研究課題/領域番号 |
14J06177
|
研究機関 | 総合研究大学院大学 |
研究代表者 |
田上 悠太 総合研究大学院大学, 複合科学研究科, 特別研究員(DC1)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-25 – 2017-03-31
|
キーワード | 信用リスク / LGD / データベース |
研究実績の概要 |
"本研究の目的は,LGDの決定要因の分析を行い,バーゼル規制に対応した日本独自の実務で利用可能な水準のLGD推定のデルを作成することである.また,IFRS(国際財務報告基準)の貸し倒れ引当金歳出に利用可能なLGD推定モデルを作成することである.
上記の目的を達成するためには,1.LGD分析用のデータベースを整備し,2.LGDの決定要因を特定し,3.その決定要因をもとにモデルを作成する.さらに,4.作成したモデルを実際に運用し,5.モデルの精度について検証する.そして,6.モデルの精度をもとに,さらなるモデルの改良を行い,実務で利用可能なレベルまで精度を上げる,ことが具体的な計画である.当初の計画では,本年度は1および2を実施する予定であった.
本年度は,提供データをもとに① 1.LGD分析用のデータベースの整備を行った.データベースの整備において,顧客番号の移管,統合,分割等の処理に関する知見を得た.正確なLGD分析,広くは銀行信用データの分析ためには顧客番号の移管,統合,分割の正確な処理が必要となるが,処理方法をデータ提供銀行と共に考案した.そして,これからの分析の基礎となるデータベースの整備を行った.② 2.LGDの決定要因を特定を行った.財務変数,債務者の業種,地域区分がLGDに与える影響について分析を行った.財務変数に関しては,異常値,分布の歪みの補正などを目的にYeo-Johnson変換を施した変数を用いるなどして,LGDに対して説明力のある要因の分析を行った.また,債務者の業種,地域区分がLGDに与える影響についても分析を行い,それぞれLGDに影響をあたえる要因であることを確認した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の予定では,1.LGD分析用のデータベースを整備し,2.LGDの決定要因を特定の実施を予定していたが,実際に上記の通り1,2を遂行することができた.ただし,計画以上のことができなかったため,次年度以降は研究ペースを今以上に上げていく必要がある
|
今後の研究の推進方策 |
今後、研究計画にそって次の作業を行う予定である。① 3.その決定要因をもとにモデルを作成する.② 4.作成したモデルを実際に運用する.③ 5.モデルの精度について検証する.また,研究が計画以上に進んだ場合には,④ 6.モデルの精度をもとに,さらなるモデルの改良を行う予定である
|