• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

高耐久性フォトクロミックジアリールエテンを用いる単一分子光メモリ

研究課題

研究課題/領域番号 15105006
研究機関立教大学

研究代表者

入江 正浩  立教大学, 理学部, 教授 (30001986)

研究分担者 深港 豪  九州大学, 工学研究院, 助教 (80380583)
キーワード単一分子計測 / フォトクロミズム / 蛍光 / ジアリールエテン / 共焦点顕微鏡
研究概要

分子一つ一つに光情報を記憶させる究極の「単一分子光メモリ」の実現をめざして,光メモリ分子の合成と単一分子レベルでの光応答挙動の解明をすすめた。これまで,光メモリ分子として,ペリレン-アダマンチルージアリールエテン系蛍光分子を用いてきたが,この分子では蛍光消光がジアリールエテン閉環体へのエネルギー移動によるため,蛍光読み出しに際し開環反応が付随する。「単一分子光メモリ」の実現にはこの欠点を克服した非破壊読み出し機能が欠かせない。そのためには,「電子移動消光」機構をもつ蛍光分子の開発が必須である。硫黄をスルフォンに変えた2位結合型ジアリーエテンとペリレンからなる蛍光分子を合成し,その「電子移動型消光」の可能性を検討した。この2位結合型ジアリールエテンでは,閉環反応により吸収帯が短波長側に移動し,エネルギー移動は完全に抑制された。無極性溶媒では,閉環反応により蛍光強度に変化は認められなかったが,極性溶媒中では,閉環反応とともに蛍光が著しく消光されることが観測された。「電子移動消光」する光メモリ分子の設計指針が明らかとなった。この分子を用いた単一分子光メモリの計測を続けている。
非破壊読み出し実現のためのもう一つの試みとして,単一分子の不斉計測を試みた。ビナフチルに2つのペリレン基を導入した分子を合成し,この分子をアモルファスポリオレフィンに極低濃度で分散させ,左右円偏光で励起し,蛍光強度の差を測定した。g値から予測されるよりも著しく大きい蛍光強度差を与える分子の存在が認められた。この方法により,分子一つ一つの不斉計測が可能となった。この手法を発展させ,円偏光蛍光測定が可能になれば,単一分子光メモリでの非破壊読み出しの可能性が拓ける。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Photochromic properties of 1,2-bis(6-substitute-2-methyl-1-benzofuran-3-yl)ethene derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A:Chemistry 193

      ページ: 146-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformational dependence of energy transfer rate between photochromic molecule and fluorescent dye2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yokojima
    • 雑誌名

      Physica E 40

      ページ: 301-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excited-state behavior of a fluorescent and photochromic diarylethene on silver nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      H.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 111

      ページ: 3853-3862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochromic properties of diarylethenes having 2,4-diphenylphenyl substituents in the amorphous and PMMA films2007

    • 著者名/発表者名
      S.Takami
    • 雑誌名

      J.Photochem.Photobiol.A:Chemistry 187

      ページ: 202-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochromism of diarylethene single molecules in polymer matrices2007

    • 著者名/発表者名
      T.Fukaminato
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc 129

      ページ: 5932-5938

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoswitching of fluorescence based on intramolecular electron transfer2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Odo
    • 雑誌名

      Chem.Lett

      ページ: 240-241

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum yields and potential energy surfaces:a theoretical study2007

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura
    • 雑誌名

      J.Phy.Org.Chem 20

      ページ: 821-829

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fluorescent photochromic compound for labeling biomolecules2007

    • 著者名/発表者名
      N.Soh
    • 雑誌名

      Chem.Commun

      ページ: 5206-5208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoswitching of conductance of diarylethene-Au nanoparticle network2007

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeda
    • 雑誌名

      Chem.Commun

      ページ: 1355-1357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laser multiphoton-gated photochromic reaction of a fulgide derivative2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 111

      ページ: 2730-2737

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Substituent effect of diarylethenes on IR spectra for apphcation of non-destructive readout of photochromic recording2007

    • 著者名/発表者名
      A.Takata
    • 雑誌名

      J.Phys.Org.Chem 20

      ページ: 998-1006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiphoton-gated photochromic reaction of diarylethene derivatives in PMMA solid film2007

    • 著者名/発表者名
      S.Ryo
    • 雑誌名

      J.Phys.Org.Chem 20

      ページ: 953-959

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochromism of dithiazolylethenes having pyridyl and N-methylpyridinium groups2007

    • 著者名/発表者名
      M.Irie
    • 雑誌名

      J.Phys.Org.Chem 20

      ページ: 894-899

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Swallow-tiled perylene derivative: a new tool for fluorescent imaging of lipid hydroperoxides2007

    • 著者名/発表者名
      N.Soh
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem 5

      ページ: 3762-3768

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoswitching of solvatochromism using diarylethenes with 2,5-disubstituted 3-thienyl unit2007

    • 著者名/発表者名
      N.Tanifuji
    • 雑誌名

      Chem.Lett

      ページ: 1232-1233

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochromism of 1,2-bis(3-n-alkyl-1-benzothiophen-2-yl)perfluoro-cyclopentene derivatives2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst 474

      ページ: 111-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Picosecond laser photolysis study of cycloreversion reaction of a diarylethene derivative in polycrystals:Multiphoton-gated reaction2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishibashi
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett 437

      ページ: 243-247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photostimulated crystal lattice change induced by the photochemical ring-opening reaction of diarvlethene molecules2007

    • 著者名/発表者名
      T.Hamazaki
    • 雑誌名

      Bun.Chem.Soc.Jpn 80

      ページ: 365-370

    • 査読あり
  • [学会発表] ポルフィリンをテンフ.レートとしたジアリールエテン誘導体のSTM観測2008

    • 著者名/発表者名
      新居 遼太, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-28
  • [学会発表] 不可視型フォトクロミズムを示すジアリールエテン2008

    • 著者名/発表者名
      田中 雅晃, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ジアリールエテンの熱安定性に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      中村 振一郎, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] S,S-ジオキシドゾアリールエテンを用いた電子移動型蛍光スイッチング2008

    • 著者名/発表者名
      深港 豪, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] ペリレンビスイミド置換ゾアリールエテン誘導体の特異なフォクロミズム2008

    • 著者名/発表者名
      土井 孝夫, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] S,S-ジオキシド型マレイミドゾアリールエテンの光反応性に対する溶媒効果2008

    • 著者名/発表者名
      迫 雅樹, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] ナノカブセル分子によるゾアリールエテンの包接挙動2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤 大志, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] ゾアリールエテン誘導体の一光子開環反応ダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      石橋 千英, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] ゾアリールエテン誘導体の一光子開環反応に対する溶媒効果:フェムト秒レーザー分光による直接測定2008

    • 著者名/発表者名
      梅里 俊之, 他
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] Diarylethene Single Crystals and Single Molecules2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Irie
    • 学会等名
      Russian-French Bilateral Seminar on Molecular Switching
    • 発表場所
      Saissac,France
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ジアリール無水マレイン酸誘導体のフォトクロミック反応における溶媒効果2007

    • 著者名/発表者名
      深港 豪, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 高分子媒体中における単一ジアリールエテン分子のフォトクロミズム2007

    • 著者名/発表者名
      深港 豪, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 単一フォトクロミック分子ジアリールエテンに対する場の影響2007

    • 著者名/発表者名
      横島 智, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] 金ナノ粒子-ジアリールエテン複合系の電導性光スイッチング2007

    • 著者名/発表者名
      山口 英裕, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ぺリレンビスイミドを連結したマレイミド型ゾアリールェテンの分子会合特性と光応答挙動2007

    • 著者名/発表者名
      迫雅 樹, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] フォトクロミックペンゾフラン誘導体の置換基効果2007

    • 著者名/発表者名
      山口 忠承, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-27
  • [学会発表] アリール部位にスルホンを有するジアリールエテンの逆フォトクロミズム2007

    • 著者名/発表者名
      田中 雅晃, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [学会発表] ジアリールエテン誘導体の一光子・多光子フォト如ミック反応挙動2007

    • 著者名/発表者名
      石橋 千英, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] 反応点にぺリレンビスイミドを導入したジアリールエテンのフォトクロミズムと蛍光特性2007

    • 著者名/発表者名
      土井 孝夫, 他
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-26
  • [学会発表] Excited-State Behavior of a Fluorescent and Photochromic Diarylethene on Silver Nanoparticles2007

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Yamaguchi, et. al.
    • 学会等名
      12th International Symposium on Novel Aromatic Compounds
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2007-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi