• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

スピン・電荷・光-結合系の新機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 15104006
研究機関東京大学

研究代表者

五神 真  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (70161809)

研究分担者 宮野 健次郎  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (90167677)
永長 直人  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (60164406)
十倉 好紀  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (30143382)
鹿野田 一司  東京大学, 大学院工学系研究科, 教授 (20194946)
キーワード強相関電子系 / 遷移金属酸化物 / 非線形光学効果 / 電荷秩序 / 量子位相 / 量子スピンホール効果 / 時間分解磁気光学分光 / 磁場誘起強誘電分極フロップ
研究概要

固体の多体電子間相互作用に注目し、磁性と光学応答の結合などによる、特異な機能の発現を引き出すことを目的として、物質設計、光機能の増強、外場による物質相の切り替えなどの観点から、新しいデバイスの原理を探る研究をメンバーの連携の下に進めている。
特異光機能探索:強磁性半導体GaMnAsにおいて我々が見出した、光照射による高効率のテラヘルツ放射現象について、光機能素子としての応用につなげるため光励起キャリアの内部磁化による加速という観点からメカニズム解明を進めた。また、人工キラルナノ構造について、テラヘルツ領域の偏光制御素子としての応用検討をすすめた。(五神)
光誘起相制御と強相関エレクトロニクス:CMR機構の理解を得るため、引き続き二重臨界点近傍のマンガン酸化物薄膜の金属・絶縁体共存状態について調べた。マイクロコンタクトプローブを用いて実空間分布の測定を行い、臨界点から遥かに離れた温度においても巨視的な総分離状態が準安定に存在し、その絶縁体領域ではヒステリシスを伴う電流誘起絶縁体・金属転移を見出した。また、磁化の変化に対応しない磁歪を磁場下軌道放射光回折実験で見出し、これが新種のCMRメカニズムであることを提案した。(宮野)
時空間における量子干渉制御理論:時間および空間依存性のある系での量子位相の振る舞いを理論的に明らかにした。1.量子スピンホール系における乱れの効果を調べ、局在の新しいユニバーサリティークラスに属すること見出した。2.スパイラル磁性体の電磁気マグノンの理論を構築し、テラヘルツ領域で共鳴的に増強する電気磁気結合を見出した。3.ナノスケール誘電体における分極の量子論を発展させ、空間的な乱れによる増強効果を見出した。(永長)
異方的秩序状態の制御:遷移金属酸化物における電荷・軌道・スピン秩序相の制御方法を探索してきた。例えばペロブスカイト型バナジウム酸化物における軌道・スピン整列状態を詳細に調べ、特に反射率、ラマン散乱等の光学的手法による観測を行うことで秩序状態の異方性に関する情報を得ることができた。また系にホールをドーピングすることによってその異方性が変化する様子も観測でき、物質設計による相制御手法が明らかになってきた。(十倉)
分子性物質における新機能開拓:これまでの研究から三角格子を持つ有機モット絶縁体・-(ET)_2Cu_2(CN)_3がスピン液体状態にあることが明らかになった。今回、この物質の電荷状態を電気伝導度と光学伝導度測定で調べたところ、同型の反強磁性モット絶縁体に比べて電荷ギャップが強く抑えられており、加圧による金属への1次転移直前にほぼギャップが消失することを示唆する結果を得た。これは、スピン自由度におけるフラストレーションが電荷自由度に無視できない効果を及ぼしていることを示している。(鹿野田)

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2007 2006 2000

すべて 雑誌論文 (47件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Phys. Rev. B2007

    • 著者名/発表者名
      T.Takubo
    • 雑誌名

      Nature of photo-induced phase transition in phase-separated manganite thin films revealed by photoemission spectroscopy

  • [雑誌論文] Orbital Ordered Structure of a Manganite Thin Film Observed by K-edge Resonant X-ray Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Wakabayashi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 879

      ページ: 1711-1714

  • [雑誌論文] Adiabatic approximation for path integrals and geometrical potentials2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ohnishi
    • 雑誌名

      Phys. Soc. Jpn 76(1)

      ページ: 015003

  • [雑誌論文] Phys. Rev. Lett.2007

    • 著者名/発表者名
      H.Katsura
    • 雑誌名

      Dynamical magnetoelectric coupling in helical magnets 98(2)

      ページ: 027203

  • [雑誌論文] Impurity-doping-induced ferroelectricity in the frustrated antiferromagnet CuFeO_22007

    • 著者名/発表者名
      S.Seki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 75

      ページ: 100403-1-4

  • [雑誌論文] Manometer extension for high pressure measurement : Nuclear quadrupole resonance study of Cu_2O with a modified Bridgman anvil cell up to 10 Gpa2007

    • 著者名/発表者名
      H.Fukazawa
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum. 78

      ページ: 015106-1-4

  • [雑誌論文] Effect of pressure on the spin-polarized intergrain tunneling in single and polycrystalline Sr_2FeMoO_62007

    • 著者名/発表者名
      S.Kaji
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 75

      ページ: 024430-1-5

  • [雑誌論文] Electrical properties of oxide heteroepitaxial p-n junctions : La_<1-x>Sr_xFeO_3/SrTi_<0.99>Nb_<0.01>O_32007

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 90

      ページ: 112104-1-3

  • [雑誌論文] Electrical properties and colossal electroresistance of heteroepitaxial SrRuO_3/SrTi_<1-x>Nb_xO_3(0.0002≦x≦0.02)Schottky junctions2007

    • 著者名/発表者名
      T.Fujii
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 75

      ページ: 165101-1-7

  • [雑誌論文] Wigner crystallization in (DI-DCNQI)_2Ag detected by synchrotron radiation X-ray diffraction2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kakiuchi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 98

      ページ: 066402-1-4

  • [雑誌論文] Appl.Phys.Lett.2006

    • 著者名/発表者名
      J.B.Heroux
    • 雑誌名

      Terahertz radiation emission from GaMnAs 88

      ページ: 22111/1-3

  • [雑誌論文] Phys. Stat. Sol(c)2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshioka
    • 雑誌名

      Two-photon coherent control of dark orthoexcitons in Cu_2O 3(7)

      ページ: 2465-2468

  • [雑誌論文] Efficient dispersion relations for terahertz spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      E.Gornov
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

      ページ: 142903/1-3

  • [雑誌論文] Phys. Rev. B2006

    • 著者名/発表者名
      K.Miyasaka
    • 雑誌名

      Ultrafast photoinduced magnetic moment in a charge-orbital-ordere antiferromagnetic Nd_<0.5>Sr_<0.5>MnO_3 thin film 74

      ページ: 012401/1-4

  • [雑誌論文] Phys. Rev. Lett.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Uozu
    • 雑誌名

      Intrinsic colossal magnetoresistance effect in thin-film Pr_<0.5>Sr_<0.5>MnO_3 through dimensionality switching 97

      ページ: 037202/1-4

  • [雑誌論文] Inhomogeneous transport properties in phase-separated manganite thin films2006

    • 著者名/発表者名
      K.Munakata
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

      ページ: 052105/1-3

  • [雑誌論文] Enhanced Optical Magnetoelectric Effect in a Patterned polar Ferrimagnet2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kida
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 96

      ページ: 167202-1-4

  • [雑誌論文] Intrinsic versus extrinsic anomalous hall effect in ferromagnets2006

    • 著者名/発表者名
      S.Onoda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 97(12)

      ページ: 126602

  • [雑誌論文] Phys. Rev. Lett.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka
    • 雑誌名

      Electron localization or delocalization in incommensurate helical magnets 97(11)

      ページ: 116404

  • [雑誌論文] Phys. Rev. B2006

    • 著者名/発表者名
      Jia C
    • 雑誌名

      Bond electronic polarization induced by spin 74(22)

      ページ: 224444

  • [雑誌論文] Disorder-enhanced dielectric response of nanoscale and mesoscopic insulators2006

    • 著者名/発表者名
      S.Onoda
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 97(26)

      ページ: 266807

  • [雑誌論文] Phys. Rev. B2006

    • 著者名/発表者名
      I.Kezsmarki
    • 雑誌名

      Depressed charge gap in triangular-lattice Motto insulator k-(ET)_2 CU_2 (CN)_3 74

      ページ: 201101-1-4

  • [雑誌論文] Doping Variation of Orbitally Induced Anisotropy in the Electronic Structure of Lal-xSrxVO_32006

    • 著者名/発表者名
      J.Fujioka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 97

      ページ: 196401-1-4

  • [雑誌論文] semiconducting ferromagnetic states in La_<1-x>Sr_<1+x>CoO_42006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimada
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

      ページ: 134424-1-6

  • [雑誌論文] Magnetoelectric emission in a magnetic ferroelectric Er-doped (Ba,Sr)TiO_32006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimada
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

      ページ: 101112-1-3

  • [雑誌論文] Magnetic reversal of the ferroelectric polarization in a multiferroic spinel oxide2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamasaki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 96

      ページ: 207204-1-4

  • [雑誌論文] Raman study of spin and orbital order and excitations in perovskite-type RVO_3 (R=La, Nd, and Y)2006

    • 著者名/発表者名
      S.Miyasaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

      ページ: 224436-1-9

  • [雑誌論文] Rotation of orbital stripes and the consequent charge-polarized state in bilayer manganites2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tokunaga
    • 雑誌名

      Nature Materials 5

      ページ: 937-941

  • [雑誌論文] Optical Control of the Magnetic Anisotropy of Ferromagnetic Bilayered Manganites2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tomimoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 98

      ページ: 017402-1-4

  • [雑誌論文] Phase diagrams of perovskite-type manganese oxides2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomioka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Sol. 67

      ページ: 2214-1-7

  • [雑誌論文] Multicritical phase diagram of the electronic states in Sm_<1-x>S_xMnO_3(0.3<x<0.6) single crystals with controlled carrier density2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomioka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

      ページ: 104420-1-7

  • [雑誌論文] In-Plane Anisotropy of the Electronic Structure for the Charge- and Orbital-Ordered State in Half-Doped Manganite with Layered Structure2006

    • 著者名/発表者名
      YS.Lee
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 97

      ページ: 077203-1-4

  • [雑誌論文] Bandwidth-disorder phase diagram of half-doped layered manganites2006

    • 著者名/発表者名
      R.Mathieu
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

      ページ: 020404-1-4

  • [雑誌論文] Asymmetric behavior of charge-orbital order in electron/hole-doped A-site ordered manganites Eu(Ba_<1-y>La_y)Mn_2O_6 and (Eu_<l-x>Ca_x)BaNn_2O_62006

    • 著者名/発表者名
      D.Akahoshi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

      ページ: 012402-1-4

  • [雑誌論文] Effect of quenched disorder on charge-orbital-spin ordering in single-layer manganites2006

    • 著者名/発表者名
      M.Uchida
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 053602-1-4

  • [雑誌論文] Colossal electroresistance effect at metal electrode/La_<l-x>Sr_<1+x>MnO_4 interfaces2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Tokunaga
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 88

      ページ: 223507-1-3

  • [雑誌論文] Photoinduced dynamics of sublattice magnetization in ferrimagnets : FeCr_2S_4 and CoCr_2S_42006

    • 著者名/発表者名
      T.Ogasawara
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 083707-1-4

  • [雑誌論文] Doping dependence of the anomalous Hall effect in La_<l-x>Sr_xCoO_32006

    • 著者名/発表者名
      Y.Onose
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

      ページ: 174421-1-5

  • [雑誌論文] Low temperature metallic state induced by electrostatic carrier doping of SrTiO_32006

    • 著者名/発表者名
      H.Nakamura
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

      ページ: 133504-1-3

  • [雑誌論文] Improved tunneling magnetoresistance in interface engineered(La, Sr)Mn0_3junctions2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishii
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

      ページ: 042509-1-3

  • [雑誌論文] LaMnO_3/SrMnO_3 interfaces with coupled charge-spin-orbital modulation2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yamada
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. 89

      ページ: 052506-1-3

  • [雑誌論文] Chemical potential shift and spectral-weight transfer in Pr_<1-x>Ca_xMnO_3 revealed by photoemission spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ebata
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 74

      ページ: 064419-1-6

  • [雑誌論文] Emergence of inhomogeneous moments from spin liquid in the triangular lattice Mott insulator, k-(ET)_2Cu_2(CN)_32006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu
    • 雑誌名

      Physical Review B 73

      ページ: 140407-1-4

  • [雑誌論文] Metal-insulator transitions in k-(ET)_2X and (DCNQI)_2M : Two contrasting manifestation of electron correlation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kanoda
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan 75

      ページ: 051007-1-16

  • [雑誌論文] Role of frustration in quasi 1D conductor -Charge ordering and/or CDW in (R_1, R_2-DCNQI)_2M (M=Ag, Li, Cu) systems2006

    • 著者名/発表者名
      H.Sawa
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 142

      ページ: 355-360

  • [雑誌論文] Spin liquid state in k-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3 studied by muon spin relaxation method2006

    • 著者名/発表者名
      S.Ohira
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 142

      ページ: 153-158

  • [雑誌論文] Phys. Rev. B2000

    • 著者名/発表者名
      T.Tayagaki
    • 雑誌名

      Collisions between supercooled excitons in Cu_2O studied by time-resolve Lyman spectroscopy 2006

  • [図書] Dynamics of cold excitons and electron-hole ensembles in direct-gap semiconductors studied by mid-infrared pump and probe spectroscopy, in"Problems of Condensed Matter Physics"2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kuwata-Gonokami
    • 出版者
      CLARENDON PRESS, OXFORD (in print)
  • [産業財産権] 基板回転装置2006

    • 発明者名
      宮野健次郎
    • 権利者名
      株式会社東京大学TLO
    • 産業財産権番号
      特願2006-343746
    • 出願年月日
      2006-12-21

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi