, and D Lacroix
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 94 ページ: 064606/1-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.94.064606

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Microscopic description of the transfer and fusion reactions including pairing correlations2017

    • 著者名/発表者名
      G. Scamps
    • 学会等名
      FUSION17
    • 発表場所
      ホバート(オーストラリア)
    • 年月日
      2017-02-21 – 2017-02-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous description of multi-nucleon transfer and fusion reactions with the coupled channel method2017

    • 著者名/発表者名
      G. Scamps
    • 学会等名
      Workshop on low-energy nuclear reaction theory (LENRT)
    • 発表場所
      キャンベラ(オーストラリア)
    • 年月日
      2017-02-15 – 2017-02-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Josephson effect in nuclear reactions, effect of the restoration of the gauge angle symmetry in mean-field dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      G. Scamps
    • 学会等名
      Tsukuba CCS-RIKEN joint workshop
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Microscopic description of the transfer reaction including pairing correlations2016

    • 著者名/発表者名
      G. Scamps
    • 学会等名
      Heavy-ion accelerator symposium
    • 発表場所
      キャンベラ(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-09-19 – 2016-09-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Description of multi-nucleon transfer and fusion reactions with the coupled channel method2016

    • 著者名/発表者名
      G. Scamps
    • 学会等名
      International Nuclear Physics Conference
    • 発表場所
      アデレード(オーストラリア)
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-13
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi