• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ナノ細孔内部における吸着および移動現象の解析と制御

研究課題

研究課題/領域番号 14J08748
研究機関東京大学

研究代表者

山下 恭平  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
キーワード分子動力学 / 疎略化分子モデル / 親水性ナノ細孔 / 水蒸気吸着 / 毛管凝縮 / 毛管蒸発
研究実績の概要

メソサイズ(2-10 nm)の均一且つ高度に配列した細孔構造を得ることができる親水性ナノ細孔(メソポーラスシリカなど)への水蒸気吸脱着は特定の狭い相対圧力範囲で毛管凝縮・毛管蒸発による大きな吸着量の増減を示すことから次世代の高性能な水蒸気吸着材への応用が期待されている。本研究では、親水性ナノ細孔内部における水の吸着および移動現象について分子レベルで詳細に解析し、吸脱着速度が何によって決まっているかを明らかにすることを目的としている。
昨年度は、分子動力学(MD)の時間スケールに対して比較的長時間である凝縮・蒸発現象を取り扱うため、疎略化水分子モデルを用いた非平衡MDにより、親水性の異なる細孔に凝縮した水が真空へと脱着する過程について解析を行った。しかしながら、この計算系は境界条件が最も簡単である真空への脱着過程のみを対象としたため、気相の圧力(化学ポテンシャル)の変化幅と吸脱着速度との関係を定量的に明らかにすることができなかった。
そこで本年度は、非平衡MDに気相部分の化学ポテンシャルを制御するGCMC計算を組み合わせたGCMDシミュレーションを導入することで、気相の化学ポテンシャル変化による吸脱着の動特性への影響を定量的に調べることを可能とした。はじめに、GCMDにより平衡状態を計算し、吸着等温線の評価を行った結果、GCMCの結果と良い一致を示し、GCMDが平衡状態をよく再現できることが確認できた。続いて、毛管凝縮・蒸発の開始する直前の化学ポテンシャルにおける平衡吸着状態から、気相の化学ポテンシャルをステップ状に増加・減少させ、毛管凝縮・蒸発過程のシミュレーションを行った。様々な化学ポテンシャル差を与えたときの、毛管凝縮・過程における吸着量の時間変化から、吸脱着流速は化学ポテンシャル差に応じて変化し、また細孔内の吸着状態(多層吸着状態、液架橋の形成、液柱の成長・収縮、ポアフィリング状態)により変化することが得られた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Coarse-grained molecular dynamics simulation of capillary evaporation of water adsorbed on hydrohilic nanopores2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Kyohei, Daiguji Hirofumi
    • 雑誌名

      Molecular Physics

      巻: 114 ページ: 884-894

    • DOI

      10.1080/00268976.2015.1133858

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 疎略化水分子モデルを用いた非平衡MDによる親水性ナノ細孔に吸着した水の毛管蒸発動特性の研究2015

    • 著者名/発表者名
      山下恭平、大宮司啓文
    • 学会等名
      第29回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学 筑紫キャンパス, 福岡県春日市
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-17
  • [学会発表] MOLECULAR DYNAMICS SIMULATION OF CAPILLARY EVAPORATION OF WATER ADSORBED ON HYDROHILIC NANOPORES2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Kyohei, Daiguji Hirofumi
    • 学会等名
      24th International Congress of Refrigeration
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-08-16 – 2015-08-22
    • 国際学会
  • [学会発表] 親水性ナノ細孔薄膜に吸着した水の毛管蒸発過程の分子シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      山下恭平、大宮司啓文
    • 学会等名
      第52回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-06-03 – 2015-06-05

URL: 

公開日: 2016-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi