• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

マルチモーダル情報統合型知的音響サーベランスシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 14J09165
研究機関立命館大学

研究代表者

林田 亘平  立命館大学, 情報理工学部, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2015-03-31
キーワードマルチモーダル情報統合 / 音源位置推定 / 危険音検出
研究実績の概要

本研究課題は,ビデオカメラやマイクロホンなどの様々なセンサを用いて収集した信号を統合することで,危機状況やその発生位置を実時間で正確に検知するマルチモーダル情報統合型知的音響サーベランスシステムの実現を目的としている.
本年度は本目的を達成するため,まず音響信号により危険発生位置を実時間で高精度に検知するための要素技術として,単一のマイクロホンを用いて観測した音響信号から近くにいる人間と遠くにいる人間とを実時間で判別する方法を検討した.次に音響信号により危機状況の内容を高精度に検知するための要素技術として,椅子の落下音やガラスが割れる音などの多重衝突音や,手をたたく音やカップを置く音,ビンが床に叩きつけられる音などの単発音に含まれる危険音を正確に検出する新しい音響特徴量を検討した.
そして,音響情報と画像情報を統合することで,更に高精度に危機発生位置を検知する方法を検討した.マイクロホンにより計測した音響信号は,部屋の壁・天井やその環境に存在する物体からの残響の影響で歪むために危機状況の検出や位置推定の精度が低下する問題がある.そこで本年度は,画像信号により得られた位置情報を元に,音源位置の推定に使用する周波数の信頼度を推定する方法と,観測音響信号を用いて残響の影響を推定する方法の2つの方法を検討した.実環境計測した信号を用いた評価実験の結果,音源位置の推定精度が向上することを確認した.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 音声の線形予測残差の尖度に基づく近接/遠隔話者の判別2015

    • 著者名/発表者名
      林田亘平,中山雅人,西浦敬信,山下洋一,堀内俊治,加藤恒夫
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(A)

      巻: J98-A ページ: 190-199

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] スペクトル帯域比を用いたマルチステージ危険音検出2015

    • 著者名/発表者名
      岡本亜紗子,林田亘平,中山雅人,西浦敬信
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16
  • [学会発表] パワー包絡とスペクトル帯域比を用いたマルチステージ危険音検出2015

    • 著者名/発表者名
      岡本亜紗子,林田亘平,中山雅人,西浦敬信
    • 学会等名
      電子情報通信学会信号処理研究会
    • 発表場所
      ホテルミヤヒラ(沖縄県)
    • 年月日
      2015-03-03
  • [学会発表] 日常生活におけるスペクトル帯域比を用いた危険音検出の検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡本亜紗子,林田亘平,中山雅人,西浦敬信
    • 学会等名
      第17回日本音響学会関西支部若手研究者交流研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2014-12-14
  • [学会発表] 多重衝突音のパワー包絡を用いた危険音検出の検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡本亜紗子,林田亘平,中山雅人,西浦敬信
    • 学会等名
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-05
  • [学会発表] Gaussian Mixture Model Learning for Desired Speech Discrimination Based on Kurtosis of Linear Prediction Residual Signals2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashida, M. Nakayama, T. Nishiura and Y. Yamashita
    • 学会等名
      7th International KES Conference on Intelligent Interactive Multimedia Systems and Services (KES IIMSS 2014)
    • 発表場所
      Chania(Greece)
    • 年月日
      2014-06-20
  • [学会発表] Close/distant Talker Discrimination Based on Kurtosis of Linear Prediction Residual Signals2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashida, M. Nakayama, T. Nishiura, Y. Yamashita, T. Horiuchi and T. Kato
    • 学会等名
      2014 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP2014)
    • 発表場所
      Florence(Italy)
    • 年月日
      2014-05-07

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi