• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

天然抗酸化剤による生体老化防御のスピンダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 15087104
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関愛媛大学

研究代表者

向井 和男  愛媛大学, 理学部, 名誉教授 (70036193)

研究分担者 長岡 伸一  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (30164403)
小原 敬士  愛媛大学, 理工学研究科, 助手 (10284390)
田嶋 邦彦  京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (50163457)
美藤 正樹  九州工業大学, 工学部, 助教授 (60315108)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
キーワードビタミンE / カテキン類 / フラボン類 / ユビキノール / 一重項酸素 / フリーラジカル / 活性酸素 / 抗酸化活性
研究概要

人の老化は活性酸素・フリーラジカルと脂質、蛋白、核酸などの分子との反応によって引き起こされる。生体内には、ビタミンE(α-,β-,γ-,δ-Tocopherol, TocH)、ユビキノール-10、ビタミンC、ポリフェノール類(フラボン類、カテキン類)などの、種々の抗酸化剤が存在し、活性酸素・フリーラジカルを速やかに消去し、老化を防いでいる。本研究においては、上記の抗酸化剤について、i)フリーラジカル消去作用、ii)ビタミンEラジカル還元・再生作用、iii)一重項酸素(^1O_2)消去作用の速度論的研究を行ない、種々の興味ある結果を得た。以下にその主な例を示す。
1)Stopped-Flow分光光度計を用い、ミセル溶液中でビタミンE(α-,β-,γ-,δ-tocopherol)とユビキノールのAroxylラジカル消去速度(k_s)をpHを変えて測定した。k_sの値と種々の組織中の濃度の積の値を比較し、心臓、筋肉、臓、腎臓、脳のミトコンドリア中ではユビキノールが、血清中ではビタミンEがラジカル消去の高い活性を示すことを明らかにした。
2)Endoperoxideから発生させた^1O_2と、7種のフラボン誘導体、4種のカテキン類との反応を行い、これらのポリフェノール類がビタミンEに匹敵する速い^1O_2の消去速度(k_Q)を有することを明らかにした。k_Qの値が、脂質、蛋白、核酸に比べて速いことから、ポリフェノールが植物や食物の光劣化を防御していることを明らかにした。
3)ビタミンEの抗酸化反応によって生じるEラジカル(α-Toc・,β-Toc・,γ-Toc・,δ-Toc・)の生成・消滅反応の追跡を行なった。これらの反応に関与する反応式、すなわち、3元連立微分方程式の解を、4次のRunge-Kutta法を用いて求め、実測値との比較から、生成・消滅反応の速度(k_f and 2k_d)を求めることに成功した。Eラジカルの消滅は何れも2分子反応によって起こることが明らかになった。得られた結果から、ビタミンEラジカル類の生成・消滅ダイナミクス機構について詳細な検討を行った。
4)Double-Mixing Stopped-Flow分光光度計を用い、生体中における老化防御のKey反応として知られる、ビタミンCによるビタミンEラジカル(α-Toc・,β-Toc・,γ-Toc・)の再生反応速度(尾)を求めることに初めて成功した。k_rに及ぼす重水素置換効果を測定し、このような速い反応にはトンネル効果が寄与しないことを明らかにした。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2006 2005 2003

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Kinetics of Vitamin E Regeneration by Water-Soluble Antioxidants in Micellar Dispersions2007

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai, T.Isozaki, S.Nagaoka
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Structure-Activity Relationship of the Free-Radical-Scavenging Reaction by Vitamin E (〓-, 〓-, 〓-, 〓-tocopherol) and Ubiquinol-10 : pH Dependence of the Reaction Rates2007

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai, A.Tokunaga, S.Itoh, Y.Kanesaki, K.Ohara, S.Nagaoka, K.Abe
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B. 111

      ページ: 652-662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Kinetics of Vitamin E Regeneration by Water-Soluble Antioxidants in Micellar Dispersions2007

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai*, T.Isozaki, S.Nagaoka*
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Structure-Activity Relationship of the Free-Radical-Scavenging Reaction by Vitamin E (α-, β-, γ-, δ-tocopherol) and Ubiquinol-10 : pH Dependence of the Reaction Rates2007

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai*, A.Tokunaga, S.Itoh, Y Kanesaki, K.Ohara, S.Nagaoka, K.Abe
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B. 111

      ページ: 652-662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Carbon-Based Magnetism (Chap. 4 Verdazyl-based magnetic systems)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai
    • 雑誌名

      Elsevier B. V., Amsterdam (Eds. T. Makarova and F. Palacio)

      ページ: 75-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Kinetic study of the quenching reaction of singlet oxygen by flavonoids in ethanol solution2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nagai, K.Ohara, K.Mukai
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. 109

      ページ: 4234-4240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Kinetic study of the quenching reaction of singlet oxygen by tea catechins in ethanol solution2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai, S.Nagai, K.Ohara
    • 雑誌名

      Free Radic. Biol. Med. 38

      ページ: 752-761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Paramagnetic semiconductors : Hybrid molecular materials based on ethyl and methyl-pyridinium-substituted verdazyl radical cations and Ni(dmit)_2 anion (dmit=1,3-Dithiol-2-thione-4,5-dithiolate)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai, D.Shiba, K.Yoshida, K.Mukai, H.Hisatou, K.Ohara, Y.Hosokoshi, N.Azuma
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 70

      ページ: 2114-2123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Kinetic study of the quenching reaction of singlet oxygen by flavonoids in ethanol solution2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nagai, K.Ohara, K.Mukai*
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. 109

      ページ: 4234-4240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Kinetic study of the quenching reaction of singlet oxygen, by tea catechins in ethanol solution2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai*, S.Nagai, K.Ohara
    • 雑誌名

      Free Radic. Biol. Med. 38

      ページ: 752-761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Paramagnetic semiconductors : Hybrid molecular materials based on ethyl and methyl-pyridinium-substituted verdazyl radical cations and Ni(dmit)2 anion (dmit = 1,3-Dithio1-2-thione-4,5-dithiolate)2005

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai*, D.Shiba, K.Yoshida, K.Mukai, H.Hisatou, K.Ohara, Y.Hosokoshi, N.Azuma
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 70

      ページ: 2114-2123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Genuine organic magnetic semiconductors : Electrical and magnetic properties of the TCNQ and iodide salts of methylpyridinium-substituted verdazyl radicals2003

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai, S.Jinno, Y.Shimobe, N.Azuma, M.Taniguchi, Y.Misaki, K.Tanaka, K.inoue, Y.Hosokoshi
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. 13

      ページ: 1614-1621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Genuine organic magnetic semiconductors : Electrical and magnetic properties of the TCNQ and iodide salts of methylpyridinium-substituted verdazyl radicals2003

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai*, S.Jinno, Y.Shimobe, N.Azuma, M.Taniguchi, Y.Misaki, K.Tanaka, K.Inoue, Y.Hosokoshi
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. 13

      ページ: 1614-1621

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] Carbon-Based Magnetism (Chap. 4 Verdazyl-based magnetic systems)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Mukai
    • 総ページ数
      75-106
    • 出版者
      Elsevier B. V., Amsterdam (Eds. T. Makarova and F. Palacio)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi