研究課題
開発途上国(以降、途上国)の急激な森林減少は、 森林周辺の住民の生活に大きな影響を与えていると考えられる。本来、 森林を減少させる開発には環境影響評価等が適用されるべきであるが、 開発途上国では資金・人的制約のために一般に適用されにくく、 カンボジアも例外でない。本研究の意義は、追加的費用や労力をかけない森林減少の影響評価手法の開発を試みることにある。本研究は二つの目的に分けられる。第一目的は、住民の日常生活に重要な薪炭材と木材以外の森林産物採取に着目し、 森林減少の影響を受けやすい住民の環境社会条件を明らかにすることであった。この分析には現地行政局の二次的資料を援用することで、将来的に追加的費用を抑えた評価ができるよう配慮した。この目的は概ね達成できた。研究実施計画に記載したとおり、この研究成果を二つの投稿論文にまとめた。また、本研究過程を経過を日本国内の二つの学会で発表しただけでなく、カンボジア農水省森林局と日本の森林総合研究所共催の国際研究発表会で発表したことにより、現地政府へもフィードバックできた。さらに、この研究は日本森林学会の学生ポスター賞を受賞した。この研究で開発中の簡便な評価手法を用いて、途上国で森林減少の影響評価をに応用できる可能性を示せたこと、また得られた結果がカンボジア・コンポントム州の土地利用指針の策定や大規模ゴム園開発の影響評価にも応用可能であることを示したことは、同国の影響評価を進めるための重要な一歩と考える。第二目的は、この評価手法を用いた森林減少の影響の分布の予測マッピングとその精度検証である。現在そのための研究を行っている。
3: やや遅れている
本研究の第一目的の研究成果をまとめた二つの投稿論文が受理されるまでに予想外の時間を費やしている。現在、一つ目の論文については、投稿してから既に5ヶ月が経過したが依然査読中である。本研究の第二目的は、同論文が受理されなくても進めることは出来るが、最終的に研究成果とするためには、同二つの論文が事前に受理されていることが前提である。このため、当初の計画よりも全体的に作業が遅れている。
上述の通り投稿論文の査読プロセスが予想以上に遅れている。そこで、第一目的の結果に基づき可能となる第二目的の研究を暫定的に進める。そして、同投稿論文が受理された時点でその内容と第二目的の研究内容との整合性を合わせるという対策を考えている。
すべて 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)
日本森林学会誌
巻: 96 ページ: 290-291
http://www.hyakulab.com/