• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

局所群における炭素原子・一酸化炭素分子の挙動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15071203
研究機関名古屋大学

研究代表者

福井 康雄  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30135298)

研究分担者 水野 亮  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 教授 (80212231)
大西 利和  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (30314058)
キーワードミリ波・サブミリ波天文学 / 宇宙物理 / 星間物質 / 超伝導受信機 / 電波望遠鏡
研究概要

南米チリのサブミリ望遠鏡NANTEN2の移設、ドーム等の建設を完了し、計画は順調に進展した。また、なんてんのデータベースの解析を進めて、サブミリ波観測への準備を進めた。
1)チリ・アタカマ高地標高4800m現地において、ドームおよび望遠鏡の基礎工事、電源等の基盤設備を建設し、NANTEN2望遠鏡をラスカンパナス天文台より移設し、再組み立てを行った。ホログラフィー実験によって数ミクロンオーダーでの主鏡面精度の測定を実証した。今後、800GHz帯のテスト観測によってビーム能率を検証し、本観測にのぞむ。
2)「なんてん」の取得した観測結果の解析を並行して進めた。特に、マゼラン雲における星形成と、TeVガンマ線超新星残骸と相互作用する分子雲の研究を進めた。マゼラン雲では、われわれの発見した大質量星形成の兆候のない巨大分子雲「Starless GMC」の追究をすすめ、電波連続波によってH II領域のない巨大分子雲が多数存在することを確認した。また、超新星残骸G347とG266について付随し、相互作用する分子雲の存在を発見した。同時に分子雲の情報から新たな距離決定を試み、両者ともに約1kpcにあることを示し、物理量と進化段階を明確にした。今後、これらの天体をサブミリ波で観測して重要な物理量の決定を行う準備となっている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular clouds and star formation2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Fukui
    • 雑誌名

      Proceedings of the dusty and molecular universe : a prelude to Herschel and ALMA.ESA 577

      ページ: 81-86

  • [雑誌論文] Nonthermal X-radiation of SNR RX J1713.7-3946 : The Relations to a Nearby Molecular Cloud2005

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of international symposium on High Energy Gamma-ray Astronomy (in press)

  • [雑誌論文] Giacnt Molecular Clouds in the Magallanic Clouds2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Fukui
    • 雑誌名

      2004IAOC International Workshop "The Cool Universe : Observing Cosmic Dawn" (in press)

  • [雑誌論文] Physical properties of molecular clouds as revealed by NANTEN CO survey : from the galactic center to the galactic warp2004

    • 著者名/発表者名
      Akira Mizuno
    • 雑誌名

      Milky Way surveys : The structure and Evolution of Our Galaxy ASP Conference Series 317

      ページ: 59-65

  • [雑誌論文] 13CO (J=1-0) Survey of Molecular Clouds toward the Monoceros and Canis Major Region2004

    • 著者名/発表者名
      Kim Bong Gyu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 56・2

      ページ: 313-339

  • [雑誌論文] Very cold cores in the Taurus Molecular Ring as seen by ISO2004

    • 著者名/発表者名
      Toth, L.V.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 420

      ページ: 533-546

  • [図書] 私たちは暗黒宇宙から生まれた2004

    • 著者名/発表者名
      福井康雄 編
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      日本評論社

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi