• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

癌幹細胞におけるCD44vを介したグルタミン酸放出の意義

研究課題

研究課題/領域番号 14J06883
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

岡崎 章悟  慶應義塾大学, 医学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
キーワード酸化ストレス抵抗性 / xCT
研究実績の概要

当初の研究計画においてはCD44バリアント(CD44v)陽性口腔癌のモデルを用いた解析を予定していたが、グリオーマ細胞において上皮細胞増殖因子受容体(EGFR)がxCTを安定化するという重要な所見を得たので、予定を変更し、はじめに、グリオーマにおけるEGFRによるxCT安定化が腫瘍の進展に及ぼす影響について検討することとした。
EGFRの発現ステータスの異なるグリオーマ細胞株及びグリオーマ組織検体を用いてEGFRとxCTの発現ステータスを比較したところ、その相関関係が認められた。さらに、RNA干渉法によるEGFRのノックダウンはxCTの発現を低下させ、EGFRの過剰発現はxCT発現を亢進させることが明らかになった。EGFRによるxCT安定化はシスチン取り込みと細胞内GSH量の増加さのみならず、グルタミン酸の放出につても上昇が認められ、その効果はxCTを介していることが示された。細胞外グルタミン酸は細胞遊走に寄与することが報告されているため、xCTを介したグルタミン酸放出が細胞遊走に及ぼす影響を検討ところ、xCT阻害剤であるスルファサラジンによりその有意な抑制が認められた。
以上のことより、xCTはEGFR過剰発現グリオーマにおいてその酸化ストレス抵抗性と細胞遊走に寄与することが明らかとなり、その治療標的として有望な分子であることが示された。
今後は、グリオーマにおいて得られた所見がCD44v陽性の上皮系腫瘍においても認められるか検討を行っていく予定である。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Development of an ErbB4 monoclonal antibody that blocks neuregulin-1-induced ErbB4 activation in cancer cells2016

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Shogo, Nakatani Fumi, Masuko Kazue, Tsuchihashi Kenji, Ueda Shiho, Masuko Takashi, Saya Hideyuki, Nagano Osamu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 470 ページ: 239-244

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.01.045

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The EGF receptor promotes the malignant potential of glioma by regulating amino acid transport system xc(-).2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchihashi Kenji, Okazaki Shogo, Ohmura Mitsuyo, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-15-2121

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ink4a/Arf-dependent Loss of Parietal Cells Induced by Oxidative Stress Promotes CD44-dependent Gastric Tumorigenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Seishima Ryo, Wada Takeyuki, Tsuchihashi Kenji, Okazaki Shogo, Yoshikawa Momoko, Oshima Hiroko, Oshima Masanobu, Sato Toshiro, Hasegawa Hirotoshi, Kitagawa Yuko, Goldenring James R, Saya Hideyuki, Nagano Osamu
    • 雑誌名

      Cancer prevention research

      巻: 8 ページ: 492-502

    • DOI

      10.1158/1940-6207.CAPR-15-0025-T

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Pimozide induces oxidative stress and cell death on CD44v expressing stem-like cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Okazaki , Kenji Tsuchihashi, Momoko Yoshikawa, Hideyuki Saya , Osamu Nagano
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi