• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

低酸素応答性選択的スプライシング機構の解明と生体機能調節

研究課題

研究課題/領域番号 15030212
研究機関東京大学

研究代表者

田中 広寿  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (00171794)

キーワード低酸素 / 遺伝子発現 / 核酸 / 血管新生 / スプライシング / 癌 / シグナル伝達 / ゲノム
研究概要

(1)生体内IPAS遺伝子発現パターンを解析した。
正常マウス、低酸素下飼育マウスを屠殺後各組織をえ、RNAを抽出した。RT-PCRによりIPASとHIF-3αのmRNA発現パターンを比較・解析した結果、とくに心臓、肺、脳においてはIPAS mRNAとHIF-3α mRNAの発現は相互に補完的であることが示された。かかる結果は、両者が同一の遺伝子からalternative splicingによって産生されることと合致した。かかる機構は低酸素依存性であり、酸素濃度5%以下から見い出された。また、IPASのタンパクレベルの発現を確認するため、ウサギを用いて抗IPAS抗体を作成し、その特異性、感度を検証した。
(2)IPAS発現制御機構の解析
選択的スプライシング機構の解析に向け、ミニジーンなどの実験系を用いて低酸素依存性IPAS特異的スプライシングに寄与するシスエレメントを同定しつつある。低酸素依存性IPAS特異的スプライシングに寄与する制御蛋白をプルダウン法、質量分析法などを駆使して同定中である。すでに既知のRNA結合タンパクを含む10数種の候補をえた。
IPAS遺伝子プロモーターをBacクローンからえ、各種変異を導入したルシフェラーゼレポーター遺伝子後培養細胞にトランスフェクトし、正常酸素分圧下、低酸素分圧下で培養後ルシフェラーゼアッセイを行なった。その結果、数カ所に低酸素応答性DNA配列が存在する可能性が示された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Nedd9 protein, a Cas-L homologue, is upregulated after transient global ischemia in rats : possible involvement of Nedd9 in the differentiation of neurons after ischemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Iwata S, Okano HJ, et al.
    • 雑誌名

      Stroke (印刷中)

  • [雑誌論文] HTLV-I Tax induces and associates with Crk-associated substrate lymphocyte type (Cas-L).2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, S., Souta-Kuribara, A., Yamakawa, A., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 24・7

      ページ: 1262-1271

  • [雑誌論文] TCR-engagement increases HIF-1α protein synthesis via rapamycin-sensitive pathway under hypoxic conditions in human peripheral T cells2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakamura, Yuichi Makino, Kensaku Okamoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Immunol. (印刷中)

  • [雑誌論文] The distinct agonistic properties of the phenylpyrazolosteroid cortivazol reveal interdomain communication in the glucocorticoid receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Noritada Yoshikawa, Keiko Yamamoto, Noriaki Shimizu, et al.
    • 雑誌名

      Mol.Endocrinol. (印刷中)

  • [雑誌論文] A biological role of HIF-1 in the Renal Medulla2005

    • 著者名/発表者名
      Manotham K, Tanaka T, Ohse T, et al.
    • 雑誌名

      Kidney International (印刷中)

  • [雑誌論文] CD26 up-regulates expression of CD86 on antigen-presenting cells by means of caveolin-12004

    • 著者名/発表者名
      Kei Ohnuma, Tadanori Yamochi, Masahiko Uchiyama, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 101・39

      ページ: 14186-14191

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi