• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

画像解釈におけるアプリオリ情報の有効利用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15100003
研究機関東京工業大学

研究代表者

小杉 幸夫  東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授 (30108237)

研究分担者 亀山 啓輔  筑波大学, 電子・情報工学系先端学際領域研究センター, 講師 (40242309)
宇都 有昭  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 助手 (90345356)
キーワード高所観測 / 病虫害推定 / 葉焼病 / 地震災害 / 衛星画像 / ハイパースペクトル / 糖度推定 / ヒト肌検出
研究概要

本年度は、以下のI〜IIIの各項目についてフィード計測ならびに解析を実施した。また、各項目についての計測を精度良く行うために、ハイパースペクトル画像の高所観測用機器の開発・試験運用も併せて実施した。
I)農作物の非接触甘味推定におけるアプリオリ情報の有効活用:本研究項目では、山形大学農学部付属農園の協力を得て、枝豆の圃場をクレーン搭載ハイパースペクトルカメラで撮像し枝豆の旨味に大きく関係するsucroseやglucoseの含有量を収穫前に非破壊で推定する方式を提案・実施した。この処理には、ハイパースペクトル成分と化学分析結果の関係をアプリオリ情報として埋め込んだ処理系を使用した。
II)防災画像処理におけるアプリオリ情報の有効活用:本研究項目では、災害現場での救出活動を想定し、ヒトの皮膚特有の反射スペクトルや、背景となる土砂などの反射特性を可視〜中赤外にわたって計測し、これらをアプリオリ情報とするスペクトル間演算を定義することで、ヒトの肌のみを有効に抽出する指標:Normalized Difference Human Index (NDHI)を提案した。また、このような画像を夜間でも取得できるように、高光度の照明機能を有する高所画像取得系を構成した。
III)農作物の病虫害被害推定におけるアプリオリ情報の有効利用:本研究項目では、山形県農業総合研究センターと協力して、平成17年9月に庄内平野で発生した大豆の葉焼病の被害状況をハイパースペクトル画像を入力する多次元解析から評価する方式を提案し、収穫後実測された百粒重と高い相関のあることを実証した。また、低高度ハイパースペクトル観測で測定されたアプリオリ情報を活用して、高高度から観測されるマルチスペクトル衛星画像を解釈する方法についても、予備実験を行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (5件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] ICA-Aided Mixed-Pixel Analysis of Hyperspectral Data in Agricultural Land2005

    • 著者名/発表者名
      Naoko Kosaka, Kuniaki Uto, Yukio Kosugi
    • 雑誌名

      IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters vol.2,No.2

      ページ: 220-224

  • [雑誌論文] Feature Extraction of Hyperspectral Data for under Spilled Blood Visualization Using Particle Swarm Optimization2005

    • 著者名/発表者名
      Sildomar T.Monteiro, Kuniaki Uto, Yukio Kosugi, Nobuyuki Kobayashi, Eiju Watanabe, Keisuke Kameyama
    • 雑誌名

      International Journal of Bioelectromagnetism Vol.7,No.1

      ページ: 1-4

  • [雑誌論文] ハイパースペクトルセンサーの応用可能性を探る2005

    • 著者名/発表者名
      小杉幸夫, 嶺川陽平, 小阪尚子, 宇都有昭, 赤澤經也, 斎藤元也, 小田九二夫
    • 雑誌名

      システム農学 Vol.21,巻別号2

      ページ: 72-73

  • [雑誌論文] 多段的観測系による枝豆の葉焼病抽出2005

    • 著者名/発表者名
      小阪尚子, 嶺川陽平, 宇都有昭, 小杉幸夫, 小田九二夫, 斎藤元也
    • 雑誌名

      システム農学 Vol.21,巻別号2

      ページ: 58-59

  • [雑誌論文] 大気・気象条件に影響されないハイパースペクトル観測系2005

    • 著者名/発表者名
      嶺川陽平, 枝長孝幸, 宇都有昭, 小田九二夫, 小杉幸夫
    • 雑誌名

      システム農学 Vol.21,巻別号2

      ページ: 74-75

  • [図書] 知能情報科学シリーズ:脳型情報処理2006

    • 著者名/発表者名
      小杉幸夫, 小谷泰夫, 武者利光
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      森北出版
  • [産業財産権] 繋留型気球2005

    • 発明者名
      小杉他3名
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-184601, 特願2005-239372
    • 出願年月日
      20050624,20050822
  • [産業財産権] 画像処理装置及び画像処理方法2005

    • 発明者名
      小杉他4名
    • 権利者名
      東京工業大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-242391
    • 出願年月日
      2005-08-24

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi