• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

πd相互作用をもつ磁性分子導体の新機能

研究課題

研究課題/領域番号 15073211
研究機関東京工業大学

研究代表者

森 健彦  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (60174372)

研究分担者 榎 敏明  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (10113424)
宮崎 章  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (40251607)
川本 正  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (60323789)
キーワード有機超伝導 / 電荷移動錯体 / 有機FET / πd相互作用 / 非線形伝導 / 電荷整列 / 有機サイリスタ
研究概要

(1)インコメンシュレート有機超伝導体(MDT-ST)(I_3)_<0.417>が3次元的超伝導体であることを明らかにした。またシュブニコフ・ドハース振動を観測し、フェルミ面の再構成について明らかにした。
(2)電子数制御を行なった有機伝導体β'-ET_3(MCl_4^<2->)_<2-x>(M'Cl_4^<2->)_x[M=Co, Zn, M'=Ga, Fe]の輸送特性を調べ、特に熱起電力の変化が電子数の変化を顕著に反映する様子を明らかにした。
(3)2分子のTTFを含むテトラチアペンタレン(TTP)系ドナーにおいて、片側にエチルチオ基、反対側にメチレンジチオまたは1,3-ジチアン基をもった分子を新たに合成し、ユニフォームスタックをもち低温まで金属的な伝導体を開発した。
(4)ニッケルジチオラート錯体を用いてN型として空気中でも動作する有機トランジスタを開発した。
(5)πd系有機伝導体において、反強磁性と超伝導を示す(BDA-TTP)_2FeCl_4、反強磁性と金属的伝導性が共存する屈曲型ドナーの塩(EDO-TTFVO)_2FeCl_4について磁気的相互作用を計算した。
(6)有機伝導体θ-(BEDT-TTF)_2CsM(SCN)_4の巨大非線形伝導を利用した有機サイリスタ効果を観測した。このほか(TSM-TTP)(I_3)_<5/3>,(EDT-TSF)_2GaCl_4といった錯体において大きな非線形伝導を観測し、電流誘起金属相を得ることに成功した。
(7)新開発の分子磁性伝導体(EDT-TTFBr_2)_2FeBr_4が示す強いπ-d相互作用・大きな負磁気抵抗は、ドナー分子への化学的修飾の有効性を示している。また(EDTDM)_2FeBr_4の磁気輸送現象をπ-d相互作用を含む擬一次元電子系モデルを用いて解釈することに成功した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] Infrared and Raman Studies of the Phase Transition in the Organic Conductor (TTM-TTP)I_32005

    • 著者名/発表者名
      R.Swietlik, K.Yakushi, K.Yamamoto, T.Kawamoto, T.Mori
    • 雑誌名

      Synth.Met. 150

      ページ: 83-92

  • [雑誌論文] Anisotropic Three-Dimensional Superconductivity of the Incommensurate Organic Superconductor (MDT-ST)(I_3)_<0.417>2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamoto, T.Mori, T.Terashima, S.Uji, A.Takamori, K.Takimiya, T.Otsubo
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 74(5)

      ページ: 1529-1533

  • [雑誌論文] Structural and Transport Properties of the Incommensurate Organic Superconductor (MDT-ST)(I_3)_<0.417>2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamoto, T.Mori, S.Uji, J.Yamada, H.Kitagawa, A.Takamori, K.Takimiya, T.Otsubo
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 71

      ページ: 172503

  • [雑誌論文] Metallic Transport and Ferromagnetic Interaction Achieved by Band Filling Control in Organic Conductors ; β'-ET_3(MCl_4^<2->)_<2-x>(M'Cl_4^<2->)_x [M = Co, Zn, M' = Ga, Fe]2005

    • 著者名/発表者名
      M.Suto, K.Yamashita, H.Suzuki, K.Yoshimi, S.Kimura, H.Mori, T.Kawamoto, T.Mori, Y.Nishio, K.Kajita
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 74(7)

      ページ: 2061-2068

  • [雑誌論文] Organic Field-effect Transistors Based on Tetrathiafulvalene Derivatives2005

    • 著者名/発表者名
      B.Noda, M.Katsuhara, I.Aoyagi, H.Nakajima, T.Mori, T.Taguchi, T.Kambayashi, M.Ofuji, Y.Takanishi, K.Ishikawa, H.Takezoe
    • 雑誌名

      IPAP Conference Series 6

      ページ: 154-157

  • [雑誌論文] A New Type of Uniformly Stacked Phase in Tetrathiapentalene-Based Organic Metals2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Bando, T.Matsuzawa, N.Takashita, T.Kawamoto, T.Mori, J.Yamada
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn 78(9)

      ページ: 1442-1449

  • [雑誌論文] An Organic Thyristor2005

    • 著者名/発表者名
      F.Sawano, I.Terasaki, H.Mori, T.Mori, M.Watanabe, N.Ikeda, Y.Nogami, Y.Noda
    • 雑誌名

      Nature 437

      ページ: 522

  • [雑誌論文] Structures and Physical Properties of New β''-BEDT-TTF Tris-Oxalatometallate (III) Salts Containing Chlorobenzene and Halomethane Guest Molecules2005

    • 著者名/発表者名
      A.Akutsu-Sato, A.Kobayashi, T.Mori, H.Akutsu, J.Yamada, S.Nakatsuji, S.S.Turner, P.Day, D.A.Tocher, M.E.Light, M.B.Hurstho
    • 雑誌名

      Synth.Met. 152

      ページ: 373-376

  • [雑誌論文] Tetrathiafulvalene [Fe^<III>(C_2O_4)Cl_2] : An Organic-Inorganic Hybrid Exhibiting Canted Antiferromagnetism2005

    • 著者名/発表者名
      B.Zhang, Z.Wang, H.Fujiwara, H.Kobayashi, M.Kurmoo, K.Inoue, T.Mori, S.Gao, Y.Zhang, D.Zhu
    • 雑誌名

      Adv.Mater 17(16)

      ページ: 1988-1991

  • [雑誌論文] Dielectric ordering and colossal magnetodielectricity in the antiferromagnetic insulating state of λ-(BEDT-TSF)_2FeCl_42005

    • 著者名/発表者名
      E.Negishi, T.Kuwabara, S.Komiyama, M.Watanabe, Y.Noda, T.Mori, H.Matsui, N.Toyota
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 71

      ページ: 012416

  • [雑誌論文] Stable Metallic Behavior and Antiferromagnetic Ordering of Fe(III) d Spins in (EDO-TTFVO)_2FeCl_42005

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara, K.Wada, T.Hiraoka, T.Hayashi, T.Sugimoto, H.Nakazumi, K.Yokogawa, M.Teramura, S.Yasuzuka, K.Murata, T.Mori
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc 127

      ページ: 14166-14167

  • [雑誌論文] The first proton-conducting metallic ion-radical salts2005

    • 著者名/発表者名
      A.Akutsu-Sato, H.Akutsu, S.S.Turner, P.Day, M.P.Probert, J.A.K.Howard, T.Akutagawa, S.Takeda, T.Nakamura, T.Mori
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed 44(2)

      ページ: 292-295

  • [雑誌論文] Estimation of πd-Interactions in magnetic molecular conductors2005

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, M.Katsuhara, H.Akutsu, K.Kikuchi, J.Yamada, H.Fujiwara, T.Matsumoto, T.Sugimoto
    • 雑誌名

      Polyhedron 24

      ページ: 2315-2320

  • [雑誌論文] Electronic and magnetic properties of π-d interaction system (EDTDM)_2FeBr_42005

    • 著者名/発表者名
      K.Okabe, J.-I.Yamaura, A.Miyazaki, T.Enoki
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74

      ページ: 1508-1520

  • [雑誌論文] π-d Interaction-based molecular magnets : Role of sulfur-to-selenium substitution2005

    • 著者名/発表者名
      A.Miyazaki, K.Okabe, K.Enomoto, T.Enoki
    • 雑誌名

      Phosphorus, Sulfur, and Silicon 180

      ページ: 883-890

  • [雑誌論文] d-Electron-Induced Negative Magnetoresistance of π-d Interaction System Including Brominated-TTF Donor2005

    • 著者名/発表者名
      J.Nishijo, A.Miyazaki, T.Enoki
    • 雑誌名

      Inorg.Chem 44

      ページ: 2493-2506

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi