• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

遷移金属ラジカルによる多成分連結反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14J12536
研究機関大阪府立大学

研究代表者

隅野 修平  大阪府立大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
キーワードラジカル反応 / 光反応 / パラジウム / 多成分連結反応 / カルボニル化反応 / アリールボロン酸 / β-ケトエステル
研究実績の概要

アルキルハロゲン化物を出発基質として用いる遷移金属触媒反応の開発は、アリールハロゲン化物のそれと比較して報告例が少ない。本研究員は遷移金属試薬とアルキルハロゲン化物との間の反応の一つにおいて、アルキルラジカルを与える反応経路に注目し、ラジカル種と遷移金属種によるハイブリッド型の反応の開発に着手した。これまでに筆者の所属する研究室では、アルキルヨウ素とパラジウム触媒を光照射下で作用させるとアルキルラジカル種を与えることを鍵過程とした反応の開発を行ってきているが、本研究では特にこのパラジウム/光系を様々な新規反応へ適応させることを目指し検討を行ったところ、次のような成果を得た。
(1) α-ヨードエステル、一酸化炭素、アリールボロン酸をパラジウム/光系にて反応させることで、α-パラドエステル種を経由したカルボニル化反応を検討したところ、良好にアリール基が導入されたβ-ケトエステルが得られることを見出した。本反応では光照射は必須ではなく、熱条件でも同程度進行することも確認している。
(2) ラジカル種を用いた場合は有機金属中間体を用いる場合と異なり、オレフィンの二重結合部位に付加することでアルキル化が達成される。このため、アルキルヨウ素化物からアルキルラジカルを発生させることが可能なパラジウム/光系では、一般的な遷移金属触媒反応とは異なった反応経路をとることが出来る。実際に合成容易な有機水素化試薬であるHantzsch esterを共存させた場合では、アルキルヨウ素化物のアルキル化が良好に進行した。
(3) 本研究者はα-ヨードエステルからパラジウム/光系にてα-パラドエステル種およびα-カルボニルラジカルが生じることを見出している。この中間体を活用した重合反応の検討を行ったところ、期待した重合反応が進行することを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(1) Pd触媒存在下、α-ヨードエステル、一酸化炭素、アリールボロン酸からのβ-ケトエステル合成においては、これまで、報告例のない合成経路を見出すことに成功した。また、本系では光照射のみならず、熱条件においても良好に進行することから、基質によって反応条件を選択することが可能であり、柔軟性のある有用な合成手法となりうると考えている。
(2) 遷移金属触媒を用いたアルキルハロゲン化物のアルキル化反応にはアルキル金属種とのクロスカップリング反応があるが、アリールハロゲン化物を用いた反応に比べると数段の遅れが見られる状態である。一方、今回開発に成功したパラジウム/光系によるラジカル種を用いた場合では、一般的な遷移金属触媒反応とは異なった反応経路を経由することにより達成することができた。現段階では単純な2成分反応ではあるが、多成分反応への展開が十分に期待できる。
(3) パラジウム錯体を用いた重合反応では、これまでは原子移動型の重合反応が数例報告されているのみで、十分開発の余地が残されている。本研究者はα-パラドエステルから生じるα-カルボニルラジカルを活性種とする重合反応の研究に着手した。初歩的な結果ではあるがアクリレートの重合反応の生起を確認した。

今後の研究の推進方策

初年度の研究において、α-パラドエステルの確認ができたことにより、これを中間体としたラジカル/遷移金属触媒系による多成分系への発展を試みる。例えば、種々の有機金属試薬とのクロスカップリング反応の検討を行う。その後、他の安定パラジウム錯体を経たラジカル/遷移金属触媒系による多成分系へと展開する。具体的にはπーアリルパラジウム錯体の形成を経る反応を目指す。
重合反応の更なる展開も試みる。初年度において本研究者はα-パラドエステルから生じるα-カルボニルラジカルを活性種とする重合反応が有効である事がわかったことから、本格的な研究を行うこととする。詳細な反応機構の知見を得ることで、本重合系の一般化を目指す。また、パラジウム錯体上の配位子効果や、光の効果および反応効率についての知見を得ることとしたい。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Carbonylation Reactions of Alkyl Iodides through the Interplay of Carbon Radicals and Pd Catalysts2014

    • 著者名/発表者名
      Sumino, S.; Fusano, A.; Fukuyama, T.; Ryu, I.
    • 雑誌名

      Accounts of Chemical Research

      巻: 47 ページ: 1563-1574

    • DOI

      10.1021/ar500035q

    • 査読あり
  • [学会発表] キサントゲン酸エステル、アルケン、スルホニルオキシムエーテルのカルボニル化を伴った4成分カスケード反応2015

    • 著者名/発表者名
      隅野 修平、福山 高英、笹野 美香、柳 日馨、JACQUET Antoine、ROBERT Frédéric、LANDAIS Yannick
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス (千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] パラジウム触媒によるアルキルヨウ素化物の光ラジカルビニル化反応2015

    • 著者名/発表者名
      隅野 修平、柳 日馨
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 船橋キャンパス (千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Photo-controlled Radical Polymerization of Methyl Acrylate Mediated by Palladium2014

    • 著者名/発表者名
      Sumino, S.; Ryu, I.
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Integrated Synthesis (ISIS-9)
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai (Awaji, Hyogo)
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [学会発表] Carbonylative Heck Type Reaction of Alkyl Iodides Using Pd/Photoirradiation System2014

    • 著者名/発表者名
      Sumino, S.; Ui, T.; Ryu, I.
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Integrated Synthesis (ISIS-9)
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai (Awaji, Hyogo)
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [学会発表] Four-Component Radical Reaction of Xanthogenates, Alkenes, CO, and Sulfonyl Oxime Ethers2014

    • 著者名/発表者名
      Sumino, S.; Fukuyama, T.; Sasano, M.; Ryu, I.; Jacquet, A.; Robert, F.; Landais, Y.
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Integrated Synthesis (ISIS-9)
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai (Awaji, Hyogo)
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
  • [学会発表] Photo-controlled Radical Polymerization of Methyl Acrylate Mediated by Palladium2014

    • 著者名/発表者名
      Sumino, S.; Ryu, I.
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Organometallics and Catalysis (OM&Cat-2014)
    • 発表場所
      Todaiji Temple Cultural Center (Nara)
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
  • [学会発表] Photo-induced Reductive Radical Addition Reaction Catalyzed by Palladium Isonitrile Complex2014

    • 著者名/発表者名
      隅野 修平、柳 日馨
    • 学会等名
      第61回有機金属討論会
    • 発表場所
      九州大学 医学部 百年講堂 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
  • [学会発表] Pd-Catalayzed Three Component Coupling Reaction of α-Iodo Esters, CO, and Arylboronic Acids2014

    • 著者名/発表者名
      隅野 修平、宇井 隆人、福山 高英、柳 日馨
    • 学会等名
      第61回有機金属討論会
    • 発表場所
      九州大学 医学部 百年講堂 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
  • [学会発表] Pd/Photoirradiation System for Radical Addition Reactions to Electron-Deficient Alkenes2014

    • 著者名/発表者名
      Sumino, S.; Ryu, I.
    • 学会等名
      The XXVI International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC2014)
    • 発表場所
      Royton Sapporo (Sapporo, Hokkaido)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
  • [学会発表] Pd-Catalyzed Synthesis of β-Keto Esters Using α-Iodo Carbonyl Esters, CO, and Arylboronic Acids2014

    • 著者名/発表者名
      Sumino, S.; Ui, T.; Fukuyama, T.; Ryu, I.
    • 学会等名
      The XXVI International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC2014)
    • 発表場所
      Royton Sapporo (Sapporo, Hokkaido)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
  • [学会発表] Pd-Catalyzed Reductive Radical Addition Reactions under Photoirradiation Conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Sumino, S.; Ryu, I.
    • 学会等名
      EUCHEM Conference on Organic Free Radicals
    • 発表場所
      Prague (Czech)
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi