• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

高温高圧下における鉄-軽元素系合金の物性測定とその地球核への応用

研究課題

研究課題/領域番号 14J02713
研究機関東北大学

研究代表者

坂入 崇紀  東北大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
キーワード地球核 / 高温・高圧 / 音速・密度 / 内核分別作用 / 温度構造
研究実績の概要

地球内部はフロンティアであり、最深部には地球核が存在している。地球核は液体からなる外核と固体である内核で構成されている。また、主成分が鉄であり、そこに軽元素(硫黄、珪素など)が含まれていると考えられている。そこで地球核の解明には、鉄-軽元素系での高温高圧実験が不可欠となる。本研究では、軽元素として珪素と硫黄に着目し、鉄-珪素-硫黄系の融点・相関系の決定、固体鉄-液体鉄間の元素分配実験から、地球核の温度・組成構造を明らかにすることを目的としている。加えて、高温高圧下における鉄-珪素合金の音速-密度を測定し、地震学的な観測データと比較することで地球核の組成に制約を与えることも目的である。

兵庫県にあるSPring-8のBL10XUビームラインで鉄-珪素-硫黄系の融解実験を行った。試料からのX線回折パターンの消失から融解を判定し、60GPaの圧力条件下までの融解関係の解明に成功した。本研究結果は地球以外の惑星にも適用可能であり、水星や火星の温度構造や核形成プロセスの解明につながる極めて重要なものである。BL35XUビームラインでは非弾性X線散乱を用いて、鉄-珪素合金の音速測定を80GPa、2500Kまでの条件下で行った。この結果と純鉄を比較することで、珪素が鉄の弾性的性質に及ぼす影響を定量的に議論することが可能になり、地球核の組成の制約につながることが期待される。
鉄-珪素-硫黄系の固体鉄-液体鉄間の分配に関しては、150GPaまでの圧力条件下で実験をしており、珪素は固体、硫黄は液体中に分配されることが明らかになった。このことは、固体である内核に珪素、液体である外核に硫黄が選択的に分配され、地球核中において、組成差が生まれることを意味している。極めて重要な成果であるため、国際誌の「Geophysical Research Letters」に投稿し、現在改定作業中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究課題の目的である地球核の温度構造、組成構造の解明に向けて、着実に高圧高温下での実験データを取得できているため。

今後の研究の推進方策

さらなる高温高圧条件下でのデータを取得することにより、研究の重要性を強化し、国際誌への投稿準備を進める。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Study of physical properties of the core and lower mantle materials using synchrotron Mossbauer and X-ray diffraction method2014

    • 著者名/発表者名
      E. Ohtani, T. Sakamaki, S. Kamada, S. Takahashi, T. Sakairi, Y. Amaike, F. Maeda, N. Suzuki
    • 雑誌名

      SPring-8 Experimental Summary Report (2014A0104)

      巻: 1 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Souund velocity measurement of Fe-Ni, Fe-(Si, S) alloys at high pressure and temperature using external heating diamond anvil cell2014

    • 著者名/発表者名
      E. Ohtani, T. Sakamaki, H. Fukui, S. Kamada, S. Takahashi, T. Sakairi, A. Takahata
    • 雑誌名

      SPring-8 Experimental Summary Report (2014A1100)

      巻: 1 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sound velocity of iron alloys under the extreme pressure and temperature conditions, and sound velocity anormalies in the core2014

    • 著者名/発表者名
      E. Ohtani, T. Sakamaki, H. Fukui, S. Kamada, S. Takahashi, T. Sakairi, A. Takahata
    • 雑誌名

      SPring-8 Experimental Summary Report (2014B1465)

      巻: 1 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inelastic X-ray scattering experiment of iron alloy under extreme conditions, and determination of the Earth’s inner core composition2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamaki, E. Ohtani, H. Fukui, S. Kamada, T. Sakairi, A. Takahata
    • 雑誌名

      SPring-8 Experimental Summary Report (2014B1269)

      巻: 1 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study of physical properties of the core and lower mantle materials using synchrotron Mossbauer and X-ray diffraction method2014

    • 著者名/発表者名
      E. Ohtani, S. Kamada, S. Takahashi, T. Sakairi, F. Maeda, N. Suzuki, S. Ozawa, T. Sakamaki
    • 雑誌名

      SPring-8 Experimental Summary Report (2014B0104)

      巻: 1 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Sound velocity and density of hcp-Fe under Earth’s core conditions2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamaki, E. Ohtani, H. Fukui, S. Kamada, S. Takahashi, T. Sakairi, A. Takahata, T. Sakai, S. Tsutsui, A. Q. R. Baron
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
  • [学会発表] Melting relations in the Fe-S-Si system at high pressure and temperature: Implications for the thermal structure of the planetary core2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sakairi, E. Ohtani, T. Sakai, S. Kamada, T. Sakamaki, N. Hirao
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2014
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
  • [学会発表] Compressional sound velocity and density measurements of hcp-Fe under core conditions2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sakamaki, E. Ohtani, H. Fukui, S. Kamada, S. Takahashi, T. Sakairi, A. Takahata, T. Sakai, S. Tsutsui, A. Q. R. Baron
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2014
    • 発表場所
      千葉(日本)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
  • [学会発表] Elemental partitioning in the Fe-S-Si system at high pressure and temperature: Implications for the Earth’s core2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sakairi, E. Ohtani, T. Sakai, S. Kamada, M. Miyahara, N. Hirao
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2014
    • 発表場所
      千葉(日本)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi