• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

局所病理形態理解に基づく知的CAD

研究課題

研究課題/領域番号 15070208
研究機関山口大学

研究代表者

木戸 尚治  山口大学, 工学部, 教授 (90314814)

研究分担者 松本 常男  山口大学, 医学部, 助教授 (70116755)
松永 尚文  山口大学, 医学部, 教授 (40157334)
庄野 逸  山口大学, 工学部, 助教授 (50263231)
キーワードMDCT / びまん性肺疾患 / 濃淡情報 / フーリエ特徴量 / 自己組織化マップ / 肺血管 / レジストレーション
研究概要

【目的】本研究の目的は,マルチスライスX線CT(MDCT)装置から得られる人体内部構造の精細な三次元ボリュームデータを用いて,びまん性肺疾患を対象とした局所病理形態理解に基づく知的CADシステムを実現することである.
【実績】われわれの研究成果の概要は以下のとおりである.
I.特発性間質性肺疾患の陰影の鑑別:種々の陰影パターンを示す特発性間質性肺疾患に対する鑑別を以下のような方法を用いておこなった.
(1)濃淡情報を用いた特発性間質性肺疾患の解析:濃淡情報を用いた特徴ベクトルから各疾患の陰影パターンに有用なものを検討した.
(2)フーリエ特徴量を用いた特発性間質性肺疾患鑑別の特徴解析:パワースペクトルから二つの特徴量を算出し,これらを用いて各疾患の陰影パターンを識別した.
(3)自己組織化マップを用いた特発性間質性肺疾患の分類:与えられた症例画像が,他の症例画像とどの程度似ているかという類似度をキーとして教師なし学習をおこない,陰影パターンを識別できる自己組織化マップを用いて各疾患の陰影パターンを識別した.また,これらの方法を統合して識別率を向上させる検討や,画像に識別結果をマッピングすることにより放射線科医に視覚的に情報を提供できるような方法の開発をおこなっている.
II.びまん性肺疾患画像からの肺血管抽出アルゴリズムの検討:肺血管は肺のレジストレーションのランドマークになり,また肺血管の抽出結果は,びまん性肺疾患の診断に有用な情報を提供することが可能である.本手法は,肺野のセグメンテーション,血管強調フィルタの適応,血管追跡処理による連結性の向上,および分岐点計数による血管木構造の抽出という処理手順を用いておこない,良好な結果を得た.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (11件)

  • [雑誌論文] びまん性肺疾患画像からの肺血管抽出アルゴリズムの検討2005

    • 著者名/発表者名
      四方秀則, 木戸尚治
    • 雑誌名

      信学技報 MI2004-109

      ページ: 31-36

  • [雑誌論文] 自己組織化マップを用いた医療データの分類に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      後藤芳治, 庄野逸, 木戸尚治
    • 雑誌名

      信学技報 M12004-109

      ページ: 157-161

  • [雑誌論文] 経時的差分画像を用いた胸部単純写真における肺結節の良悪性鑑別のための自動化手法の開発2004

    • 著者名/発表者名
      小田敍弘, 木戸尚治, 庄野逸
    • 雑誌名

      生体医工学 42-4

      ページ: 9-14

  • [雑誌論文] Watershed法を用いた腹部CT画像からの肝臓領域の抽出2004

    • 著者名/発表者名
      古川寛, 上田克彦, 橘理恵, 木戸尚治
    • 雑誌名

      第13回コンピュータ外科学会大会/第14回コンピュータ支援画像診断学会大会合同論文集

      ページ: 295-296

  • [雑誌論文] Computerized Classification of Idiopathic Interstitial Pneumonia on High-Resolution CT Images Using Power Spectrum Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      R.Tachibana, S.Kido, N.Tanaka, T.Matsumoto
    • 雑誌名

      Radiological Society of North America Scientific Assembly and Annual Meeting (RSNA) 231(D)

      ページ: 421

  • [雑誌論文] Computer-aided Diagnousis of Pneumoconiosis Chest Radiographs2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kido, S.Adachi, R.Tachibana
    • 雑誌名

      Radiological Society of North America Scientific Assembly and Annual Meeting (RSNA) 231(D)

      ページ: 249

  • [雑誌論文] 2次元フーリエ変換を用いた高分解能CT画像における特発性間質性肺疾患の鑑別診断2004

    • 著者名/発表者名
      橘理恵, 菅田良博, 木戸尚治, 松本常男, 松永尚文
    • 雑誌名

      信学技報 MI2003-112

      ページ: 85-88

  • [雑誌論文] 高分解能CTの濃淡情報を用いた特発性間質肺疾患の解析2004

    • 著者名/発表者名
      菅田良博, 橘理恵, 木戸尚治, 田中信幸, 松本常男
    • 雑誌名

      第2回 日本医用画像工学会大会

      ページ: 63-69

  • [雑誌論文] Power Spectral Analysis of Idiopathic Interstitial Pneumonias in High-Resolution CT images2004

    • 著者名/発表者名
      R.Tachibana, S.Kido, N.Tanaka, T.Matsumoto
    • 雑誌名

      Proc. of CARS 2004 1268(2004)

      ページ: 961-966

  • [雑誌論文] Computer-aided diagnosis for distinction between benign and malignant pulmonary nodules on chest radiographs using temporal subtraction images.2004

    • 著者名/発表者名
      N.Oda, Shoji Kido, 他6名
    • 雑誌名

      Proc.of CARS 2004 1268(2004)

      ページ: 911-916

  • [雑誌論文] 胸部単純X線写真における特徴量解析のための肋骨影を避けた関心領域設定法の比較検討2004

    • 著者名/発表者名
      佐々木伸司, 木戸尚治, 岩永秀幸
    • 雑誌名

      医用画像情報学会雑誌 21(2)

      ページ: 187-193

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi