• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

座位行動を標的とした即時フィードバックによる介入プログラムの効果検証

研究課題

研究課題/領域番号 14J00441
研究機関筑波大学

研究代表者

笹井 浩行  筑波大学, 医学医療系, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
キーワード座位行動 / 即時フィードバック / ランダム化比較試験
研究実績の概要

本年度は,座位行動を継続した際にリアルタイムに振動で知らせる介入が,座りがちな成人の座位行動を減らせるか否かを探索的に検証した。研究デザインは並行群間ランダム化比較試験である。対象者は,自己申告による座位行動が1日8時間以上の成人男女(30~69歳)とし,地域情報誌を通じて募集した。介入期間は8週間とし,両群ともに0,1,3,5,7,8週の各7日間にわたり,姿勢評価が可能なactivPAL3 VT(PAL Technologies社,英国)を大腿前面に装着するよう求めた。介入期間中の1,3,5,7週において,対照群は姿勢評価のみ(結果のフィードバックなし),介入群は姿勢評価に加え,座位または臥位が30分以上継続した際に振動する機能を付加するとともに,各1週間の結果を翌週に返却した。主要評価項目は,ベースラインから介入中の座位時間の変化とした。本研究は,筑波大学体育系研究倫理委員会の承認(体28-62)を経て,UMIN-CTRに臨床試験登録をおこなった(UMIN000024372)。適格基準を満たす26人(男性7人,女性19人)を介入群13人,対照群13人にランダムに割り付けた。対象者全員が8週間の介入を完遂した。主要評価項目である座位時間の変化に群間差は認められなかった(対照群: -3.0 ± 4.3 min/h,介入群: -1.3 ± 3.4 min/h; P = 0.27)。副次評価項目についても同様であった。一方,両群を合わせた解析では,座位時間がベースラインに比べて介入中で有意に減少していた(平均: -2.2 min/h,95%信頼区間: -3.8, -0.6)。振動による即時フィードバックを用いた介入は,フィードバックを伴わない介入に比べた明らかな有益性は示されなかった。座位行動をモニタリングする機器の装着そのものにより座位行動が減少する可能性が示された。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Assessing sedentary behavior using wearable devices: an overview and future directions2017

    • 著者名/発表者名
      Sasai H
    • 雑誌名

      Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 6 ページ: 135-143

    • DOI

      10.7600/jpfsm.6.135

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Effects of vibrotactile feedback on sedentary behaviors of adults: A pilot randomized controlled trial2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura M, Sasai H, Nakata Y, Maeda S
    • 学会等名
      The 22nd annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Essen (Germany)
    • 年月日
      2017-07-05 – 2017-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of activity energy expenditure by using physical activity questionnaires commonly used in Japanese epidemiological studies: a doubly labeled water validation2016

    • 著者名/発表者名
      Sasai H, Nakata Y, Murakami H, Kawakami R, Nakae S, Tanaka S, Ishikawa-Takata K, Yamada Y, Miyachi M
    • 学会等名
      The 6th International Congress on Physical Activity and Public Health
    • 発表場所
      Bangkok (Thailand)
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-19
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi