• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

金属ガラスの変形機構を考慮したマルチスケールモデリングの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15074214
研究機関大阪大学

研究代表者

渋谷 陽二  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70206150)

研究分担者 尾方 成信  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20273584)
小山 敦弘  長崎大学, 工学部, 講師 (40324800)
竹内 章  東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (40250815)
中谷 敬子  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 助手 (60295714)
キーワード金属ガラス / ガラス形成能 / 塑性変形能 / 分子動力学法 / 原子間ポテンシャル / 熱力学関数 / 第一原理計算
研究概要

周期性を持たない金属ガラスの変形に関する基礎メカニズムは,一般の金属のように起因するすべり変形挙動とは大きく異なる.したがって,これまで転位の運動に着目した変形場をとらえる力学理論の方向性とは異なる概念の提案と,その力学モデルの構築が不可欠である.まずは,安定な金属ガラスの短距離構造を決定する構造因子やガラス形成における熱力学的秩序パラメータの抽出を行うことにより,金属ガラスの基本構造の物性予測を可能にする.そして,引張り・圧縮やせん断荷重に対する基本変形特性を,第一原理計算や分子動力学シミュレーションに基づき予測し,金属ガラスの降伏現象について解明することを目指している.研究成果としては,以下の点が挙げられる.
二元系モデルを用いた多軸負荷に対する分子動力学シミュレーションを行った.特に,せん断変形に対する垂直応力,静水圧の依存性について検討を行い,その結果,従来から言われている垂直応力とともに,せん断面に対する垂直応力も依存する新たな知見を得た.また,Zr基の金属ガラスに対してナノインデンテーションを実施し,結晶性材料に見られる転位の集団化挙動に立脚した変位バーストに対応する現象を得た.現在,そのメカニズムについては検討中である.金属ガラスの短距離構造を再現しうる多体系の原子間ポテンシャルの構築を試みた.参照構造にする合金系を再現するモデルをいくつか提案し,マクロな物性値のみならずフォノン分散特性に着目して,最適なポテンシャルパラメータを選択した.このポテンシャルの同定には,多元系の角度依存性を考慮して,角度依存の原子埋め込み法(MEAM)による同定を行った.今後は,提案した最適なパラメータセットに対して,分子動力学シミュレーションにより熱履歴を与えて形成能,変形能に関する考察を行う.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Atomistic Yield Cnterion Dependent on Hydrostatic Pressure of Bulk Metallic Glasses2004

    • 著者名/発表者名
      Yoji Shibutani, Masato Wakeda, Sigenobu Ogata
    • 雑誌名

      日本金属学会秋期大会講演概要

      ページ: 62

  • [雑誌論文] 分子動力学法による2元系アモルファス合金の強度則と内部構造変化2004

    • 著者名/発表者名
      譯田 真人, 渋谷 陽二, 尾方 成信
    • 雑誌名

      第15回日本MRS学術シンポジウム概要集

      ページ: 227

  • [雑誌論文] CuZr合金への適用を目的とした新しいEAMポテンシャルの開発2004

    • 著者名/発表者名
      中谷 敬子
    • 雑誌名

      第15回日本MRS学術シンポジウム概要集

      ページ: 228

  • [雑誌論文] 新たなMEAMポテンシャルのCu-Zr合金への適用2004

    • 著者名/発表者名
      中谷 敬子
    • 雑誌名

      第17回計算力学講演会講演論文集 No.04-40

      ページ: 287-288

  • [雑誌論文] Calculations of Dominant Factors of Glass-Forming Ability for Metallic Glasses from Viscosity2004

    • 著者名/発表者名
      A.Takeuchi, A.Inoue
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A375-377

      ページ: 449-454

  • [雑誌論文] Thermodynamic and Kinetic Analyses of Formation of Amorphous and Nanocrystalline Alloys with the Aid of Computer and Database2004

    • 著者名/発表者名
      A.Takeuchi, A.Inoue
    • 雑誌名

      Journal of Optoelectronics and Advanced Materials 6・2

      ページ: 533-540

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi