• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

磁性ヘテロ構造におけるスピン軌道相互作用と異方性がもたらす輸送現象の理論

研究課題

研究課題/領域番号 14J08063
研究機関東北大学

研究代表者

千葉 貴裕  東北大学, 理学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
キーワードスピントロニクス / 磁性絶縁体 / 反強磁性結合 / 磁気共鳴 / 磁気緩和定数
研究実績の概要

本年度は、磁気抵抗素子のための新規材料としてフェリ磁性や反強磁性秩序を有する物質群を中心に研究を進めてきた。これまでのスピントロニクス研究では反強磁性金属の磁気抵抗効果(静的特性)が主題であり、反強磁性体の磁気緩和機構(動的特性)はあまり調べられていなかった。しかし、磁気緩和定数等の動的特性は、今後反強磁性体を利用した素子で磁化スイッチングを行うときに必須となる情報である。
本研究では、磁気メモリ素子の構造によく見られる磁性体/非磁性体/磁性体の磁性三層構造における磁性絶縁体の磁気緩和機構を理論的に研究した。素子構造としては、漏れ磁場を抑えるために二つの磁性絶縁体が非磁性金属を介して反強磁性的に結合した系を想定した。そして、磁性三層構造での磁気緩和機構を解明するために高周波磁場による磁気共鳴モデルを構築した。通常、磁気緩和定数の情報は磁気共鳴実験における高周波磁場の吸収曲線から得られる。今回のモデルでは磁気共鳴に用いる印加磁場により反強磁性的に結合した系は非共線的な磁気構造に移行する。申請者は、スピン拡散モデルとスピンポンピング理論を用いて非共線的な磁気構造における磁化ダイナミクスの方程式を定式化した。その結果、非共線的な磁気構造に起因した新たな磁気緩和機構を発見し、その磁気共鳴モード及び外部磁場依存性を明らかにした。更にこの理論は磁性体中のスピン拡散を考慮することで強磁性金属の系にも適用できる。定式化したLLG方程式を実際の物質パラメータを用いて解くことで、実験との比較を行った。その結果、理論と先行研究における実験データとの高い整合性が得られた。
本研究の成果は、米国科学誌「Physical Review B」のオンライン版(2015年8月5日付)に掲載されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、現象論的なアプローチにより磁性絶縁体を含んだ多層系の磁化ダイナミクスをモデル化できた。しかし、目的としていた非磁性金属/磁性絶縁体の接合界面でのスピン軌道相互作用を取り込んだスピン輸送の微視的理論の構築には至らなかった。この理論構築は現在進行中であり、今後の優先課題である。

今後の研究の推進方策

非磁性金属/磁性絶縁体の接合界面でのスピン軌道相互作用を取り込んだスピン輸送の微視的理論の構築を行う。その上で、磁性絶縁体としては強磁性体に限らず反強磁性体等の他の磁性体も視野に入れて研究を行う。また、それらの系での磁化ダイナミクスを研究することで、構築した理論の磁気メモリ素子等への応用も検討していく予定である。
本年度の研究で得られた結果は、学術論文及び国内学会・国際会議等で発表する予定である。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 9件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Effective exchange field in current-induced spin torque resonance of magnetic insulators2016

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba, G. E. W. Bauer, and S. Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 400 ページ: 163:1-5

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2015.07.058

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetization damping in noncollinear spin valves with antiferromagnetic interlayer couplings2015

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba, G. E. W. Bauer, and S. Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 ページ: 054407:1-9

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.92.054407

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Current-induced spin torque resonance of a magnetic insulator2015

    • 著者名/発表者名
      M. Schreier, T. Chiba, A. Niedermayr, J. Lotze, H. Huebl, S. Geprags, S. Takahashi, G. E. W. Bauer, R. Gross, and S. T. B. Goennenwein
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 ページ: 144411:1-6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.92.144411

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Magnetization damping in noncollinear spin valves with antiferromagnetic interlayer couplings2016

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba, G. E. W. Bauer, and S. Takahashi
    • 学会等名
      The 13th Joint MMM-Intermag Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-01-11 – 2016-01-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical precession mode modified by a d.c. current in synthetic antiferromagnet2016

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, T. Moriyama, M. Nagata, H. Mizuno, T. Seki, K. Takanashi, T. Chiba, S. Takahashi, Gerrit E. W. Bauer, and T. Ono
    • 学会等名
      The 13th Joint MMM-Intermag Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-01-11 – 2016-01-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetization dynamics in synthetic antiferromagnets coupled with spin currents2016

    • 著者名/発表者名
      千葉貴裕,Gerrit E. W. Bauer,高橋三郎
    • 学会等名
      平成27年度スピン変換年次報告会
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス
    • 年月日
      2016-01-07 – 2016-01-08
  • [学会発表] Effective exchange fields in spin-torque resonance of magnetic insulators2015

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba, G. E. W. Bauer, and S. Takahashi
    • 学会等名
      International Workshop: Spintronics (13th RIEC International Workshop on Spintronics)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetization dynamics in trilayer synthetic antiferromagnets2015

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba, G. E. W. Bauer, and S. Takahashi
    • 学会等名
      International Workshop: Spintronics with Antiferromagnets (32nd Reimei Workshop on Frontiers of Condensed Matter Physics)
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-11-16 – 2015-11-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of Gilbert damping in trilayer synthetic antiferromagnets via dynamic exchange interactions2015

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba, G. E. W. Bauer, and S. Takahashi
    • 学会等名
      International conference on solid state devices and materials
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetization dynamics of trilayer synthetic antiferromagnets coupled with spin current2015

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba
    • 学会等名
      The Energy Materials and Nanotechnology (EMN) Open Access Week 2015
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2015-09-22 – 2015-09-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Theory of Current-Induced Spin Torque Resonance of Magnetic Insulators2015

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba, G. E. W. Bauer, and S. Takahashi
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin current coupled with magnetization dynamics in magnetic heterostructures2015

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba
    • 学会等名
      The Energy Materials and Nanotechnology (EMN) Istanbul Meeting 2015
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2015-07-01 – 2015-07-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetization damping in antiferromagnetically coupled spin valves2015

    • 著者名/発表者名
      T. Chiba, G. E. W. Bauer, and S. Takahashi
    • 学会等名
      New Perspectives in Spintronic and Mesoscopic Physics
    • 発表場所
      Kashiwa, Japan
    • 年月日
      2015-06-01 – 2015-06-19
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi