• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

反芻家畜におけるアディポカインとしてのケメリンの内分泌代謝と生産性への影響

研究課題

研究課題/領域番号 14J05480
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 裕  東北大学, 農学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
キーワード反芻家畜 / ケメリン / 離乳 / 泌乳 / 代謝調節
研究実績の概要

アディポカインであるケメリンは免疫系や糖代謝・脂質代謝を調節するという特徴を持つ。当研究室ではウシケメリンの一塩基多型が枝肉の脂肪交雑や脂肪酸組成に影響することを報告しているが、ウシにおけるケメリンシグナリングの調節機構や生理的作用は未解明である。本研究では、乳牛や肉牛の生産への応用を念頭に、以下1~3のテーマを設定し、ウシにおけるケメリンを中心とした代謝調節機構の解明を目指した。
1、ケメリン遺伝子発現の調節機構の解明:黒毛和種牛においてケメリンは脂肪組織に加え肝臓においても高発現していた。特に、肝臓のケメリン蛋白質は動物の離乳後に減少していた。一方で、育成期のウシでは、粗飼料と比較して濃厚飼料を給餌した際にケメリン発現量は上昇していた。また、周産期の乳牛において肝臓におけるケメリンの発現は分娩直後に低下していた。
2、ウシ血中ケメリン濃度変化の検討:タンパク質発現の変化にもかかわらず、離乳期におけるケメリンの血中濃度には変化が見られなかった。一方で、乳牛ではケメリンの血液濃度変化は肝臓における遺伝子発現変化と類似した傾向を示した。
3、ウシにおけるケメリンの生理的作用の解明:上述のようにケメリン発現は離乳により変化したが、この時肝臓のプロピオン酸を基質とする糖新生系酵素の発現にも大きな変動が見られた。以前の報告から、ケメリンは糖新生を阻害する作用が示唆されるが、本研究によりケメリンは離乳に伴う反芻動物の糖新生系の発達に重要な役割を持つことが示唆された。また、ケメリンは乳牛の乳房内における発現・分泌が確認され、乳腺上皮細胞の牛乳合成の促進作用や免疫細胞の誘引作用を持つことが示唆された。
以上の結果から、ウシにおいてケメリンは離乳やエネルギー摂取、妊娠・出産によりその発現量や分泌量が制御され、肝臓の糖代謝や乳腺の機能を制御することが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Physiological Roles of Adipokines, Hepatokines, and Myokines in Ruminants2016

    • 著者名/発表者名
      Sang-Gun Roh,Yutaka Suzuki, Takafumi Gotoh, Ryuichi Tatsumi, Kazuo Katoh
    • 雑誌名

      Asian-Australasian Journal of Animal Sciences

      巻: 29(1) ページ: 1-15

    • DOI

      10.5713/ajas

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemerin is a novel regulator of lactogenesis in bovine mammary epithelial cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Suzuki, Satoshi Haga, Daiki Katoh, Kyoung-Ha So, Ki-Choon Choi, U-Suk Jung, Hong-Gu Lee, Kazuo Katoh and Sang-Gun Roh
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 466 ページ: 283-288

    • DOI

      10.1016/j.bbrc

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 反芻動物におけるヘパトカインとしてのChemerinとANGPTL8 の発現調節2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 裕、中野 美智、芳賀 聡、中島 恵一、加藤 和雄、盧 尚建
    • 学会等名
      平成27年度 家畜栄養生理研究会
    • 発表場所
      松乃荘(大津市、滋賀県)
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-14
  • [学会発表] 泌乳期と乾乳期の乳牛における内分泌因子ケメリンのシグナル調節とその役割2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 裕, 中島 恵一, 芳賀 聡, 中野 美和, 宮地 慎, 石崎 宏, 盧 尚建
    • 学会等名
      日本畜産学会第120回大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(江別市、北海道)
    • 年月日
      2015-09-11 – 2015-09-12
  • [学会発表] Expressional regulation of chemerin and its receptors in the liver and adipose tissues of young cattle by weaning and nutrition2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Suzuki, Daichi Kato, Mitsuhiko Kondo, Hizuru Hatanaka, Satoshi Haga, Takafumi Gotoh and Sang-Gun Roh
    • 学会等名
      ADSA ASAS JOINT ANNUAL MEETING
    • 発表場所
      the Rosen Shingle Creek Resort (オーランド、フロリダ、アメリカ)
    • 年月日
      2015-07-12 – 2015-07-16
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi