研究課題/領域番号 |
15027202
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
宮島 篤 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (50135232)
|
研究分担者 |
田中 稔 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (80321909)
関根 圭輔 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (00323569)
|
キーワード | 発生 / 肝臓 / 細胞分化 / 幹細胞 / 肝障害 / 細胞膜抗原 / 再生 / シグナル |
研究概要 |
我々は発生直後のマウス胎児肝臓に細胞膜抗原Dlk/Pref1が発現しており、これに対する抗体を使ってDlk陽性細胞を分離し、それが肝細胞と胆管上皮細胞に分化する肝芽細胞であることを示してきた。この肝芽細胞はNotch2を発現していること、門脈周辺の細胞がJagged-1を発現していること、さらに分離したDlk陽性細胞に活性化型Notchを発現すると肝細胞への分化が抑制されて胆管上皮細胞への分化が促進されることを示した。これらの結果は、肝内胆管形成異常を示すAlagille Syndromeの原因遺伝子がJagged1であることとも一致しており、Notchが肝芽細胞の分化に重要てあることを示している。 胎児肝臓から分離したDlk陽性細胞集団からラミニンでコートしたプレートで長期培養可能な細胞が再現性よく出現し、この細胞は肝細胞と胆管上皮細胞への分化能をもつことから、内胚葉系の幹細胞である可能性が示唆された。 Dlkは肝分化とともに発現が低下して成体肝臓では全く発現が認められないが、成体肝臓に重篤な障害が生じた場合に門脈周辺に出現するオーバル細胞は成体肝臓の幹細胞と考えられており、Dlkが発現する可能性が考えられた。この可能性をラット肝障害モデルで検証し、オーバル細胞の一部にのみその発現を認めた。この結果はオーバル細胞が均一な細胞集団ではないこと示しており、現在オーバル細胞の分離と遺伝子解析など、さらにこの細胞の性状の解析を行っている
|