• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

身近な素材を活かすWebコンテンツ開発と教員への研修-雪と気象情報を例に-

研究課題

研究課題/領域番号 15020203
研究機関北海道教育大学

研究代表者

高橋 庸哉  北海道教育大学, 教育実践総合センター, 助教授 (60236297)

研究分担者 佐藤 昇  大阪府教育センター, 科学教育部, 主任研究員 (70187219)
キーワードWebコンテンツ開発 / 教員研修 / 雪 / 気象情報 / 理数科系教育 / 科学教育 / 総合学習
研究概要

身の回りで起こった現象に対する興味・関心を醸成し、それをサポートすることを目的に、雪と気象情報に関するWebコンテンツ開発と教員研修プログラムの開発を進めた。教育現場の教員と連携しながら作業を進め、より実践的に役立つものを目指した。
・科学と社会との関わりを意識しながら、「雪」に関する様々な情報を提供するWebページ「北海道雪たんけん館」の開発を進めた:1)前年度に開発した雪面カメラからの画像をWebページ上に取り込み、雪面からの映像と積雪深が表示できるようにした,2)前年度に撮影した空撮ビデオ映像・写真を収録:降雪をもたらす雲、排雪場、十勝から見た日高山脈(天気界)など。人工雪崩のビデオ映像も収録,3)固体降水粒子の写真約300枚を「雪の結晶」、「雪片」、「雲粒付雪結晶,あられ」に大別し、収録,4)北海道の冬や雪まつりなどを題材とした雪を扱った英語ページを制作。
・トップページへの年間アクセス数は9万件超であった。平日・日中のアクセスが多いことから、学校からの利用が多いと推定される。また、年間200件を超える質問に回答した。小学校5年生が約半数であった。雪に学ぶ子どもたちをサポートするという意図に沿っていた。
・気象衛星の更新に伴い、画像を提供するシステムを新たに構築し、そのWebデザインを行った。静止衛星の仕組み、画像の種類をグラフィックに解説した。気象衛星画像の見方に関する教員向けガイドブック(pdf版)を作成した。
・気象情報を扱った教員研修プログラムを開発した。気象衛星画像の見方やインターネットから得られる気象情報、天気予報の仕方、山での気象観測などの演習からなる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (9件)

  • [雑誌論文] 北国の気候の特徴を生かした気象単元の教材開発2005

    • 著者名/発表者名
      徳田恭一, 太田智子, 高橋庸哉
    • 雑誌名

      北海道教育大学教育実践総合センター紀要 6(印刷中)

  • [雑誌論文] Exerimental Studies on the Sublimation of a Snow Crystal2004

    • 著者名/発表者名
      T.Takahashi, T.Endoh
    • 雑誌名

      Proc.14th Intern.Conf.on Clouds and Precip. Vol.2

      ページ: 936-939

  • [雑誌論文] 北海道雪プロジェクト〜雪に関する総合学習サポートページの開発と実践2004

    • 著者名/発表者名
      高橋庸哉, 新保元康
    • 雑誌名

      ゆき 15巻3号

      ページ: 36-37

  • [雑誌論文] 気象情報を題材とする中学生向け科学体験学習プログラムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      高橋庸哉, 坪田幸政
    • 雑誌名

      科学教育研究 28巻5号

      ページ: 335-345

  • [雑誌論文] 体験学習「大気の科学のスーパーサイエンス」の開発2004

    • 著者名/発表者名
      坪田幸政, 高橋庸哉
    • 雑誌名

      日本気象学会春季大会予稿集

      ページ: C109

  • [雑誌論文] 教室で使えるコンテンツ開発の指針と普及の方策-Webページ「北海道雪たんけん館」の例-2004

    • 著者名/発表者名
      高橋庸哉, 割石隆浩, 新保元康, 相高秀彦 他14名
    • 雑誌名

      日本教育工学会全国大会講演論文集 20

      ページ: 169-172

  • [雑誌論文] 子どもの活動を通したコンテンツ開発〜北海道雪たんけん館除雪ページの例〜2004

    • 著者名/発表者名
      佐野浩志, 原文宏, 新保元康, 高橋庸哉, 相高秀彦他9名
    • 雑誌名

      日本教育工学会全国大会講演論文集 20

      ページ: 769-770

  • [雑誌論文] 地域素材「雪」に関する英語Webページ‘LET'S TRY!'の開発とその活用(2)〜 Webサイト「雪たんけん館」の一環として〜2004

    • 著者名/発表者名
      神林裕子, 佐藤裕三, 高橋文, 新保元康, 高橋庸哉 他12名
    • 雑誌名

      日本教育工学会全国大会講演論文集 20

      ページ: 257-258

  • [雑誌論文] SPP教員研修事業‘学校で使える気象情報を活用した最新天気の科学'の実施2004

    • 著者名/発表者名
      高橋庸哉, 坪田幸政
    • 雑誌名

      日本気象学会秋季大会予稿集

      ページ: C351

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi