• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 研究成果報告書概要

ヒューマノイドのためのアクティブ・オーディションを用いた音環境理解の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15200015
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関京都大学

研究代表者

奥乃 博  京都大学, 情報学研究科, 教授 (60318201)

研究分担者 河原 達也  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (00234104)
佐藤 理史  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (30205918)
駒谷 和範  京都大学, 情報学研究科, 助手 (40362579)
和田 俊和  和歌山大学, システム工学部, 教授 (00231035)
後藤 真孝  産業技術総合研究所, 情報処理研究部門, 主任研究員 (20357007)
研究期間 (年度) 2003 – 2006
キーワードロボット聴覚 / 音環境理解 / 視聴覚情報統合 / 音楽情報処理 / 擬音語認識 / ミッシングフィーチャ理論 / マスク自動生成 / 遺伝的アルゴリズム
研究概要

本研究課題では,聖徳太子のように複数の音を聞き分け認識するような聴覚機能をヒューマノイドに実現することを目標に,ロボットのボディを含めた新しいデバイスの設計,音声や楽音だけでなく混合音を含め音一般の認識し理解する音環境理解研究,画像処理や言語処理さらに行動を統合した音環境認識,及び,ヒューマノイド聴覚機能の開発サイクルを速めるためのバーチャルリアリティ実験環境の構築に取り組んだ.得られた主な成果を以下に記す.
(1)ミッシングフィーチャ理論に基づいた自動マスク生成により,複数の音源定位(MUSIC, Steered Beamformer),音源分離(GSS, ICA),音声認識(Multiband Julius, CTK)との統合し,さらにシステム統合によりロポット聴覚システムのプロトタイプを作成.複数のロボット(SIG2, Robovie-R2, Robovie-Ils, ASIMO)で3話者同時発話認識をほぼ実時間で達成し,人とのインタラクションの可能性が示せた.
(2)視聴覚情報統合による2本のマイクロフォンによる音源定位,音源分離の高性能化を行った.
(3)近接学(Proxemics)の概念を援用し,対人距離を用いて,複数人とのインタラクションの設計手法を考案し,その有効性を京都大学総合博物館で3カ月運用し,実証した.
(4)最近傍識別器を用いた色ターゲット検出によるロバストな顔検出アルゴリズムを適用し,視聴覚情報統合の精度を向上した.
(5)音声認識誤りにロバストな対話技法を考案し,マルチドメイン対話システムの利便性を向上させた.
(6)多重奏や伴奏つきのボーカルなどの音楽音響信号から楽器音認識,ドラム音抽出,歌声認識などの要素技術を開発し,ロボットが音楽を聴くための基礎技術を開発した.
(7)単一音源の環境音から擬音語を自動認識する手法を考案し,音声対話による情報検索システムに適用した.
今後,得られた成果を基にどのようなロポットでも使用可能なロポット聴覚機能の構築を行っていく.

  • 研究成果

    (80件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 2000

すべて 雑誌論文 (70件) 図書 (5件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] マルチドメイン音声対話システムにおける対話履歴を利用したドメイン選択2007

    • 著者名/発表者名
      神田 直之 他
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 48・5

      ページ: 1980-1989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Drumix : An Audio Player with Functions of Realtime Drum-Part Rearrangement for Active Music Listening2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Information Proceeding Society of Japan 48・3

      ページ: 1229-1239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Instrogram : Probabilistic Representation of Instrument Existence for Polyphonic Music2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Information Proceeding Society of Japan 48・3

      ページ: 214-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 動的リコンフィギャラブルデバイスDRPを用いたロボット聴覚のための音源分離フィルタ2007

    • 著者名/発表者名
      黒瀧 俊輔 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J90-D・3

      ページ: 897-907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 音源分離との統合によるミッシングフィーチャマスク自動生成に基づく同時発話音声認識2007

    • 著者名/発表者名
      山本 俊一 他
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 25・1

      ページ: 92-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Drum Sound Recognition for Polyphonic Audio Signals by Adaptation and Matching of Spectral Templates with Harmonic Harmonic Structure Suppression2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yoshii, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Audio, Speech and Language Processing 15・1

      ページ: 333-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Instrument Identification in Polyphonic Music : Feature Weighting to Minimize Influence of Sound Overlaps2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, et al.
    • 雑誌名

      EURASIP Journal on Applied Signal Processing 48・5

      ページ: 1980-1989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 音環境理解から観たロボット聴覚2007

    • 著者名/発表者名
      奥乃 博
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 63・1

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Robust Domain Selection Using Dialogue History in Multi-domain Spoken Dialogue Systems (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kanda, Kazunori Komatani, Mikio Nakano, Kazuhiro Nakadai, Hiroshi Tsujino, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.48, No.5

      ページ: 1980-1989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Drumix : An Audio Player with Functions of Realtime Drum-Part Rearrangement for Active Music Listening2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yoshii, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.48, No.3

      ページ: 1229-1239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Instrogram : Probabilistic Representation of Instrument Existence for Polyphonic Music2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.48, No.1

      ページ: 214-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sound Source Separation Filter for Robot Audition used by Dynamic Reconfigurable Device, DRP (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Kurotaki, Noriaki Suzuki, Kazuhiro Nakadai, Hiroshi G.Okuno, Hideharu Aamano
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on Information and Systems Vol.J90-D, No.3

      ページ: 897-907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Simultaneous Speech Recognition based on Automatic Missing-Feature Mask Generation integrated with Sound Source Separation (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yamamoto, Kazuhiro Nakadai, Mikio Nakano, Hiroshi Tsujino, Jean-Marc Valin, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata Hiroshi G,. Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Robotic Society of Japan Vol.25, No.1

      ページ: 92-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Drum Sound Recognition for Polyphonic Audio Signals by Adaptation and Matching of Spectral Templates with Harmonic Harmonic Structure Suppression2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Yoshii, Masataka Goto, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Audio, Speech and Language Processing. Vol.15, No.1

      ページ: 333-345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Instrument Identification in Polyphonic Music : Feature Weighting to Minimize Influence of Sound Overlaps2007

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      EURASIP Journal on Applied Signal Processing, Special issue on Music Information Retrieval Based on Signal Processing Vol.2007, Article ID 51979

      ページ: 15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Robot Audition from the viewpoint of Computational Auditory Scene Analysis (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Acoustic Society of Japan Vol. 63, No,1

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Bus Information System Based on User Models and Dynamic Generation of VoiceXML Scripts2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Ueno, Fumihiro Adachi, Kazunori Komatani, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      New Frontiers in Artificial Intelligence (JSAI 2003/2004), LNAI 3609

      ページ: 45-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 多重奏を対象とした音源同定 : 混合音テンプレートを用いた音の重なりに頑健な特徴量への重みづけおよび音楽的文脈の利用2006

    • 著者名/発表者名
      北原 鉄朗 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J89-D・12

      ページ: 2721-2733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] データベース検索タスクにおける対話文脈を利用した音声言語理解2006

    • 著者名/発表者名
      神田 直之 他
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・6

      ページ: 1802-1811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 伴奏音抑制と高信頼度フレーム選択に基づく楽曲の歌手名同定手法2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 弘将 他
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 47・6

      ページ: 1831-1843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 遺伝的アルゴリズムを用いたパラメータ最適化による話者位置に基づく同時発話認識の向上2006

    • 著者名/発表者名
      山本 俊一 他
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 18・2

      ページ: 203-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Common Acoustical Pole Estimation from Multi-Channel Musical Audio Signals2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshioka, et al.
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals of Electronics, Communications, and Computer Sciences E89-A・1

      ページ: 240-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Instrument Identification in Polyphonic Music : Feature Weighting Based on Mixed-Sound Template and Use of Musical Context (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      IEICE Transaction on, Information and Systems Vol.J89-D, No.12

      ページ: 2721-2733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Spoken Language Understanding Using Dialogue Context in Database Search (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kanda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.47, No.6

      ページ: 1802-1811

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Singer Identification Method for Musical Pieces on the Basis of Accompaniment Sound Reduction and Reliable Frame Selection (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Fujihara, Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.47, No.6

      ページ: 1831-1843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Improving Location-Based Speech Recognition of Simultaneous Speech Signals by Parameter Optimization with Genetic Algorithm (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yamamoto, Kazuhiro Nakadai, Mikio Nakano, Hiroshi Tsujino, Ryu Takeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Human Interface Society Vol.8, No.2

      ページ: 203-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Common Acoustical Pole Estimation from Multi-Channel Musical Audio Signals2006

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshioka, Takafumi Hikichi, Masato Miyoshi, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals of Electronics, Communications, and Computer Sciences Vol.E89-A, No.1

      ページ: 240-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Recognition of Simultaneous Speech by Estimating Reliability of Separated Signals for Robot Audition2006

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yamamoto, Ryu Takeda, Kazuhiro Nakadai, Mikio Nakano, Hiroshi Tsujino, Jean-Marc Valin, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      PRICAI 2006 : Trends in Artificial Intelligence LNCS 4099

      ページ: 484-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Genetic Algorithm based Improvement of Robot's Hearing Capabilities in Separating and Recognizing Simultaneous Speech Signals2006

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yamamoto, Kazuhiro Nakadai, Mikio Nakano, Hiroshi Tsujino, Jean-Marc Valin, Ryu Takeda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Advances in Applied Artificial Intelligence (IEA/AIE-2006), LNAI 4031

      ページ: 207-217

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Pitch-dependent identification of musical instrument sounds2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, et al.
    • 雑誌名

      Applied Intelligence 23・3

      ページ: 267-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 非線形振動子による引き込みを利用した仮想空間における歩行2005

    • 著者名/発表者名
      小鷹 研理 他
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌 17・4

      ページ: 26-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ミッシングフィーチャ理論を利用した音源分離と音声認識のインターフェースと複数ロボットヘの適用2005

    • 著者名/発表者名
      山本 俊一 他
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌 23・6

      ページ: 743-751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ゲーム理論による中心化理論の解体と実言語データに基づく検証2005

    • 著者名/発表者名
      白松 俊 他
    • 雑誌名

      自然言語処理 12・3

      ページ: 91-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] User Modeling in Spoken Dialogue Systems to Generate Flexible Guidance2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, et al.
    • 雑誌名

      User Modeling and User-Adapted Interaction 15・1-2

      ページ: 169-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dynamic Communication of Humanoid Robot with Multiple People Based on Interaction Distance2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyosni Tasaki, ei al
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 20・3

      ページ: 209-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Pitch-dependent identification of musical instrument sounds2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Applied Intelligence Vol.23, No.3

      ページ: 267-275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Walking in Virtual Space with Entrainment Based on a Nonlinear Oscillator (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Kenri Kodaka, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Human Interface Society Vol.7, No.4

      ページ: 26-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Missing Feature Theory Based Interface Between Sound Source Separation and Automatic Speech Recognition and Applying to Multiple Robots (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Yamamoto, Kazuhiro Nakadai, Hiroshi Tsujino, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Journal of Robotic Society of Japan Vol.23, No.6

      ページ: 743-751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dissolution of Centering Theory Based on Game Theory and Its Empirical Verification (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Shun Shiramatsu, Takashi Miyata, Hiroshi G.Okuno, Koiti Hasida
    • 雑誌名

      Natural Language Processing Vol.12, No.3

      ページ: 91-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] User Modeling in Spoken Dialogue Systems to Generate Flexible Guidance2005

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Shinichi Ueno, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      User Modeling and User-Adapted Interaction Vol.15, No.1-2

      ページ: 169-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dynamic Communication of Humanoid Robot with Multiple People Based on Interaction Distance2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tasaki, Shohei Matsumoto, Hayato Ohba, Shun'ichi Yamamoto, Mitsuhiko Toda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence Vol.20, No.3

      ページ: 209-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Automatic Recognition of Onomatopoeia for Environmental Sounds, (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Ishihara, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence Vol.20, No.3

      ページ: 229-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Distance Based Dynamic Interaction of Humanoid Robot with Multiple People2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Tasaki, Shohei Matsumoto, Hayato Ohba, Mitsuhiko Toda, Kazunori Komatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Innovations in Applied Artificial Intelligence (IEA/AIE-2005) LNAI 3533

      ページ: 111-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Sound and Visual Tracking for Humanoid Robot2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi G.Okuno, Kazuhiro Nakadai, Tino Lourens, Hiroaki Kitano
    • 雑誌名

      Applied Intelligence 20・3

      ページ: 253-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 音声対話システムにおける適応的な応答生成を行うためのユーザモデル2004

    • 著者名/発表者名
      駒谷和範, 上野晋一, 河原達也, 奥乃 博
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 87-D2・10

      ページ: 1921-1928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of increasing modalities in recognizing three simultaneous speeches2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi G.Okuno, Kazuhiro Nakadai, Hiroaki Kitano
    • 雑誌名

      Speech Communication 43・4

      ページ: 347-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Improvement of Recognition of Simultaneous Speech Signals Using AV Integration and Scattering Theory for Humanoid Robots2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakadai, et al.
    • 雑誌名

      Speech Communication 44・1

      ページ: 97-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 最近傍識別による背景差分と色検出の統合-事例に基く情報統合-2004

    • 著者名/発表者名
      加藤丈和, 和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : コンピュータビジョンとイメージメディア 45・SIG13 (CVIM10)

      ページ: 110-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 音響的類似性を反映した楽器の階層表現の獲得とそれに基づく未知楽器のカテゴリーレベルの音源同定2004

    • 著者名/発表者名
      北原鉄朗, 後藤真孝, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 45・3

      ページ: 680-689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 音高による音色変化に着目した楽器音の音源同定 : F0依存多次元正規分布に基づく識別手法2004

    • 著者名/発表者名
      山肩洋子, 河原達也, 奥乃博, 美濃導彦
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 19・1F

      ページ: 47-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Active audition for humanoid robots that can listen to three simultaneous talkers2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi G.Okuno, Kazuhiro Nakadai
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America 113・4

      ページ: 2230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Sound and Visual Tracking for Humanoid Robot2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi G.Okuno, Kazuhiro Nakadai, Tino Lourens, Hiroaki Kitano
    • 雑誌名

      Applied Intelligence Vol.20, No.3

      ページ: 253-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] User model for Adaptive Response Generation in Spoken Dialogue System (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Shinichi Ueno, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G Okuno
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.87-D2, No.10

      ページ: 1921-1928

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of increasing modalities in recognizing three simultaneous speeches2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi G.Okuno, Kazuhiro Nakadai, Hiroaki Kitano
    • 雑誌名

      Speech Communication Vol.43, No.4

      ページ: 347-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Improvement of Recognition of Simultaneous Speech Signals Using AV Integration and Scattering Theory for Humanoid Robots2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakadai, Daisuke Matsuura, Hiroshi G.Okuno, Hiroshi Tsujino
    • 雑誌名

      Speech Communication Vol.44

      ページ: 97-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Integration between Background Subtraction and Color Detection Based on Nearest Neighbor Classifier : Instance Based Multimodal Information Integration (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Takekazu Kato, Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Transactions on Computer Vision and Image Media Vol.45, No.SIG13 (CVIM10)

      ページ: 110-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Acoustic-feature-based Musical Instrument Hierarchy and Its Application to Category-level Recognition of Unknown Musical Instruments (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Hiroshi G. Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.45, No.3

      ページ: 680-689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Belief Network based Disambiguation of Object Reference in Spoken Dialogue System (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Yoko Yamakata, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G.Okuno, Michihiko Minoh
    • 雑誌名

      Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence Vol.19, No.1 F

      ページ: 47-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Automatic Sound-Imitation Word Recognition from Environmental Sounds focusing on Ambiguity Problem in Determining Phonemes.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Ishihara, Tomohiro Nakatani, Tetsuya Ogata, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      PRICAI 2004 : Trends in Artificial Intelligence LNAI 3157

      ページ: 909-918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Recognition of Emotional States in Spoken Dialogue with a Robot.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Komatani, Ryosuke Itoh, Tatsuya Kawahara, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Innovations in Applied Artificial Intelligence IEA/AIE-2004, LNAI 3029

      ページ: 413-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 音高による音色変化に着目した楽器音の音源同定 : F0依存多次元正規分布に基づく識別手法2003

    • 著者名/発表者名
      北原鉄朗, 後藤孝, 奥乃博
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 44・10

      ページ: 2448-2458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ヒューマノイドを対象にした視聴覚統合による実時間人物追跡 : アクティブオーディションと顔認識の統合2003

    • 著者名/発表者名
      中臺一博, 日台健一, 奥乃博, 溝口博, 北野宏明
    • 雑誌名

      ロボット学会誌 21・5

      ページ: 1333-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 最近傍識別器を用いた色ターゲット検出2003

    • 著者名/発表者名
      和田俊和
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : コンピュータビジョンとイメージメティア 44・CVIM 8

      ページ: 126-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Musical Instrument Identification Considering Pitch-dependent Characteristics of Timbre : A Classifier Based on FO-dependent Multivariate Normal Distribution (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.44, No.10

      ページ: 2448-2458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Real-time Multiple Talker Tracking by Audio-Visual Integration for Humanoids : Integration of Active Audition nad Face Recognition (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nakadai, Ken-ichi Hidai, Hiroshi G.Okuno, Hiroshi Mizoguchi, Hiroaki Kitano
    • 雑誌名

      Journal of Robotic Society of Japan Vol.21, No.5

      ページ: 517-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Active audition for humanoid robots that can listen to three simultaneous talkers2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi G.Okuno, Kazuhiro Nakadai
    • 雑誌名

      Journal of the Acoustical Society of America Vol.113, No.4, Pt.2 of 2

      ページ: 2230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Color-target Detection Based on Nearest Neighbor Classifier (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Wada
    • 雑誌名

      Transactions on Computer Vision and Image Media Vol.44, No.SIG17 (CVIM8)

      ページ: 126-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Pitch-dependent Musical Instrument Identification and Its Application to Musical Sound Ontology.2003

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Kitahara, Masataka Goto, Hiroshi G.Okuno
    • 雑誌名

      Developments in Applied Artificial Intelligence LNAI 2718

      ページ: 112-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Design and Implementation of Personality of Humanoids in Human Humanoid Non-verbal Interaction.2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi G.Okuno, Kazuhiro Nakadai, Hiroaki Kitano
    • 雑誌名

      Developments in Applied Artificial Intelligence LNAI 2718

      ページ: 662-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Real-time Sound Source Localization and Separation based on Active Audio-Visual Integration.2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi G.Okuno, Kazuhiro Nakadai
    • 雑誌名

      Computational Methods in Neural Modeling LNCS 2686

      ページ: 118-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [図書] New Frontiers in Artificial Intelligence, LNCS 36092007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Ueno, et al.
    • 総ページ数
      548
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] PRICA1 2006 : Trends in Artificial Intelligence, LNCS 40992006

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yamamoto, et al.
    • 総ページ数
      1263
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] Advances in Applied Artificial Intelligence (IEA/AIE-2006), LNAI40312006

    • 著者名/発表者名
      Shun'ichi Yamamoto, et al.
    • 総ページ数
      1353
    • 出版者
      Springer Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 大人のための「ロボット学」2006

    • 著者名/発表者名
      PHP研究所, (奥乃 博)
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      PHP研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [図書] 人工知能学事典 (Lisp)2005

    • 著者名/発表者名
      奥乃 博
    • 総ページ数
      976
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 文単位検索方法,文単位検索装置,コンピュータプログラム,記憶媒体,及び文書記憶装置2006

    • 発明者名
      白松俊, 駒谷和範, 奥乃博
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権番号
      特願2006-224563号
    • 出願年月日
      2006-08-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 楽器音認識方法,楽器アノテーション方法,及び楽曲検索方法2006

    • 発明者名
      北原鉄朗, 奥乃博
    • 権利者名
      京都大学
    • 産業財産権番号
      特願2006-058649号
    • 出願年月日
      2006-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] 音響信号処理方式,音響信号処理装置,音響信号処理システム及びコンピュータブログラム2004

    • 発明者名
      吉井和佳, 奥乃博, 後藤真孝
    • 権利者名
      京都大学
    • 公開番号
      特開2006-5807号
    • 出願年月日
      2004-06-18
    • 取得年月日
      2006-01-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] Robot audiovisual system2003

    • 発明者名
      Nakadai, Okuno, Kitano
    • 権利者名
      JST
    • 産業財産権番号
      U. S. Patent No. 6967455
    • 出願年月日
      2003-08-29
    • 取得年月日
      2005-11-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [産業財産権] Method and Apparatus for Determining Sound Source2000

    • 発明者名
      Hiroshi G. Okuno 他
    • 権利者名
      JST
    • 産業財産権番号
      Patent No. US 7,035, 418
    • 出願年月日
      2000-06-07
    • 取得年月日
      2006-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi