• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

強い混成効効を示す充填スクッテルダイト化合物の純良単結晶育成と物性評価

研究課題

研究課題/領域番号 15072206
研究機関東京都立大学

研究代表者

佐藤 英行  東京都立大学, 理学研究科, 教授 (80106608)

研究分担者 神木 正史  東京都立大学, 理学研究科, 教授 (30004451)
青木 勇二  東京都立大学, 理学研究科, 助手 (20231772)
桑原 慶太郎  東京都立大学, 理学研究科, 助手 (90315747)
菅原 仁  徳島大学, 総合科学部, 助教授 (60264587)
岩佐 和晃  東北大学, 理学研究科, 助教授 (00275009)
キーワード充填スクッテルダイト / 重い電子系 / 多重極秩序 / ラトリング / 新奇超伝導 / 磁場誘起秩序 / 強相関電子系 / c-f混成効果
研究概要

本研究班の責務として、充填スクッテルダイト純良単結晶のフラックス法による育成と領域内・外研究グループへの供給は、国内で35以上、国外で7つの、NMR、磁化、超音波、熱伝導度など多岐にわたる測定手法をもつグループに対して行い、共同研究が進められている。また、通常フラックス法では育成が困難な構成要素について、高圧合成炉をH16年2月に導入し、試料育成を進めている。
以下に、本研究班が主体となって進めた実験結果の主要な例について報告する。
1.現時点でこの物質系で最も重要な問題の一つが、PrOs_4Sb_<12>の超伝導の機構の解明である。特にクーパー対の引力の起源が、超伝導相に隣接する反強四重極秩序相(AFQ)の存在からから期待される、四重極揺らぎによるのか否かが注目される。そのため、中性子散乱実験により、低エネルギー磁気励起の観測を行い、励起が波数ベクトル=[100]{AFQ相の変調ベクトルと同じ}の近傍でソフト化すること、そのエネルギーと幅の超伝導転移温度近傍の振る舞いから、四重極揺らぎと超伝導状態の強い相関を明らかにした。
2.一方、PrRu_4P_<12>の示す金属-非金属転移の機構を理解するためにも、またPr-系スクッテルダイト全体の理解のためにも、c-f混成効果の寄与、結晶場スキームの知見が必要なため、中性子非弾性散乱測定の温度依存測定を行った。その結果、(1)転移温度以下では格子歪みに伴う二つの非等価なPrサイトに対応する明白な結晶場励起が見えること、(2)そのエネルギーが大きく温度依存すること、(3)転移温度異常で線幅が急増すること、など極めて特異で重大な情報が得られた。
3.他に、特にSm系スクッテルダイトの良質単結晶を育成し、SmFe_4P_<12>:で初めてde Haas-van Alphen効果の測定に成功し重い電子の直接確認を行なうなど、成果が出ている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Exotic Heavy-Fermion State in Filled Skutterudite SmOs_4Sb_<12>2005

    • 著者名/発表者名
      S.Sanada, Y.Aoki, H.Aoki, A.Tsuchiya, D.Kikuchi, H.Sngawara, H.Sato
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74

      ページ: 246-249

  • [雑誌論文] Elastic Constant in Magnetic Fields and Singlet-Triplet State of Heavy Fermion Superconductor PrOs_4Sb_<12>2005

    • 著者名/発表者名
      T.Goto, Y.Nemoto, K.Onuki, K.Sakai, T.Yamaguchi, M.Akatsu, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74

      ページ: 263-266

  • [雑誌論文] Flux-Line Lattice Distortion in PrOs_4Sb_<12>2005

    • 著者名/発表者名
      A.D.Huxley, M.-A.Measson, K.Izawa, C.D.Dewhurst, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Let. 93

      ページ: 187005-1-187005-4

  • [雑誌論文] High magnetic field phase diagram of PrOs_4Sb_<12>2004

    • 著者名/発表者名
      C.R.Rotundu, H.Tsuji, Y.Takano, B.Andraka, H.Sugawara, Y.Aoki, H.Sato
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Let. 92

      ページ: 037203-1-037203-4

  • [雑誌論文] Probing the superconducting gap symmetry of PrRu_4Sb_<12> : A comparis on with PrOs_4Sb_<12>2004

    • 著者名/発表者名
      E.E.M.Chia, M.B.Salamon, H.Sugawara, H.Sato
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 69

      ページ: 180509(R)

  • [雑誌論文] Superconducting phase diagram of the filled skuterrudite PrOs_4Sb_<12>2004

    • 著者名/発表者名
      M.-A.Measson, D.Braithwaite, J.Flouquet, G.Seyfarth, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 70

      ページ: 064516-1-064516-8

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2012-10-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi