• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

紛争過程における情報探索行動の役割

研究課題

研究課題/領域番号 15084212
研究機関立教大学

研究代表者

濱野 亮  立教大学, 法学部, 教授 (80267385)

キーワード民事紛争 / 助言探索行動 / 法社会学 / 紛争処理 / 経験的研究 / 問題経験 / 弁護士 / 司法アクセス
研究概要

本年度は、紛争行動本調査のデータ分析に関する昨年度までのA01・02班内部の研究会、特定領域全体研究会での報告を踏まえ、三回の学会報告に向けた研究成果とりまとめ作業を中心にデータ分析と文献研究を行った。まず、5月の日本法社会学会(於新潟大学)ミニシンポジウム「法意識と問題経験・問題処理行動」において「問題経験者の対応行動」と題する報告を行った。続いて、7月にベルリンで開催された国際法社会学会(the International Conference on Law and Society in the 21st Century: Joint Annual Meetings of LSA and RCSL, July 25-28,)において、Advice Seeking Behaviour of Civil Disputants in Japanと題する報告を行った。この二つの報告は、特定領域研究のワーキングペーパー第1集と第2集に掲載し公表した。最後に、08年3月1日、2日に明治大学で開催された国際シンポジウム「法化社会における紛争処理と民事司法」において「弁護士へのアクセスAccess to Lawyers」と題する報告を行った。現在、来年度5月の日本法社会学会全体シンポジウム「民事司法過程の法社会学」での企画趣旨説明、7月の国際法社会学会(ミラノ)における報告、および、8月提出予定の論文執筆にむけて研究成果をさらにまとめ公表するための作業を継続している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 総合法律支援における司法書士の役割2007

    • 著者名/発表者名
      濱野 亮
    • 雑誌名

      月報司法書士 425号

      ページ: 20-25

  • [学会発表] 弁護士へのアクセス2008

    • 著者名/発表者名
      濱野 亮
    • 学会等名
      国際シンポジウム「法化社会における紛争処理と民事司法」
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2008-03-02
  • [学会発表] Advice Seeking Behaviour of Civil Disputants in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo Hamano
    • 学会等名
      the International Conference on Law and Society in the 21st Century: Joint Annual Meetings of LSA and RCSL
    • 発表場所
      フンボルト大学(ドイツ、ベルリン)
    • 年月日
      2007-07-27
  • [学会発表] 問題経験者の対応行動2007

    • 著者名/発表者名
      濱野 亮
    • 学会等名
      日本法社会学会学術大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2007-05-12

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi