• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

非希少遷移金属触媒を用いる炭素-水素結合変換反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14J03693
研究機関大阪大学

研究代表者

相原 佳典  大阪大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
キーワード炭素-水素結合活性化 / ニッケル触媒
研究実績の概要

有機合成化学に お い て 、炭素- 水素結合の直接的変換反応は工程数や廃棄物削減の観点から、従来のクロスカップリング反応に代わる手法として注目されている。しか し 、炭素-水素結合の官能基化ではパラジウム、ロジウム、ルテニウムなどの希少な遷移金属が多く用いられてきた。そこで私は 、より入手しやすいニッケル触媒を用いた反応の開発に着手した。
最近、ニッケルを用いた炭素-水素結合の変換反応は、盛んに研究されているがアゾ ールやパーフルオロベンゼンなど酸性度が高い炭素-水素結合に限られていた。私は、 ニッケルでは配向基との親和性が低いため、ベンゼン環やアルカンなどの不活性な炭素-水素結合の反応へ展開が困難であると考えた。そこで、上記に示した考えのもと 、ニッケル触媒を用いた炭素-水素結合の変換反応の開発を行い、8-アミノキノリン由来の二座配向基を用いることでニッケル触媒でも不活性な炭素-水素結合の活性化が進行することが分かった。
今回私は新たに、ニッケル触媒を用いたアルキンと二ケ所の炭素-水素結合の活性化を伴った酸化的環化反応を見出すことができた。それ以外にも、ニッケル触媒を用いたヨウ素を用いた炭素-水素結合のヨウ素化が進行することも見出し現在論文投稿準備中である。
またニッケル触媒を用いた反応以外にも、最も理想的な反応のひとつである炭素-水素結合同士の酸化的カップリング反応がパラジウム触媒存在下進行することが分かった。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Chelation-Assisted Nickel-Catalyzed Oxidative Annulation via Double C-H Activation/Alkyne Insertion Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Luis Castro Misal Castro, Atsushi Obata, Yoshinori Aihara, Naoto Chatani
    • 雑誌名

      Chemistry A European Jornal

      巻: 22 ページ: 1362-1367

    • DOI

      10.1002/chem.201504596

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pd(II)-Catalyzed Chelation-Assisted Cross Dehydrogenative Coupling between Unactivated C(sp3)-H Bonds in Aliphatic Amides and Benzylic C-H Bonds in Toluene Derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Teruhiko Kubo, Yoshinori Aihara, Naoto Chatani
    • 雑誌名

      Chemical Letter

      巻: 44 ページ: 1365-1367

    • DOI

      10.1246/cl.150615

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ニッケル触媒による芳香族炭素-水素結合のヨウ素化及び脂肪族炭素-水素結合切断を経るβラクタム合成2016

    • 著者名/発表者名
      相原佳典、茶谷直人
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] Nickel(II)-Catalyzed Oxdative Coupling between C(sp2)-H bonds in benzamides and C(sp3)-H bonds in toluene derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Aihara, Naoto Chatani
    • 学会等名
      pacifichem 2015
    • 発表場所
      アメリカ、ホノルル
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxidative Coupling between Aromatic or Aliphatic C-H Bonds in Amides and Benzyl C-H Bonds in Toluene Derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      相原佳典、茶谷直人
    • 学会等名
      第62回有機金属討論会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府、吹田市)
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi