• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 研究成果報告書概要

最高速AFMが解き明かす生物分子モーターのナノ構造ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 15101005
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関金沢大学

研究代表者

安藤 敏夫  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (50184320)

研究期間 (年度) 2003 – 2007
キーワード原子間力顕微鏡 / AFM / 高速AFM / バイオイメージング / ナノ動態 / 生物分子モーター / ブラウン運動 / ミオシン
研究概要

ダイナミクスはタンパク質の重要な属性のひとつである。タンパク質分子機械の機能は、ダイナミックな構造変化と他の分子とのダイナミックな相互作用によって生ずる。様々なタンパク質がある中で、力と運動の発生を担うモータタンパク質は、ダイナミクスそのものが機能とも言えるタンパク質であり、ダイナミクスの解明が機能メカニズムに直結する。一方、超えがたい技術的困難により、タンパク質の機能メカニズムの解明において最も不足している重要な情報もダイナミクスである。その技術的困難を打破して、高い空間分解能と有効な時間軸を併せ持つ新しい顕微鏡を開発する必要がある。本研究の目標は、第一に、我々が世界に先駆けて開発した第一世代高速AFMの性能をタンパク質のナノ機能動態を捉えられるレベルに向上させること、第二に、その性能向上により、モータタンパク質を中心にいくつかのタンパク質の機能解明に直結する映像データ得て、この新しい手法の有効性を実証することであった。この5年間にわたる研究により、上記の目標は十分に達成された。当初目指した装置性能の向上を果たすとともに、装置のオペレーションや試料側の工夫により、ミオシンVの歩行運動、GroEL-GroES間の反協同的相互作用といった生理機能動態を捉えることに成功し、それらの分子メカニズム解明に迫ることができた。また、タンパク質の機能動態ばかりでなく、タンパク質2次元結晶中の点欠陥の運動やタンパク質の非構造領域の可視化・同定といった従来の手法では扱えない問題にも適用できることを実証した。

  • 研究成果

    (154件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (92件) 図書 (9件) 備考 (1件) 産業財産権 (16件) (うち外国 8件)

  • [雑誌論文] Anisotropic diffusion of point defects in two-dimensional crystal of strep tavidin observed by high-speed atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto D., Uchihashi T., Kodera N. and Ando T.
    • 雑誌名

      Nanotechnology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invited Review: High-speed AFM and nano-visualization of biomolecular processes2008

    • 著者名/発表者名
      Ando T., Uchihashi T., Kodera N., Yamamoto D., Taniguch M., Miyagi A, and Yamashita H.
    • 雑誌名

      Pflugers Archiv-Eur. J. Physiol. 456

      ページ: 211-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-speed AFM and nano-visualization of biomolecular processes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, T. Uchihashi, N. Kodera, D. Yamamoto, M. Taniguch, A. Miyagi, H. Yamashita
    • 雑誌名

      Pillagers Archly Eur. J. Physiol 456

      ページ: 211-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Review: High-speed Atomic Force Microscopy for Observing Dynamic Biomolecular Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Ando T., Uchihashi T., Kodera N., Yamamoto D., Taniguch M., Miyagi A., and Yamashita H.
    • 雑誌名

      J. Mol. Recognit. 20

      ページ: 448-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single Molecular Imaging of a micro-Brownian Motion and a Bond Scission of a Supramolecular Chiral II-conjugated polymer as a Molecular Bearing Driven by Thermal Fluctuations2007

    • 著者名/発表者名
      Shinohara K., Kodera N., and Ando T.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 36

      ページ: 1378-1379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tip-sample distance control using photothermal actuation of a small cantilever for high-speed atomic force microscopy.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita H., Uchihashi T., Kodera N., Miyagi A., Yamamoto D. and Ando T.
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum. 78

      ページ: 083702(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan AFM roadmap2007

    • 著者名/発表者名
      Morita S., Yamashita H., and Ando T.
    • 雑誌名

      Nanotechnol. 18

      ページ: 084001(10)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-speed atomic force microscopy for observing dynamic biomolecular processes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, T. Uchihashi, N. Kodera, D. Yamamoto, M. Taniguch, A. Miyagi, H. Yamashita
    • 雑誌名

      J. Mol. Recognit 20

      ページ: 448-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Single molecular imaging of a micro-Brownian motion and a bond dcission of a dupramolecular chiral n-conjugated polymer as a molecular bearing driven by thermal fluctuations2007

    • 著者名/発表者名
      K. Shinohara, N. Kodera, T. Ando
    • 雑誌名

      Chem. Lett 36

      ページ: 1378-1379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Tip-sample distance control using photothermal actuation of a small cantilever for high-speed atomic force micrnsmnv2007

    • 著者名/発表者名
      H. Yamashita, T. Uchihashi, N. Kodera, A. Miyagi, D. Yamamoto, T. Ando
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum 78 : 083702

      ページ: 5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Japan AFM roadmap2007

    • 著者名/発表者名
      S. Morita, H. Yamada, T. Ando
    • 雑誌名

      Nanotechnol 18

      ページ: 10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Fast phase imaging in liquids using a rapid scan atomic force microscope2006

    • 著者名/発表者名
      Uchihashi., Yamashita H., and Ando T.
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

      ページ: 213112(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A dynamic PID controller for high-speed atomic force microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Kodera N., Sakashita M., and Ando T.
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum. 77

      ページ: 083704(7)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of the specific IQ motif of myosin V from which calmodulin dissociates in the presence of Ca^<2+>. Biochemistry2006

    • 著者名/発表者名
      Koide H., Kinoshita T., Tanaka Y., Tanaka S., Nagura N., G. Meyer Zu Horste, Miyagi A., and Ando T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 11598-11604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast-scanning atomic force microscopy reveals the ATP/ADP-dependent conformational changes of GroEL.2006

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa M., Wada C., Ando T., Sakai N., Yagi A., Yoshimura S. H. and Takeyasu K.
    • 雑誌名

      EMBO J 25

      ページ: 4567-4576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast-scanning atomic force microscopy reveals the molecular mechanism of DNA cleavage by ApaI endonuclease2006

    • 著者名/発表者名
      Yokokawa M., Yoshimura S. H., Naito Y., Ando T., Yagi A i., Sakai N., Takeyasu K.
    • 雑誌名

      IEE Proc Nanobiotechnol 153

      ページ: 60-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-speed atomic force microscopy for studying dynamic behavior of protein molecules at work.2006

    • 著者名/発表者名
      Ando. T., Uchihashi T., Kodera N., Miyagi A., Nakakita R., Yamashita H., and Sakashita M.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

      ページ: 1897-1903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feed-forward compensation for high-speed atomic force microscopy imaging of biomolecules.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchihashi T., Kodera N., Ito H., Yamashita H., and Ando T.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45

      ページ: 1904-1908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fast phase imaging in liquids using a rapid scan atomic force microscope2006

    • 著者名/発表者名
      T. Uchihashi, H. Yamashita, T. Ando
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett 89

      ページ: 213112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A dynamic PID controller for high-speed atomic force microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kodera, M. Sakashita, T. Ando
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum 77(8)

      ページ: 7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Identification of the specific IQ motif of myosin V from which calmodulins dissociate in the presence of Ca^<2+>2006

    • 著者名/発表者名
      H. Koide, T. Kinoshita, Y. Tanaka, S. Tanaka, N. Nagura, G. Meyer zu Herste, A. Miyagi, T.Ando
    • 雑誌名

      Biochemistry 45

      ページ: 11598-11604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Fast-scanning atomic force microscopy reveals the ATP/ADP-dependent conformational changes of GroEL2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yokokawa, C. Wada, T. Ando, N. Sakai, A. Yagi, S.H. Yoshimura, K. Takeyasu
    • 雑誌名

      EMBO J 25

      ページ: 4567-4576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Fast-scanning atomic force microscopy reveals the molecular mechanism of DNA cleavage by AnaI endonuclease2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yokokawa, S.H. Yoshimura, Y. Naito, T. Ando, A. Yagi, N. Sakai, K. Takeyasu
    • 雑誌名

      IEE Proc Nanobiotechnol 153(4)

      ページ: 60-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] High-speed atomic force microscopy for studying dynamic behavior of protein molecules at work2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, T. Uchihashi, N. Kodera, A. Miyagi, R. Nakakita, H. Yamashita, M. Sakashita
    • 雑誌名

      Jpn. J. Agpl. Phys 45(3B)

      ページ: 1897-1903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Feed-forward compensation for high-speed atomic force microscopy imaging of biomolecules2006

    • 著者名/発表者名
      T. Uchihashi, N. Kodera, H. Ito, H. Yamashita, T. Ando
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys 45(3B)

      ページ: 1904-1908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] High-speed aFM for studying the dynamic behavior of protein molecules at work.2005

    • 著者名/発表者名
      Ando T., Uchihashi T., Kodera N., Miyagi A., Nakakita R., Yamashita H., & Matada K.
    • 雑誌名

      e-J. Surf. Sci. Nanotech. 3

      ページ: 384-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active damping of the scanner for high-speed atomic force microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Kodera N., Yamashita H. and Ando T.
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum. 76

      ページ: 053708(5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-speed aFM for studying the dynamic behavior of protein molecules at work.2005

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, T. Uchihashi, N. Kodera, A. Miyagi, R. Nakakita, H. Yamashita, K. Matada
    • 雑誌名

      e-J. Surf Sci. Nanotech 3

      ページ: 384-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Active damping of the scanner for high-speed atomic force microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      N. Kodera, H. Yamashita, T. Ando
    • 雑誌名

      Sci. Instrum 76

      ページ: 5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] High-resolution imaging of myosin motor in action by a high-speed atomic force microscope2003

    • 著者名/発表者名
      Kodera N., Kinoshita T., Ito T., and Ando T.
    • 雑誌名

      Adv. Exp. Med. Biol 538

      ページ: 119-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarized actin bundles formed by human fascin-1: Their sliding and disassembly on myosin II and myosin V in vitro2003

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa R., Sakamoto T., Ando T., Higashi-Fujime S. and Kohama K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 87

      ページ: 676-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A high-speed Atomic force microscope for studying biological macromolecules in action2003

    • 著者名/発表者名
      Ando T., Kodera N., Naito Y., Kinoshita T., Furuta K., and. Toyoshima Y. Y
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Chem 4

      ページ: 1196-1202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution imaging of myosin motor in action by a high-speed atomic force microscope2003

    • 著者名/発表者名
      N. Kodera, T. Kinoshita, T. Ito, T. Ando
    • 雑誌名

      Adv. Exp. Med. Biol 538

      ページ: 119-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Polarized actin bundles formed by human fascin-1 : Their sliding and disassembly on myosin II and myosin V in vitro2003

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa, T. Sakamoto, T. Ando, S. Higashi-Fujime, K. Kohama
    • 雑誌名

      J. Neurochem 87

      ページ: 676-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A high-speed Atomic force microscope for studying biological macromolecules in action2003

    • 著者名/発表者名
      T. Ando, N. Kodera, Y. Naito, T. Kinoshita, K. Furuta, Y.Y. Tobyoshima
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Chem 4

      ページ: 1196-1202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Anisotropic diffusion of point defects in two-dimensional crystal of streptavidin observed by high-speed atomic force microscopy

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, D., Uchihashi, T., Kodera, N., Ando, T
    • 雑誌名

      Nanotechnology (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] High-speed AFM for Studying Dynamic Biomolecular Processes2008

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      American Physics March Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      20080310-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Dynamic. behavior of acto-myosin V captured by high-speed AFM2008

    • 著者名/発表者名
      Kodera N., Yamamoto D., and Ando T.
    • 学会等名
      Xth Annual Linz Winter Workshop(Linz, Austria, )
    • 発表場所
      Linz, Austria
    • 年月日
      20080216-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Visualization of Dynamic Biomolecular processes by High-speed AFM2008

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      X Linz Winter Workshop
    • 発表場所
      Linz, Austria
    • 年月日
      20080215-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Visualization of Dynamic Biomolecular processes by High-sneed AFM2008

    • 著者名/発表者名
      Ando, T
    • 学会等名
      X Linz Winter Workshop
    • 発表場所
      Linz, Austria
    • 年月日
      20080215-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Structural dynamics of acto-myosin V studied by high-speed AFM2008

    • 著者名/発表者名
      Kodera N., Yamamoto D., and Ando T.
    • 学会等名
      Biophysics Meeting 2008
    • 発表場所
      Long Beach, USA
    • 年月日
      20080202-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ヘッドで固定されたミオシンVが駆動するアクチン滑り運動2008

    • 著者名/発表者名
      名倉直希、斉藤優太、安藤敏夫
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議2008
    • 発表場所
      戦災復興記念館・仙台
    • 年月日
      20080107-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ミオシンVのカルシウム調節2008

    • 著者名/発表者名
      表冴子、田中慎一郎、名倉直希、安藤敏夫
    • 学会等名
      生体運動研究合同班会議2008
    • 発表場所
      戦災復興記念館・仙台
    • 年月日
      20080107-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 頭部を基板に固定したミオシンV-S1でのアクチン滑り運動2007

    • 著者名/発表者名
      名倉直希、齊藤優太、田中祐介、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071221-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡を用いたシャペロニンGroELにおける基質タンパク質の結合と解離の一分子観察2007

    • 著者名/発表者名
      谷口雅昭, 山本大輔, 古寺哲幸, 安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071221-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFMによるアクトミオシンVの動態観察2007

    • 著者名/発表者名
      古寺哲幸、山本大輔、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071221-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Calcium regulation of myosin V2007

    • 著者名/発表者名
      田中慎一郎、小出博史、表冴子
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071221-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFMによる、タンパク質のDisorder領域の可視化2007

    • 著者名/発表者名
      宮城篤、津中康央、内橋貴之、真柳浩太、広瀬進、森川耿右、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071221-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFMによるbR2次元結晶の脱結晶化及び再結晶化過程のダイナミクス観察2007

    • 著者名/発表者名
      山下隼人、K. Voitchovsky、内橋貴之、S. A. Contera、山本大輔, J. F. Ryan、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071221-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Myosin V S1 tethered at its head can propel actin filaments movement2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤優太、名倉直希、田中慎一郎、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071221-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFMのための高速AFMスキャナーとそのアクティブダンピングについて2007

    • 著者名/発表者名
      高橋尚久、古寺哲幸、内橋貴之、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071221-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡によるGroEL-GroESの結合・解離測定2007

    • 著者名/発表者名
      山本大輔、谷口雅昭、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071221-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡のスキャナーの改良2007

    • 著者名/発表者名
      安藤彰良、今井将之、古寺哲幸、内橋貴之、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      20071221-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed atomic force microscopy for visualizing biomolecular processes2007

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      9th. International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20071111-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed atomic force microscopy for visualizing biomolecular Processes2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      9th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfacesand Nanostructures
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20071111-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Dynamic Biomolecular Processes Dissected by High-speed AFM2007

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      Atomic Level Characterizatin '07 International Conference
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      20071028-1102
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Protein Dynamics Captured by High-speed AFM2007

    • 著者名/発表者名
      Uchihashi T and Ando T.
    • 学会等名
      Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      20070926-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Development of High-Speed Atomic Force Microscope for Studying Biological Macromolecule2007

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      13th International Conference on Surface Science(ICSS-13), International Conference on Nanoscience and Technology 2007(ICN+T 2007)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      20070702-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Development of High-Speed Atomic Force Microscope for Studying Biological Macromolecule2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      13th International Conference on Surface Science (ICSS-13), International Conference on Nanoscience and Technology 2007 (ICN+T 2007)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      20070702-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] High-speed atomic force microscope2007

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      Oxforde-Kobe Seminar: UK-Japan Collaborations in Bionanotechnology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20070701-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed Atomic Force Microscopy for Visualizing Dynamic Biomolecular Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      International Scanning Probe Microscopy Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      20070611-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Investigation of GroEL-GroES action by high-speed atomic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto D., Taniguchi M., and Ando T.
    • 学会等名
      International Scanning Probe Microscopy Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      20070611-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Structural dynamics of acto-myosin V revealed by high-speed AFM2007

    • 著者名/発表者名
      Kodera N., and Ando T.
    • 学会等名
      International Scanning Probe Microscopy Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      20070611-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Investigation of GroEL-GroES action by high-speed atomic force Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      D. Yamamoto, M. Taniguchi, T. Ando
    • 学会等名
      International Scanning Probe Microscopy Conference
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      20070611-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Dynamic Behaviors of Proteins at Work Captured by High-speed Atomic Force Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      AFM BioMed Conference 2007
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20070419-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Dynamic Behaviors of Proteins at Work Captured by High-speed AtomicForce Microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      AFM BioMed Conference 2007
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20070419-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Protein dynamics captured by high-speed AFM2007

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      IX Linz Winter Workshop
    • 発表場所
      Linz, Austria
    • 年月日
      20070203-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Instrumentation of high-speed AFM and observation of protein dynamics2007

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      1st Kanazawa Workshop on Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      20070116-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Instrumentation of high-speed AFM and observation of protein Dynamics2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      1th, Kanazawa Workshop on Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      20070116-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 生体分子の振る舞いを直接見る高速AFM2007

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      新潟大学物理学科コロキウム
    • 発表場所
      新潟大学理学部
    • 年月日
      2007-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed AFM for Visualizing Biomolecular Processes2007

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      6th International Workshop on Scanning Probe Microscopy in Life Sciences
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-10-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Chaperonin GroEL-GroES action revealed by high-speed atomic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto D., Taniguchi M., and Ando T.
    • 学会等名
      6th International Workshop on Scanning Probe Microscopy in Life Sciences
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-10-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Dynamic behavior of acto-myosin V visualized by high-speed AFM2007

    • 著者名/発表者名
      Kodera N., Yamamoto D., and Ando T.
    • 学会等名
      6th International Workshop on Scanning Probe Microscopy in Life Sciences
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2007-10-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] タンパク質1分子のリアルタイムAFMイメージング2007

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      分析化学会第56年会、特別シンポジウム「ナノ分析・計測化学が変えるバイオ研究」
    • 発表場所
      徳島大学工学部
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生体分子のダイナミクスを可視化する高速AFM2007

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      応用物理学会秋の年会、第29回応用物理学会論文賞受賞記念講演
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      2007-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 分子の動きを高速でとらえる顕微鏡の開発2007

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      日本海イノベーション会議第1回フォーラム
    • 発表場所
      北国新聞会館・金沢
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡の開発と生命科学への応用2007

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      ナノ粒子研究会第39回講演会「ナノ計測技術の最前線とナノ粒子」
    • 発表場所
      航空会館(東京・新橋)
    • 年月日
      2007-05-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生体分子の動態を撮影する高速SPM2007

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      2007年春季第54回応用物理額関係連合講演会「SPMによる液中観察の新展開」
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生体分子ナノダイナミクス撮影装置-高速AFM2006

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      第44回茅コンファレンス「物性研究における計測技術の最前線〜観る技術は今〜」
    • 発表場所
      裏磐梯ロイヤルホテル
    • 年月日
      20060908-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] バイオ(高速)原子間力顕微鏡2006

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      文部科学省第一回ナノバイオスクール「生命現象を知る」
    • 発表場所
      人材開発センター富士吉田研修所
    • 年月日
      20060824-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Rapid scan atomic force microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      9th International Conference on Non-contact Atomic Force Microscopy
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20060716-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Rapid scan atomic force microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      9th International Conference on Non-contact Atomic Free Microscopy
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20060716-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] High-speed AFM2006

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      SPM 2006 Conference(Scanning Probe Microscopy, Sensors & Nanostructures)(Montpellier-La Grande Motte IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Montpellier-La Grande Motte, France
    • 年月日
      20060603-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed AFM2006

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      SPM 2006 Conference (Scanning Probe Microscopy, Sensors & Nanostructures) (MontpellierLa Grande Motte IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Montpellier-La Motte Grande, France
    • 年月日
      20060603-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] Rapid scan atomic force microscopy2006

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      Okinawa Institute Science & Technology International Workshop on "Single Molecule Analysis"
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      20060416-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生体分子の活動を観る高速AFMの現状と今後の展開2006

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      文部科学省ナノテクノロジー総合支援プロジェクト第3回分野横断スクール「ナノバイオスクール:生体細胞を観る」
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター・品川
    • 年月日
      20060106-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 細胞測定・観察(高感度・高速AFM)2006

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      新世代研究所第3回バイオSPM研究会
    • 発表場所
      新潟市岩室温泉(ゆもたや)
    • 年月日
      2006-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFMで捉えるタンパク質のナノ機能動態2006

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      大阪大学生命機能研究科 研究交流会セミナー
    • 発表場所
      大阪大学生命機能研究科研究交流会セミナー
    • 年月日
      2006-12-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFMイメージング技術の現状と世界の動向2006

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      日本ビーコSPM新技術セミナー
    • 発表場所
      日本ビーコ東京本社
    • 年月日
      2006-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生体分子のナノダイナミクス高速撮影装置の開発〜動作中のタンパク質の動画観察〜2006

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      未踏科学技術協会バイオ・ナノテクフォーラム 先端課題メンタリング講座 シリーズ3「イノベーションのためのナノマテリアル・ナノプロセス講座」(全4回)第1回
    • 発表場所
      東京虎ノ門未踏科学技術協会会議室
    • 年月日
      2006-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFMの開発 〜生体分子のナノ動態撮影〜2006

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      文部科学省科学研究補助金特定領域「バイオ操作」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大・野依学術交流館ホール
    • 年月日
      2006-06-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生体分子のナノ動態を撮影する高速AFM2006

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      日本化学会「可視化研究の最前線」講演会
    • 発表場所
      日本化学会7階ホール・東京御茶ノ水
    • 年月日
      2006-06-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed AFM and its potential to explore nano-biology2006

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      Symposium "Single Molecule Biology" in the 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2006-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生体分子・超分子のダイナミクス観察を可能にする高速AFM2005

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      特定領域「生体超分子構造」第2回公開シンポジウム生体超分子-構造・機能解明への果敢なる挑戦
    • 発表場所
      KKR金沢
    • 年月日
      20051212-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed AFM for studying the dynamic behavior of protein at work2005

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      International Symposium of Surface Science and Nanotechnology 4
    • 発表場所
      Omiya, Japan
    • 年月日
      20051114-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed AFM for studying the dynamic behavior of protein at Work2005

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      International Symposium of Surface Science and Nanotechnolog
    • 発表場所
      Omiya, Japan
    • 年月日
      20051114-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 高速AFMが切り拓く新しいタンパク質研究の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      バイオイメージング学会 第14回大会
    • 発表場所
      東京大学農学部弥生講堂
    • 年月日
      20051026-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFM2005

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      表面分析研究会 PSA-05
    • 発表場所
      石川県音楽堂
    • 年月日
      20051017-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] igh-speed AFM and its potential to explore nano-biology2005

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      HInternational Conference "Seeing at the Nanoscale NV
    • 発表場所
      Santa Barbara, California
    • 年月日
      20050813-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] High-speed AFM and its potential to explore nano-biology2005

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      International Conference "Seeing at the Nanoscale III"
    • 発表場所
      Santa Barbara, California
    • 年月日
      20050813-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed AFM and its potential to explore nano-biology2005

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      STM'05(13th International Conference on Scanning Tunneling Microscopy/Spectroscopy and Related Techniques)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      20050700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed AFM and its potential to explore nano-biology2005

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      STM '05 (13th International Conference on Scanning Tunneling Microscopy/ Spectroscopy and Related 'Techniques)
    • 発表場所
      apporo, Japan
    • 年月日
      20050700
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 高速AFMの開発とナノバイオロジーへの展開2005

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      マイクロビームアナリシス第141委員会 第120回研究会
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場
    • 年月日
      20050609-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed AFM and its potential to explore nano-biology2005

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      Symposium "Muscle Contraction and Cell Movement"
    • 発表場所
      Colima, Manzanillo, Mexico
    • 年月日
      20050120-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFMによる生体分子のナノダイナミクス撮影2005

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第61回学術講演会 シンポジウム「原子間力顕微鏡の新展開」指定講演
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2005-06-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFMが切り拓く新しいタンパク質研究の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      日本薬学会年会シンポジウム「新たな生命科学分野を切り拓く分子イメージング」
    • 発表場所
      東京臨海副都心
    • 年月日
      2005-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡が拓く新しいナノバイオロジーの可能性2004

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第42回年会シンポジウム「ナノバイオエンジニアリングの基礎としての生物物理学」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20041213-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFMによるダイニン・ミオシンVのダイナミクス観察2004

    • 著者名/発表者名
      古寺哲幸、宮城篤、前田大輔、榊原斉、大岩和弘、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第42回年会シンポジウム「分子モーター研究の新潮流」
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20041213-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡で動く分子を見る2004

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20041108-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed atomic force microscope2004

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      Oxforde-Kobe Seminar : UK-Japan Collaborations in Bionanotechnology
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20040701-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 高速AFMが拓く新しい生体分子研究2004

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      レーザー顕微鏡研究会
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      20040701-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡(生体分子のナノダイナミクス撮影装置)の最近の展開2004

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      日本学術振興会 第167委員会セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      20040129-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡2004

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      特許庁研修講義
    • 発表場所
      東京 特許庁
    • 年月日
      2004-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速AFMが拓く新しい分子生命科学の可能性2004

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      第3回北陸ポストゲノム研究フォーラム
    • 発表場所
      金沢大癌研究所
    • 年月日
      2004-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生物分子モーターのナノ構造ダイナミクス2004

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      VBLシンポジウム「生体高分子の1分子イメージングと構造の物性と機能」
    • 発表場所
      名古屋大学工学部
    • 年月日
      2004-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 生体分子の高速AFM観察2004

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      応用物理学会 薄膜表面分科会企画シンポジウム「カンチレバー技術の最前線 -作成から応用まで-」招待講演
    • 発表場所
      東北学院大
    • 年月日
      2004-09-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 蛋白質の動きを観察する高速原子間力顕微鏡2004

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      熊本大学拠点形成研究B「原子レベルの生命機能と細胞システムへの展開」主催ミニシンポジウム「蛋白質の構造と動きを見る」
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2004-03-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed atomic force microscopy for viewing protein molecules at work2004

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      MIT Seminar(Mechanical/Biological Engineering)
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2004-02-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] High-speed atomic force microscopy for viewing protein molecules at work2004

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      MIT Seminar (Mechanical/Biological Engineering)
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2004-02-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 高速AFMによる生体分子のナノダイナミックス撮影2004

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      応用用物理学会東海支部基礎セミナー 「バイオナノテクノロジー」
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2004-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡 タンパク質のナノ動態撮影2004

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      東北大学多元物質科学研究所ミニシンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2004-01-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Nanometer-scale dynamic behavior of motor proteins revealed by high-speed AFM2003

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      The 19th International Symposium in Conjunction with Award of the International Prize for Biology
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20031202-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Nanometerscale dynamic behavior of motor proteins revealed by high-speed AFM2003

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      The 19th International Symposium in Conjunction with Award of the International Prize for Biology
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20031202-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [学会発表] 高速AFMで見るタンパク質のナノ動態2003

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      日本薬学会第25回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2003-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡 -液中ナノメーター世界の高速撮影-2003

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      第30回電顕皮膚生物学会学術大会 第30回記念企画招請講演
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2003-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Motor proteins at work Imaged by high-speed atomic force microscopy2003

    • 著者名/発表者名
      Ando T.
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2003-08-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 動態観察原子間力顕微鏡の開発とモーター蛋白質のダイナミックス2003

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫
    • 学会等名
      阪大基礎工学部生物工学科セミナー
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2003-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] Rapid scan atomic force microscopy

    • 著者名/発表者名
      T. Ando
    • 学会等名
      Okinawa Institute Science & Technology International Workshop On "Single Molecule Analysis"
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      00000416-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] 生物物理学ハンドブック(9章3節:走査型プローブ顕微鏡 P.509-513)2007

    • 著者名/発表者名
      安藤 敏夫
    • 総ページ数
      15担当
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 非襲侵・可視化技術ハンドブック(7章7節 AFMによる分子イメージングを担当)2007

    • 著者名/発表者名
      安藤 敏夫
    • 総ページ数
      11担当
    • 出版者
      NTS出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] ナノバイオ計測の実際(13章 リアルタイムAFMイメージングを担当)2007

    • 著者名/発表者名
      安藤 敏夫
    • 総ページ数
      12担当
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] High-speed SPM" in "Roadmap of Scanning Probe Microscopy", S. Morita(Ed.)Chapter14(pp.109-116)2006

    • 著者名/発表者名
      安藤 敏夫
    • 総ページ数
      8担当
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] ナノオプティクス・ナノフォトニクスのすべて(2章10節 高速AFM p.150-156)2006

    • 著者名/発表者名
      安藤 敏夫
    • 総ページ数
      6担当
    • 出版者
      フロンティア出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 走査型プローブ顕微鏡 最新技術と未来予測(4章5節 高速SPM p.99-105)2005

    • 著者名/発表者名
      安藤 敏夫
    • 総ページ数
      6担当
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] わかる実験医学シリーズ バイオイメージングがわかる-細胞内分子を観察する多様な技術とその原理(高速AFM-タンパク質分子の動的振舞いの観察 トピックス編3章 p.109-113)2005

    • 著者名/発表者名
      安藤 敏夫
    • 総ページ数
      5担当
    • 出版者
      羊土社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] ナノバイオロジー(リアルタイムで"見る"ナノの世界 分子の動きを捉える 9章p.121-149)2004

    • 著者名/発表者名
      安藤 敏夫
    • 総ページ数
      30担当
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] ナノバイオテクノロジーの最前線(生体分子の高速ダイナミクス撮影 4章4節p.395-406)2003

    • 著者名/発表者名
      安藤 敏夫
    • 総ページ数
      10担当
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.s.kanazawa-u.ac.jp/phys/biophys/index.htm

  • [産業財産権] 走査プローブ顕微鏡およびカンチレバー駆動装置2007

    • 発明者名
      安藤敏夫・内橋貴之・古寺哲幸・山下隼人
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      6756635.6(欧州特許)
    • 出願年月日
      2007-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
  • [産業財産権] 走査プローブ顕微鏡およびカンチレバー駆動装置2007

    • 発明者名
      安藤敏夫・内橋貴之・古寺哲幸・山下隼人
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      11/915,940(米国)
    • 出願年月日
      2007-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
  • [産業財産権] 走査プローブ顕微鏡およびアクティブダンピング駆動制御装置2007

    • 発明者名
      安藤敏夫
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2007/064731
    • 出願年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
  • [産業財産権] 原子間力顕微鏡2007

    • 発明者名
      安藤敏夫・内橋貴之・古寺哲幸・高橋尚久
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2007/064732
    • 出願年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
  • [産業財産権] アクチュエーター制御方法及びその装置並びに走査型プローブ顕微鏡2007

    • 発明者名
      安藤敏夫・古寺哲幸・酒井信明
    • 権利者名
      金沢大学・オリンパス
    • 産業財産権番号
      特許第4083517号
    • 取得年月日
      2007-02-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 走査プローブ顕微鏡2006

    • 発明者名
      安藤敏夫・内橋貴之・山下隼人
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2006/324723.
    • 出願年月日
      2006-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
  • [産業財産権] 走査プローブ顕微鏡およびカンチレバー駆動装置2006

    • 発明者名
      安藤敏夫・内橋貴之・古寺哲幸・山下隼人
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2006/310535.
    • 出願年月日
      2006-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
  • [産業財産権] 走査プローブ顕微鏡2006

    • 発明者名
      安藤敏夫・坂下満・内橋貴之
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2006/320415.
    • 出願年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
  • [産業財産権] 走査プローブ顕微鏡およびアクティブダンピング駆動制御装置2006

    • 発明者名
      安藤敏夫
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      特願2006-241920.
    • 出願年月日
      2006-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 原子間力顕微鏡2006

    • 発明者名
      安藤敏夫・内橋貴之・古寺哲幸・高橋尚久
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      特願2006-238886.
    • 出願年月日
      2006-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 高速・高感度位相検出法及び高速AFMの高感度化2005

    • 発明者名
      内橋貴之・安藤敏夫・山下隼人
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-366395.
    • 出願年月日
      2005-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 走査プローブ顕微鏡2005

    • 発明者名
      安藤敏夫・坂下満・内橋貴之
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-364797.
    • 出願年月日
      2005-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 走査プローブ顕微鏡及びカンチレバー駆動装置2005

    • 発明者名
      安藤敏夫・内橋貴之・古寺哲幸・山下隼人
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-159910.
    • 出願年月日
      2005-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 走査型プローブ顕微鏡および分子構造変化観測方法2004

    • 発明者名
      安藤敏夫・林美明
    • 権利者名
      金沢大学・オリンパス
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2004/000110.
    • 出願年月日
      2004-01-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 外国
  • [産業財産権] 走査型プローブ顕微鏡および分子構造変化観測方法2004

    • 発明者名
      安藤敏夫・林美明
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      特願2005-507986
    • 出願年月日
      2004-01-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] アクチュエーター制御方法及びその装置並びに走査型プローブ顕微鏡2003

    • 発明者名
      安藤敏夫・古寺哲幸・酒井信明
    • 権利者名
      金沢大学オリンパス
    • 産業財産権番号
      特願2003-431554
    • 出願年月日
      2003-12-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi