• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

免疫記憶の形成と維持に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15078202
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関千葉大学

研究代表者

徳久 剛史  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (20134364)

研究期間 (年度) 2003 – 2006
キーワードアレルギー・喘息 / 遺伝子 / 感染症 / 発現制御 / 免疫学 / 免疫記憶細胞 / 転写因子 / 胚工学
研究概要

脾臓やリンパ節内の胚中心では、抗原刺激により活性化された成熟B細胞が細胞増殖を繰り返し、抗原レセプター遺伝子において高率に体細胞突然変異をおこして、抗原親和性がより高いB細胞クローンが選択的に増殖する。さらに胚中心B細胞はIgクラススイッチを起こして、記憶B細胞やプラズマ細胞へ分化する。本研究では、胚中心B細胞の記憶B細胞への分化におけるBCL6やc-Fos/AP-1の機能をそれらの過剰発現マウスや欠損マウスを用いて解析している。その結果、
1.BCL6のプロモーター領域の解析から、胚中心B細胞におけるBCL6の強発現にはAP-1とSTAT3が最も重要な正の転写因子であることを明らかにした。さらにIL-21が胚中心B細胞においてAP-1の誘導とSTAT3の活性化を同時に行いBCL6の強発現を誘導する因子であると考えられた。
2.成熟B細胞を抗IgM抗体、抗CD40抗体とIL-4で刺激した2目後にIL-21刺激を加えることにより、著名な細胞増殖の増加とIgG1陽性細胞数やSyndecan陽性細胞数の増加を認めた。しかし胚中心が形成されないBCL6欠損マウスの成熟B細胞を同様に刺激すると、細胞増殖能やIgG1陽性細胞数が約半分に低下していたことから、正常B細胞でみられた増殖細胞の中に、胚中心B細胞が分化していることが示唆された。
3.活性化B細胞や胚中心B細胞がプラズマ細胞へ分化するときにはBlimp-1の発現が必須であり、c-Fos/AP-1がプラズマ細胞への分化に重要なBlimp-1の発現を正の方向に制御していることを明らかにした。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Lung-specific expression of IL-25 enhances allergic airway inflammation by amplifying a Th2 cell-dependent pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamachi, T., et al.
    • 雑誌名

      J. Allergy Clin. Immunol. 118

      ページ: 606-614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] JunD/AP-1 and STAT3 are the major enhancer molecules for high Bcl6 expression in germinal center B cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Arguni, E., et al.
    • 雑誌名

      Int. Immunol 18

      ページ: 1079-1089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Bcl6 controls Granzyme B expression in effector CD8 T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. immunol. 36

      ページ: 3146-3156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Lung-Specific expression of IL-25 enhances allergic airway inflammation by amplifying a Th2 cell-dependent pathway.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamachi, T., et al.
    • 雑誌名

      J. Allergy Clin. Immunol. 118

      ページ: 606-614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] JunD/AP-1 and STAT3 are the major enhancer molecules for high BcI6 expression in germinal center B cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Arguni, E., et al.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 18

      ページ: 1079-1089

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] BcI6 controls Granzyme B expression in effector CD8 T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. 36

      ページ: 3146-3156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A role for c-Fos/AP-1 in B lymphocyte terminal differentiation2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, Y., et al.
    • 雑誌名

      J. immunol. 174

      ページ: 7703-7710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] DNA polymerase (theta) contributes to the generation of C/G mutations during somatic hypermutation of Ig genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K., et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102

      ページ: 13986-13991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The pro-atherogenic cytokine interleukin-18 induces CXCL16 expression in rat aortic smooth muscle cells via MyD88, IRAK, TRAF6, c-Src, PI3K, Akt, JNK, and AP-1 signaling..2005

    • 著者名/発表者名
      Chandrasekar, B., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 26263-26277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A role for c-Fos/AP-1 in B lymphocyte terminal differentiation.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, Y., et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 174

      ページ: 7703-7710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] DNA polymerase (theta) contributes to the generation o1 C/G mutations during somatic hypermutation of Ig genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K., et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 102

      ページ: 13986-13991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The pro-atherogenic cytokine interleukin-18 induces CXCL16 expression in rat aortic smooth muscle cells vi; MyD88, IRAK, TRAF6, c-Src, PI3K, Akt, JNK, and AP-1 signaling.2005

    • 著者名/発表者名
      Chandrasekar, B., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 26263-26277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Induction of high Be16 expression and its roles in germinal center B cells.. In : The innate immune system : Strategies for disease control.2005

    • 著者名/発表者名
      Arguni, E., et al.
    • 雑誌名

      Elsevier 216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Bcl6 acts as an amplifier for the generation and proliferative capacity of central memory CD8^+ T cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichii, H., et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol 171

      ページ: 426-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Role of autophagy during the early neonatal starvation period.2004

    • 著者名/発表者名
      Kuma, A., et al.
    • 雑誌名

      Nature 432

      ページ: 1032-1036

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Be16 acts as an amplifier for the generation and proliferative capacity of central memory CD8' T cells.2004

    • 著者名/発表者名
      lchii, H., et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 173

      ページ: 883-891

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Bcl6 is a transcriptional repressor for the IL-18 gene.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, N., et al.
    • 雑誌名

      J. immunol. 171

      ページ: 426-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dominant negative effect of the c-fos family gene products on inducible nitric oxide synthase expression in macrophages.2003

    • 著者名/発表者名
      Okada, S., et al.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 15

      ページ: 1275-1282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Prostaglandin D2 Reinforces Th2 Type Inflammatory Responses of Airways to Low-dose Antigen through Bronchial Expression of Macrophage-derived Chemokine2003

    • 著者名/発表者名
      Honda, K., et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 198

      ページ: 533-5436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] BcI6 is a transcriptional repressor for the IL-18 gene.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeda, N., et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 171

      ページ: 426-431

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dominant negative effect of the c-fos family gene products on inducible nitric oxide synthase expression in macrophages.2003

    • 著者名/発表者名
      Okada, S., et al.
    • 雑誌名

      Int. lmmunol. 15

      ページ: 1275-1282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Prostaglandin D2 Reinforces Th2 Type Inflammatory Responses of Airways to Low-dose Antigen through Bronchial Expression of Macrophage-derived Chemokine.2003

    • 著者名/発表者名
      Honda, K., et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 198

      ページ: 533-543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] The innate immune system : Strategies for disease control.2005

    • 著者名/発表者名
      Arguni, E., et al.
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi