• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2003 年度 実績報告書

動物卵受精による母性mRNA翻訳活性化の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 15030230
研究機関神戸大学

研究代表者

佐藤 賢一  神戸大学, 遺伝子実験センター, 助手 (30235337)

研究分担者 深見 泰夫  神戸大学, 遺伝子実験センター, 教授 (00156746)
キーワード受精 / 翻訳活性化 / 母性mRNA / Src / 試験管内再構成 / チロシンリン酸化 / ゼノパス / プロテオーム
研究概要

アフリカツメガエル(以下、ゼノパス)の卵細胞をモデル実験系として受精の成立、そして受精成立後の胚における母性mRNAの翻訳制御かかわるシグナル伝達機構の解析を行い、以下のことを明らかにした。
1:受精卵の細胞膜ラフトと粗抽出液(CSF extract)を用いた再構成実験システムを樹立し、試験管内における精子依存的なタンパク質チロシンリン酸化酵素Srcの活性化、膜脂質分解酵素ホスホリパーゼCgの活性化、イノシトール3リン酸の産生、小胞体からの一過的なカルシウム動員、細胞周期の再駆動といった一連の受精シグナル伝達現象の再現に成功した。
2:卵細胞膜ラフトにおける受精依存的な主要チロシンリン酸化タンパク質として、ユーロプラキンIIIの分子同定に成功した。また、このタンパク質を哺乳動物培養細胞でゼノパスSrcとともに強制発現させる実験系を構築した。その結果、SrcおよびユーロプラキンIIIのラフトへの局在や両者の機能的な相互作用(チロシンリン酸化、物理的相互作用)の再構成に成功した。
3:ゼノパス受精卵/胚におけるSrc依存的な母性mRNA翻訳活性化にかかわる3つの候補因子(4E-BP/eIF-4E、Sam68、HnRNP K)を解析する目的で、それぞれの特異抗体の作成を行った(但し、4E-BP/eIF-4Eのみ市販の抗体を使用)。作成した抗体を用いた免疫化学的解析の結果、候補因子すべての卵細胞におけるタンパク質発現を確認することに成功した。
以上の結果、ならびに関連する研究実績について、国内講演/学会・国際会議での成果発表(平成15年7月ゴードン研究会議、同年11月国際シンポジウム「RNA研究のフロンティア」など、計17件)、ならびに学術雑誌での発表(11:研究発表参照、計7件)を行った。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Sato, K.: "Reconstitution of Src-dependent phospholipase Cy phosphorylation and calcium transient by using membrane rafts and cell-free extracts from Xenopus eggs."Journal of Biological Chemistry. 278. 38413-38420 (2003)

  • [文献書誌] Sato, K.: "Src-dependent phosphorylation of the EGF receptor Tyr-845 mediates Stat-p21^<waf1> pathway in A431 Cells."Genes to Cells. 8. 935-943 (2003)

  • [文献書誌] Sato, K.: "Molecular dissection of egg fertilization signaling with the aid of tyrosine kinase-specific inhibitor and activator strategies."Biochimica et Biophysica Acta. In press. (2004)

  • [文献書誌] Kurokawa, M.: "Mammalian fertilization : From sperm factor to phospholipase Cζ."Biology of the Cell. In press. (2004)

  • [文献書誌] Kurokawa, M.: "Evidence that activation of a Src family kinase is not required for fertilization- associated [Ca^<2+>]_i oscillations in mouse eggs."Reproduction. In press. (2004)

  • [文献書誌] 佐藤 賢一: "がん遺伝子Srcから受精、そしてRNAワールドへ"RNA Network Newsletter. 2. 43-48 (2003)

  • [文献書誌] Sato, K.: "Focus on Genome Research"Nova Science Publishers, Inc.(In press). (2004)

URL: 

公開日: 2005-04-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi