研究課題/領域番号 |
14J06854
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
寺田 聖 北海道大学, 医学研究科, 特別研究員(DC1)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-25 – 2017-03-31
|
キーワード | マイクロRNA / IL-17 / 樹状細胞 / 免疫制御機構 / がん免疫 |
研究実績の概要 |
樹状細胞の機能制御について研究することは、より効果的ながん免疫療法の確立あるいは免疫疾患に対する新規治療法の確立へと繋がる非常に重要な課題であると言える。これまで我々は、がんの微小環境においてγδT細胞が産生するIL-17が血管新生や腫瘍増殖の促進を介してprotumor因子として作用することを明らかとした。しかし、IL-17が直接的に担がん生体の抗腫瘍免疫を負に制御しているか否かについては未だ明らかにされていない。本研究では、樹状細胞を介した免疫応答の制御とIL-17との関係性および樹状細胞機能制御機構の解明を目的とした。 前年度までに私はマウスだけでなくヒトの樹状細胞を用いてマウスと同様にIL-17による免疫抑制作用の存在を示す結果を得ることができ、この現象が実際にヒトへの応用が可能であることを示すことが出来た。 本年度では網羅的解析により、複数の候補分子の中から樹状細胞の機能制御分子の同定に成功した。また、この分子を樹状細胞に導入し、T細胞と共培養することで獲得免疫系をも制御しうることを示すことが出来た。またヒト樹状細胞だけでなくヒト全血においてもこのマイクロRNAの発現変化を表すことができ、マイクロRNAを用いた遺伝子治療や細胞治療、あるいは免疫機能のスクリーニングへの応用も可能なのではないかと考えている。 今後はマウス生体内におけるマイクロRNA発現やIL-17の産生制御を介して実際の生体内での挙動を明らかとするとともに、ヒト血液の詳細な解析を行い、実際の臨床応用への道筋を明らかとすることを目標としている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
樹状細胞機能制御分子の同定に成功し、またそれが実際のT細胞免疫応答への影響を持つというデータを示すことが出来た。当初の計画において今年度ではシグナル伝達経路も明らかとする予定であったが、樹状細胞機能制御分子の同定に時間がかかりそれを行うことはかなわなかった。一方で次年度行う予定であったヒト樹状細胞における現象の確認は成功しているため、研究の進行速度という点では概ね順調に進展していると考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度の研究成果により、マイクロRNAを用いた遺伝子治療や細胞治療、あるいは免疫機能のスクリーニングへの応用も可能性を示すことが出来た。 今後はマウス生体内におけるマイクロRNA発現やIL-17産生条件下における樹状細胞の解析を介して実際の生体内での挙動を明らかとするとともに、ヒト血液の詳細な解析を行い、実際の臨床応用への道筋を明確にすることを目標としている。また、今回発見したマイクロRNAおよびIL-17の樹状細胞内におけるシグナル伝達経路を解明し、創薬や新たな治療法の開発におけるターゲット分子を明らかとすることを目標としている。
|