• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

レーザープロセスによる酸化亜鉛ナノワイヤの光電特性制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14J04675
研究機関九州大学

研究代表者

下垣 哲也  九州大学, システム情報科学府, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
キーワード酸化亜鉛 / ナノワイヤ / レーザーアニーリング / レーザーアブレーション / 干渉レーザーパターニング
研究実績の概要


採用初年度は、本研究テーマのp-ZnOナノ結晶の作製における新たな着眼点として、ナノ結晶の成長制御によるスループット向上を目的とした研究に取り組んだ。その結果として、これまでに確立されていなかったZnOナノワイヤの成長密度制御に成功し、その技術を応用することでZnOナノワイヤの波長オーダーでの周期配列制御に成功した。
具体的には、ZnOナノ結晶をさせる基板としてPLD法により作製したZnOバッファ層を導入し、更にZnOバッファ層に四光速干渉レーザーを照射する手法で、ZnOバッファ層表面への干渉パターンを作製した。これにより、ZnOナノワイヤを大面積に周期パターン成長させる技術の基盤が確立されたため、今後の研究の進展を早めることができると期待される。また、これらの結晶は高いアスペクト比を持つことから、電界放出源としての応用も可能であるため、周辺分野への波及という観点からも有意義な結果であると考える。
また、周期配列ZnOナノワイヤ先端部への燐イオン注入を行い、その電気特性は整流性を示した。順方向電流閾値はZnOのバンドギャップエネルギーに近い値を持ち、ZnOナノワイヤベースのLED素子作製に一歩前進した結果となった。
それらの結果をもとに、平成26年度は第一著者として英語原著論文3報の研究成果を発表した。また、国内外の学会における研究発表にも活発に取り組み、国際学会で3件、国内学会で3件の口頭発表を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由


申請年度中の研究を通して、本研究の最終ターゲットであるZnOナノ結晶を用いた紫外発光デバイス作製法の確立には、ZnOナノ結晶の成長制御が必要となることが明らかになった。このことを受け、2014年度はZnOナノ結晶の成長制御法の確立によってその問題を解決することを目標とした研究に取り組んだところ、ZnOバッファ層への紫外レーザー照射というこれまでにない方法によってZnOナノ結晶の成長密度制御が可能であることを見出した。また、その応用としてZnOバッファ層への四光束パターニングによって周期配列ZnOナノワイヤの作製に取り組み、これをテーマにして論文を一報執筆した他、国内外の学会において報告を行い、高い評価を得た。
加えて、当初の実験計画にあったZnOナノ結晶へのPイオン注入条件の最適化についても検討を行い、周期配列ZnOナノワイヤへのPイオン注入による、ZnOナノワイヤ先端部のp型化にも成功した。当初の実験計画の段階では浮上していなかった問題点を見出し、その解決に至ったことは大きな成果であり、また本来の実験計画に沿った内容についても進展があったことからも、期待通りに研究が進展していると考える。

今後の研究の推進方策


デバイス化に適した形状・配列を持つZnOナノワイヤの作製発展として、m-cutサファイア基板を使用したZnOナノワイヤの作製に取り組む。この方法により得られる周期配列ZnOナノワイヤは、従来のa-cutサファイアやc-cutサファイアを使用する場合に比べてパターニング部以外における結晶核生成を抑制できることが予想され、更なる加工スループットの向上に期待ができる。
本年度前期には基板選択等のZnOナノワイヤ作製法に関する研究に取り組み、更に後期にはZnOナノワイヤの電気特性の制御法について調査を行うことで、周期配列ZnOナノワイヤ中でのpnホモ接合の形成を目指す研究を進める。それらの電気特性の制御については、アクセプタの導入にPイオン注入・Nイオン注入・レーザードーピングを検討する他、ZnO固有のドナー欠陥濃度の制御にはレーザーアニール処理を活用する予定である。また、それらの活性化には紫外パルスレーザーによるレーザーアニール処理やRTA処理を検討する予定であり、紫外発光素子やトランジスタとしてデバイス化する上で電気抵抗とオン電圧の小さな素子作製を目指す。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of spherical micro semiconductor crystals by laser ablation method2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Shimogaki, Kota Okazaki, Kota Yamasaki, Koshi Fusazaki, Yasuaki Mizokami, Norihiro Tetsuyama, Mitsuhiro Higashihata, Hiroshi Ikenoue, Daisuke Nakamura, and Tatsuo Okada
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 117 ページ: 269-273

    • DOI

      10.1007/s00339-014-8529-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlling ZnO nanowire surface density during its growth by altering morphological properties of a ZnO buffer layer by UV laser irradiation2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Shimogaki, Hirotaka Kawahara, Shihomi Nakao, Mitsuhiro Higashihata, Hiroshi Ikenoue, Yoshiki Nakata, Daisuke Nakamura, and Tatsuo Okada
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 118 ページ: 1239-1246

    • DOI

      10.1007/s00339-014-8822-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ZnO バッファ層の四光束干渉UV レーザー照射によるパターン加工とZnO微小結晶の作製2015

    • 著者名/発表者名
      下垣 哲也, 川原 裕貴, 中尾 しほみ, 東畠 三洋, 中村 大輔, 中田 芳樹, 岡田 龍雄
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      神奈川県平塚市東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] Fabrication of ZnO crystals by UV-Laser Annealing on ZnO Nanoparticles prepared by Laser Ablation Method2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Shimogaki, Hirotaka Kawahara, Mitsuhiro Higashihata, Hiroshi Ikenoue, Daisuke Nakamura, Tatsuo Okada
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2015
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-12
  • [学会発表] 紫外レーザープロセスを利用したZnO ナノ・マイクロ結晶の作製と評価2015

    • 著者名/発表者名
      下垣 哲也, 川原 裕貴, 中尾 しほみ, 原田 浩輔, 東畠 三洋, 池上 浩, 中村 大輔, 中田 芳樹, 岡田 龍雄
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第35回年次大会
    • 発表場所
      東京都東海大学
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-12
  • [学会発表] Fabrication and characteristics of ordered ZnO microcrystals by four-beam interference laser patterning2014

    • 著者名/発表者名
      T. Shimogaki, H. Kawahara, S. Nakao, K. Harada, M. Higashihata, D. Nakamura, Y. Nakata, T. Okada
    • 学会等名
      9th International Conference on Photo-Excited Processes and Applications
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • 年月日
      2014-09-30 – 2014-10-03
  • [学会発表] レーザープロセスを利用したZnO ナノ・マイクロ結晶のパターン成長2014

    • 著者名/発表者名
      下垣 哲也, 川原 裕貴, 中尾 しほみ, 原田 浩輔, 高橋 将大, 東畠 三洋, 中村 大輔, 中田 芳樹, 岡田 龍雄
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道札幌市北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] Effect of laser irradiation on the properties of ZnO thin films and its application to selective-growth of ZnO nano/microcrystals2014

    • 著者名/発表者名
      T. Shimogaki, K. Yamasaki, H. Kawahara, S. Nakao, K. Harada, M. Higashihata, H. Ikenoue, Y. Nakata, D. Nakamura, T. Asano, T. Okada
    • 学会等名
      The 15th International symposium on laser precision microfabrication
    • 発表場所
      Vilnius, Lithuania
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-18

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi