本研究では、1)生殖細胞特異的なメチル化・非メチル化ゲノム領域の決定、2)性腺と生殖細胞系列の分化に伴うそれら領域のDNAメチル化制御機構の解析、および、3)1の生殖細胞特有の領域や個体発生に重要なメチル化・非メチル化領域のDNAメチル化制御の正常胚-クローン胚間の比較などから、生殖細胞を経由した正常発生と体細胞核移植によるクローン発生の、DNAメチル化プログラムによるエピジェネティック制御を明らかにすることを目的とする。本年度は、これまでに精子特異的、あるいは、胚性生殖細胞(EG細胞)特異的に低メチル化状態を示すゲノム領域として同定していた8ヵ所の領域について、レーザーマイクロダイセクション法によって得た各発生段階にある雄性生殖細胞におけるメチル化状態の変化を解析した。その結果、いずれの領域も、精巣内の生殖細胞では非メチル化状態にあることが明らかになった。本年度はまた、クローンマウスではX染色体の不活性化が、一方の親に由来するX染色体に偏ることがあることを発見し報告した。DNAのメチル化パターンは、DNAメチル基転移酵素(Dnmt)ファミリーのメンバーであるDnmt3aとDnmt3bによって主に形成され、他のメンバーであるDnmt1によってDNA複製時に娘鎖クロマチン上に書き写されるとされてきたが、これらの酵素の欠損ES細胞株の解析により、あるゲノム領域では、Dnmt3aおよびDnmt3bもまたメチル化パターンの維持に必要であることを明らかにした。さらに、Dnmt1遺伝子座調節領域もまたDNAメチル化による制御を受けていること、その領域のメチル化が、初期胚発生過程では各発生段階特異的なパターンを形成していることも発見し報告した
|