• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

サブテラヘルツ超高速スピン波伝搬の観測

研究課題

研究課題/領域番号 14J04778
研究機関東北大学

研究代表者

飯浜 賢志  東北大学, 工学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
キーワードpump-probe法 / 時間分解磁気光学カー効果 / 垂直磁化膜 / FePd / スピン波伝搬
研究実績の概要

まず我々はスピン波伝搬を空間分解、時間分解で観測するためのpump-probe法測定装置を構築した。構築した光学系を用いてパーマロイ薄膜におけるスピン波の波束の伝搬を観測した。また観測したスピン波の波束は磁化の方向に対して伝搬が異方的であり、理論から予測されるスピン波の分散関係から説明できる結果となった。この結果を応用物理学会、スピン変換年次報告会において学会発表を行った。
垂直磁気異方性材料をスピン波の導波路として使用することはゼロ磁場での動作や、スピン波の分散関係の等方性から曲がった導波路での伝搬を可能にする。しかしながら垂直磁化膜を用いたスピン波伝搬の観測の報告は一つもない。垂直磁化膜でのスピン波伝搬を可能にするためには大きな飽和磁化かつ小さな磁気摩擦定数を持つ材料が必要である。その特性を満たす材料としてL10-FePdが挙げられる。我々は高品位FePd薄膜の作製に取りかかり、バルクと同程度の磁気特性を有するFePd薄膜の作製に成功した。そのFePd薄膜を用いて磁化才差運動(スピン波)の時間分解測定を行った結果、長時間持続磁化才差運動(スピン波)を観測した。得られた磁気摩擦定数は報告されている垂直磁化膜の中で最小であり、この結果を応用物理学会、日本磁気学会で学会発表するとともに、Applied Physics Letters, Journal of Magnetic Society Japanの学術雑誌に論文を投稿しこの結果を報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

スピン波伝搬を空間分解かつ時間分解で観測する測定装置を構築し、パーマロイ薄膜においてスピン波伝搬を観測することができたため、順調に進展している。またFePd薄膜が小さな磁気摩擦定数を持つ材料であることもわかったため、研究を遂行する材料の点に関してもおおむね順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

まず、観測したパーマロイ薄膜におけるスピン波伝搬を系統的に測定しかつ理論計算結果と比較することにより、実験結果の現象論的理解を行う。また次に作製に成功した高品位垂直磁化FePd薄膜において、構築した空間分解、時間分解磁気光学カー効果を用いてスピン波伝搬の観測を試みる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Magnetization dynamics and damping for L10-FePd thin films with perpendicular magnetic anisotropy2015

    • 著者名/発表者名
      S. Iihama, M. Khan, H. Naganuma, M. Oogane, T. Miyazaki, S. Mizukami and Y. Ando
    • 雑誌名

      Journal of Magnetic Society Japan

      巻: 39 ページ: 57-61

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.3379/msjmag.1501R004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low precessional damping observed for L10-ordered FePd epitaxial thin films with large perpendicular magnetic anisotropy2014

    • 著者名/発表者名
      S. Iihama, A. Sakuma, H. Naganuma, M. Oogane, T. Miyazaki, S. Mizukami and Y. Ando
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 105 ページ: 142403 1-4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4897547

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gilbert damping constants of Ta/CoFeB/MgO(Ta) thin films measured by optical detection of precessional magnetization dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iihama, Shigemi Mizukami, Hiroshi Naganuma, Mikihiko Oogane, Yasuo Ando, and Terunobu Miyazaki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 ページ: 174416 1-6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.89.174416

    • 査読あり
  • [学会発表] Low Gilbert damping and high magnetic anisotropy in L10-FePd epitaxial thin films grown on MgO and SrTiO3 single crystal substrates2015

    • 著者名/発表者名
      S. Iihama, H. Naganuma, M. Oogane, S. Mizukami, and Y. Ando
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      スペイン, バルセロナ
    • 年月日
      2015-07-09
    • 国際学会
  • [学会発表] NiFe薄膜における光励起スピン波伝搬2015

    • 著者名/発表者名
      飯浜賢志, 佐々木悠太, 安藤康夫, 水上成美
    • 学会等名
      平成26年度スピン変換年次報告会
    • 発表場所
      京都, 京都大学桂キャンパス
    • 年月日
      2015-03-03 – 2015-03-04
  • [学会発表] Magnetization Precession with Low Damping for Perpendicularly Magnetized L10-FePd Films Grown on SrTiO3 Substrates2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iihama, Shigemi Mizukami, Hiroshi Naganuma, Mikihiko Oogane, Terunobu Miyazaki, and Yasuo Ando
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道, 北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] Spin-Wave Propagation Detected using All-Optical TR-MOKE Microscope in Permalloy Films2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iihama, Shigemi Mizukami, Motoki Endo, Yuta Sasaki, Atsushi Sugihara, Hiroshi Naganuma, Mikihiko Oogane, Terunobu Miyazaki, and Yasuo Ando
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道, 北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] 垂直磁化L10-FePd薄膜における低ダンピング定数2014

    • 著者名/発表者名
      飯浜賢志, 水上成美, 永沼博, 大兼幹彦, 宮崎照宣, 安藤康夫
    • 学会等名
      第38回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      神奈川, 慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
  • [学会発表] Fast magnetization precession and damping of L10-FePd epitaxial thin films grown on SrTiO3 substrate2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iihama, Shigemi Mizukami, Hiroshi Naganuma, Terunobu Miyazaki, Mikihiko Oogane, and Yasuo Ando
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Microwave Magnetics 2014
    • 発表場所
      宮城, 国際センター
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-02
  • [学会発表] Low Gilbert damping observed in L10-FePd thin films with large perpendicular magnetic anisotropy2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iihama, Shigemi Mizukami, Hiroshi Naganuma, Terunobu Miyazaki, Mikihiko Oogane, and Yasuo Ando
    • 学会等名
      12th RIEC International Workshop on Spintronics
    • 発表場所
      宮城, 東北大通研
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi