• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

社会基盤を構築するためのシステムLSI設計手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14GS0218
研究機関九州大学

研究代表者

安浦 寛人  九州大学, システムLSI研究センター, 教授 (80135540)

研究分担者 村上 和彰  九州大学, 情報基盤センター, 教授 (10200263)
櫻井 幸一  九州大学, システムLSI研究センター, 教授 (60264066)
VASILY Moshnyaga  福岡大学, 工学部, 教授 (40243050)
篠崎 彰彦  九州大学, 経済学研究院, 教授 (00315045)
金谷 晴一  九州大学, システムLSI研究センター, 助教授 (40271077)
キーワードセキュアネットワーク / システムオンチップ / 計算機システム / 低消費電力技術 / 社会基盤システム
研究概要

本研究では、システムLSI設計技術を今後の高度情報化社会を支える基盤情報技術として捉え、システムLSIに十分な機能、性能、品質、信頼性、安全性を与えるための統合的な設計技術の確立を目指している。平成17年度は、秋より始まる新キャンパス移転にともない、建物の入退館や図書館業務を対象に、開発したPID技術を搭載したICカードの実用実証実験を行った。多サービスに耐えうる個人・サービス認証と個人保護技術と災害時にも社会不安につながらない安定性を考慮したシステムLSI技術を構築し一部実用化した.また、開発したPID認証方式の実用レベルでの問題点の発見とその解決を行ない、安全性に関する理論的検討と実験的な評価を行い、成果を内外の論文誌や学会で発表した。価値を搭載する半導体に求められる用件を整理し、電子マネーを例にとってその実現における問題点を明らかにし、内外の学会で発表した。さらに、今後の主流となる100nm以下の微細加工技術を用いた場合のプロセス変動の影響を調べる為に、90nmプロセスを用いたテストチップの試作を行い、社会基盤として利用するにあたっての問題点を調査した。これらの成果も、国内の学会で公表した。また、これまでの研究成果を実用化する為に、経済産業省の公募事業(我が国のIT利活用に関する調査研究「情報家電等のネットワーク化技術の相互運用性及び有効性に関する実証実験事業」)を受託し、PID認証方式を含む基盤情報技術の実証実験を行った。

  • 研究成果

    (68件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (65件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Energy Efficient Distributed Coordination Function for IEEE 802.11 Wireless LAN2006

    • 著者名/発表者名
      Adil EL Bourichi, Taizo Tsujimoto, Hiroto Yasuura
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE Radio and Wireless Symposium 2006 Vol.1

      ページ: 323-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] User-Computer間の認証に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      渡部 貴大, 野原 康伸, 馬場 謙介, 井上 創造, 安浦 寛人
    • 雑誌名

      The 2006 Symposium on Cryptography and Information Security (SCIS 2006) (CD-ROM)

  • [雑誌論文] リンク不能性を持つID照会システムの実装に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      中村 徹, 野原 康伸, 馬場 謙介, 井上 創造, 安浦 寛人
    • 雑誌名

      The 2006 Symposium on Cryptography and Information Security (SCIS 2006) (CD-ROM)

  • [雑誌論文] An Online Profiling-Based Dynamically Adaptable Processor2006

    • 著者名/発表者名
      Hamid Noori, Yoshimatsu Norifumi, Yousuke Fujii, Kazuhito Eshima, Makoto Yoshida, Takeshi Soga, Takanori Hayashida, Kazuaki Murakami
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 11th International CSI Conf erene

      ページ: 520-523

  • [雑誌論文] 動的部分再構成可能なFPGAを搭載したFPGA/DSPプラットフォームRICEのためのコンフィギュレーション・コントローラの実装2006

    • 著者名/発表者名
      川原 崇宏, 田中 康一郎, 佐藤 寿倫
    • 雑誌名

      第13回FPGA/PLD Design Conference (掲載予定)

  • [雑誌論文] 動的システム最適化技術SysteMorphの性能評価2006

    • 著者名/発表者名
      江島 和仁, 吉松 則文, 曽我 武史, 村上 和彰
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-ARC-166

      ページ: 19-24

  • [雑誌論文] A Preliminary Evaluation of Timing-Speculative Instruction Collapsing2006

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Sato, Akihiro Chiyonobu
    • 雑誌名

      Proc. of 1st Workshop on Introspective Architectures (掲載予定)

  • [雑誌論文] General Overview of an Adaptive Dynamic Extensible Processor2006

    • 著者名/発表者名
      Hamid Noori, Kazuaki Murakami, Koji Inoue
    • 雑誌名

      Proc. of the Workshop on IntroSpective Architectures (掲載予定)

  • [雑誌論文] タイミング違反を利用した省電力プロセッサにおける履歴を用いた性能低下抑制手法2006

    • 著者名/発表者名
      千代延 昭宏, 美馬 和大, 佐藤 寿倫
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-ARC-167

      ページ: 145-150

  • [雑誌論文] Performance Optimization for Low-Leakage Caches based on Sleep-Line Access Density2006

    • 著者名/発表者名
      Reiko Komiya, Koji Inoue, Kazuaki Murakami
    • 雑誌名

      Proc. of the Workshop on 4th Workshop on Optimizations for DSP and Embedded Systems (掲載未定)

  • [雑誌論文] ユビキタス時代の情報技術と経済 : 分析の枠組みと研究の展望2006

    • 著者名/発表者名
      篠崎 彰彦
    • 雑誌名

      InfoCom REVIEW(状通信総合研究所) No.38(掲載予定)

  • [雑誌論文] バッファ・オーバフロー検出を目的としたセキュア・キャッシュの性能/消費電力解析2005

    • 著者名/発表者名
      井上 弘士
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(ICD) Vol.ICD2005-188

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Bitwidth Optimization for Low Power Digital FIR Filter Design2005

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Tarumi, Akihiko Hyodo, Masanori Muroyama, Hiroto Yasuura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol.E88-A, No.4

      ページ: 869-875

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Side Channel Cryptanalysis on XTR Public Key Cryptosystem2005

    • 著者名/発表者名
      Dong-Guk Han, Tetsuya Izu, Jongin Lim, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol.E88-A, No.5

      ページ: 1214-1223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] An Application Oriented Energy Reduction Technique for Wireless Communications2005

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Tarumi, Masanori Muroyama, Hiroto Yasuura
    • 雑誌名

      The 7th International Joint Symposium between Chungnam National University and Kyushu University

      ページ: 10-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Unlinkable ID Matching Schemes2005

    • 著者名/発表者名
      Yasunobu Nohara, Sozo Inoue, Kensuke Baba, Hiroto Yasuura
    • 雑誌名

      Proc. of the 2005 ACM Workshop on Privacy in the Electronic Society

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Survey on Cryptographic Techniques for RFID privacy2005

    • 著者名/発表者名
      Junichiro SAITO, Kouichi SAKURAI
    • 雑誌名

      Korea Information Processing Society Review Vol.12, No.5

      ページ: 11-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of State-Preserving Leakage Reduction Algorithm for L1 Data Cashes2005

    • 著者名/発表者名
      Reiko Komiya, Koji Inoue, Vasily G. Moshnyaga, Kazuaki Murakami
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol.E88-A, No.4

      ページ: 862-868

  • [雑誌論文] AkimotoAn RFID-based Multi-service System for Supporting Conference Events2005

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Watanabe, Sozo Inoue, Hiroto Yasuura, Jun Sasaki, Yasushi Aoki, Kazumi
    • 雑誌名

      Int' l Conf. Active Media Technology(AMT)

      ページ: 435-439

  • [雑誌論文] コンテクストを考慮した parallel prefix adder 合成手法2005

    • 著者名/発表者名
      松永 多苗子, 松永 裕介
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 No.VLD2005-2 (2005-05)

      ページ: 7-12

  • [雑誌論文] RFID情報システムにおけるシステムレベルでの信頼性向上2005

    • 著者名/発表者名
      萩原 大輔, 井上 創造, 安浦 寛人
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : データベース Vol.46, No.SIG8 (TOD26)

      ページ: 37-47

  • [雑誌論文] Secure Cache : Run-Time Detection and Prevention of Buffer Overflow Attacks2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Inoue
    • 雑誌名

      CD Proc. of the Asia and South Pacific International Conference on Embedded SoCs (ASPICES05) (CD-ROM)

  • [雑誌論文] A Cast Effective Spatial Redundancy with Data-Path Partitioning2005

    • 著者名/発表者名
      Sigeharu Matsusaka, Koji Inoue
    • 雑誌名

      Proc. Of the International Conference on Information Technology and Applications

      ページ: 51-56

  • [雑誌論文] A Processor architecture Protecting Secret Data from Hostile Software2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Mori, Hiroto Yasuura, Koji Inoue
    • 雑誌名

      CD Proc. Of the Asia and South Pacific International Conference on Embedded SoCs (ASPICES05) (CD-ROM)

  • [雑誌論文] Generating Secure Session Kyes from Shared Secret Information for Multi-Application IC-card Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Uddin Mohammad Mesbah, Tatsuya Mori, Hiroto Yasuura, Koji Inoue
    • 雑誌名

      CD Proc. Of the Asia and South Pacific International Conference on Embedded SoCs (ASPICES05) (CD-ROM)

  • [雑誌論文] I-out-of L E-voting System with Efficient Computational Complexity Based on r-th Residue Encryption2005

    • 著者名/発表者名
      Yong-Sork Her, Kenji Inamoto, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report, ISEC2005-59 Vol.105, No.194

      ページ: 117-122

  • [雑誌論文] Some Remarks on Security of Receipt-Free E-auction2005

    • 著者名/発表者名
      Yong-Sork HER, Kenji INAMOTO, Kouichi SAKURAI
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Information Technology and Applications 2005 Vol.II

      ページ: 500-563

  • [雑誌論文] E-voting System with Ballot-Cancellation Based on Double-Encryption2005

    • 著者名/発表者名
      Yong-Sork Her, Kenji Inamoto, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proc. of International Workshop on Information Security Applications 2005 Vol.I

      ページ: 525-532

  • [雑誌論文] 待機ラインへの参照密度に基づく低リーク・キャッシュの動的制御2005

    • 著者名/発表者名
      小宮 礼子, 井上 弘士, 村上 和彰
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-ARC-164

      ページ: 73-78

  • [雑誌論文] 実行の振る舞いを鍵情報とする不正プログラムの動的研出方法2005

    • 著者名/発表者名
      井上 弘士, 岩佐 崇史
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-ARC-164

      ページ: 25-30

  • [雑誌論文] ディジタル無線通信用FFT回路のビット幅制御による低消費エネルギー化手法の検討2005

    • 著者名/発表者名
      徳永 将之, 樽見 幸祐, 安浦 寛人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告,SDM2005-129, ICD2005-68 Vo.105, No.234

      ページ: 7-12

  • [雑誌論文] CMOSプロセスにおけるゲート遅延ばらつき測定回路の提案2005

    • 著者名/発表者名
      坂本 良太, 室山 真徳, 樽見 幸祐, 安浦 寛人
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告,ICD2005-70 Vo.105, No.234

      ページ: 19-23

  • [雑誌論文] Ballot-cancellation Scheme in E-voting System2005

    • 著者名/発表者名
      Yong-Sork Her, Kenji Inamoto, Kouichi Sakurai
    • 雑誌名

      Proc. of eGovernment workshop 2005 (CD-ROM)

  • [雑誌論文] リンク不能性を保つ定数時間認証プロトコル2005

    • 著者名/発表者名
      馬場謙介
    • 雑誌名

      21世紀COEプログラム第8回研究活動説明会資料

      ページ: 107-110

  • [雑誌論文] Security Technologies for SoCs2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Yasuura
    • 雑誌名

      The International Soc design Conference (ISOCC) (CD-ROM)

  • [雑誌論文] プログラムの動作を考慮したコンピュータシステムのソフトエラー数見積もり技術2005

    • 著者名/発表者名
      杉原 真, 石原 亨, 橋本 浩二, 室山 真徳
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 Vol.2005, No.102

      ページ: 167-172

  • [雑誌論文] キャッシュ・ミス頻発ロード命令の特徴解析2005

    • 著者名/発表者名
      三輪英樹, 堂後靖博, 井上弘士, 村上和彰
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告,2005-ARC-165

      ページ: 1-6

  • [雑誌論文] Low Power Design for IEEE 802. 11 WLAN at the Medium Access Control Layer2005

    • 著者名/発表者名
      Adil EL Bourichi, Hiroto Yasuura
    • 雑誌名

      IEICE, Technical Report, VL2005 Vol.105, No.441

      ページ: 21-24

  • [雑誌論文] 動作合成におけるチェイニングに関する考察2005

    • 著者名/発表者名
      貞方 毅, 松永 裕介
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-SLDM-122

      ページ: 67-72

  • [雑誌論文] An Adaptive Dynamic Extensible Processor2005

    • 著者名/発表者名
      Hamid Noori, Kazuaki Murakami, Koji Inoue
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report. CPST2005-29 Vol.105, No.453

      ページ: 13-18

  • [雑誌論文] システムLSI設計とテスト技術の将来動向2005

    • 著者名/発表者名
      安浦 寛人
    • 雑誌名

      Proc. SEMI Technology Symposium (STS) 2005

      ページ: 6-3-6-7

  • [雑誌論文] ビットパラレル手法によるアライメントアルゴリズム2005

    • 著者名/発表者名
      馬場謙介, 干雲青, 村上和彰
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : 数理モデル化と応用 Vol.46, No.SIG17(TOM13)

      ページ: 80-87

  • [雑誌論文] 常活性ラインに基づく高性能/低リーク・キャッシュの消費エネルギー評価2005

    • 著者名/発表者名
      小宮 礼子, 井上 弘士, 村上 和彰
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(ICD) Vol.ICD2005-188

      ページ: 37-42

  • [雑誌論文] 分子軌道計算向け専用プロセッサ(ERIC)の開発2005

    • 著者名/発表者名
      中村 健太, 本田 宏明, 井上 弘士, 村上 和彰
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(ICD) Vol.ICD2005-188

      ページ: 31-36

  • [雑誌論文] 動的再構成可能プロセッサVulcanの評価2005

    • 著者名/発表者名
      橋永寿彦, Lovic Gauthier, 神戸隆行, Victor Mauro Goulart Ferreira, 薄田竜太郎, 平木哲夫, 山崎陽介, 長野孝昭, 村上和彰
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 VLD2005-98

      ページ: 7-11

  • [雑誌論文] 減衰極を有するCPWフィルタを用いたデュプレクサの設計2005

    • 著者名/発表者名
      関 健太, 川上 晃治, 金谷 晴一, 吉田 啓二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SCE2005-5, MW2005-5

      ページ: 21-26

  • [雑誌論文] 5GHz帯無線通信用CPW整合回路付き低雑音増幅器の開発2005

    • 著者名/発表者名
      古賀 文憲, 金谷 晴一, 吉田 啓二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SCE2005-5, MW2005-5

      ページ: 27-32

  • [雑誌論文] インピーダンス整合回路付き平面型微小アンテナの開発2005

    • 著者名/発表者名
      坂口 直, 織田 翔子, 堤 有佳子, 金谷 晴一, 吉田 啓二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SCE2005-5, MW2005-5

      ページ: 33-38

  • [雑誌論文] Design and Performance of Miniaturized Quarter-wavelength Resonator Bandpass Filter with Attenuation Poles.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kanaya, K.Kawakami, Y.K, a, K.Yoshida
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.15, No.2

      ページ: 1016-1019

  • [雑誌論文] Design and Performance of Electrically Small Slot Loop Antenna with a Miniaturized Superconducting Matching Circuit2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Tsutsumi, H.Kanaya, K.Yoshida
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.15, No.2

      ページ: 1020-1023

  • [雑誌論文] Electrically Small Antennas with Miniaturized Impedance Matching Circuits for Semiconductor Amplifiers2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshida, Y.Tsutsumi, H.Kanaya
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Electron Vol.E88-C, No.7

      ページ: 1368-1374

  • [雑誌論文] Design of Coplanar Waveguide Matching Circuit for RF-CMOS Front-End2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kanaya, T.Nakamura, K.Kawakami, K.Yoshida
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan, Part 2 Vol.88, No.7

      ページ: 19-26

  • [雑誌論文] Design of a One-Chip Power Amplifier with Transmission Line Based Matching Circuit2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kanaya, F.Koga, T.Nakamura, L.Jia, K.Yoshida
    • 雑誌名

      2005 IEEE International Symposium on Microwave, Antenna, Propagation and EMC Technologies for Wireless Communications Proceedings Vol.1

      ページ: 898-901

  • [雑誌論文] RFIDタグにおけるプライバシ保護可能な所有者変更方式の提案2005

    • 著者名/発表者名
      齊藤 純一郎, 桜井 幸一
    • 雑誌名

      Proc. of Computer Security Symposium 2005 (CSS2005)

      ページ: 283-288

  • [雑誌論文] Design of a Single Chip Antenna Combined with Coplanar Matching Circuit and Duplexe'2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kanaya, K Seki, K.Yoshida
    • 雑誌名

      Proc. IEEE 66th ARFTG Microwave Measurements Conference

      ページ: 83-86

  • [雑誌論文] Design of Driver Circuits Connected to Transmission Line for High Speed Optical Switch2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nakatsuka, S.Uehara, R.K.Pokharel, H.Kanaya, K.Yoshida
    • 雑誌名

      2005 Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings Vol.2

      ページ: 1321-1324

  • [雑誌論文] Impedance Matching Circuit for Wireless Transceiver Amplifier Based on Transmission Line Theory2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kanaya, F.Koga, K.Seki, K.Yoshida
    • 雑誌名

      2005 Asia-Pacific Microwave Conference Proceedings Vol.5

      ページ: 3364-3367

  • [雑誌論文] Adaptive Mode Control for Low-Power Caches based on Way-Prediction Accuracy2005

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Tanaka, Koji Inoue
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol.E88-A, No.12

      ページ: 3274-3281

  • [雑誌論文] Reassignment Scheme of an RFID Tag's Key for Owner Transfer2005

    • 著者名/発表者名
      Junichiro SAITO, Kenji IMANOTO, Kouichi SAKURAI
    • 雑誌名

      EUC Workshops 2005

      ページ: 1303-1312

  • [雑誌論文] Multiplier Energy Reduction by Dynamic Voltage Variation2005

    • 著者名/発表者名
      Vasily G.Moshnyaga, Tomoyuki Yamanaka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences Vol.E88-A No.12

      ページ: 3548-3553

  • [雑誌論文] Reducing Energy Consumption of Computer Display by Camera-Based User Monitoring2005

    • 著者名/発表者名
      Vasily G.Moshnyaga, Eiji Morikawa
    • 雑誌名

      Integrated Circuit and System Design, Power and Timing Modeling, Optimization and Simulation, Springer, LNCS 3728

      ページ: 528-539

  • [雑誌論文] LCD Display Energy Reduction by User Monitoring2005

    • 著者名/発表者名
      Vasily G.Moshnyaga, Eiji Morikawa
    • 雑誌名

      2005 International Conference on Computer Design : VLSI in Computers and Processors (ICCD 2005)

      ページ: 94-97

  • [雑誌論文] Reduction of MPEG2 Decoding Computations2005

    • 著者名/発表者名
      V.G.Moshnyaga, T.Migita, K.Wakisaka
    • 雑誌名

      3rd IASTED Conf. on Circuits, Signals and Systems (SIP2005)

      ページ: 218-221

  • [雑誌論文] An Algorithmic Enhancement for Reducing Computations of Bidirectional Motion Estimation2005

    • 著者名/発表者名
      V.G.Moshnyaga, T.Migita
    • 雑誌名

      IEEE International Workshop on Signal Processing Systems (SiPS2005)

      ページ: 669-672

  • [雑誌論文] 生産性の歴史と国際比較 : 人口減少下の2030年を展望するための基礎的考察2005

    • 著者名/発表者名
      篠崎 彰彦
    • 雑誌名

      経済学研究(九州大学経済学会) 第72巻第1号

      ページ: 1-25

  • [産業財産権] フィルタ特性調整方法、及びフィルタ2005

    • 発明者名
      吉田 啓二, 金谷 晴一
    • 産業財産権番号
      特願2005-80674
    • 出願年月日
      2005-03-18
  • [産業財産権] 通信回路,インピーダンス整合回路及びインピーダンス整合回路設計方法2005

    • 発明者名
      吉田 啓二, 金谷 晴一
    • 産業財産権番号
      特願2005-80671
    • 出願年月日
      2005-03-18
  • [産業財産権] Data Processor and Processing Method Reduced in Power Consumption during Memory Access2005

    • 発明者名
      S. Kumaki, T. Matsumura, H. Segawa, A. Hanami, V.G.Moshnyaga
    • 産業財産権番号
      US Patent 6,918,002 B2
    • 出願年月日
      2005-07-24

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi