• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

強磁性セラミック微少球を用いた深部がん局所高温度治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15200041
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用システム
研究機関京都大学

研究代表者

平岡 眞寛  京都大学, 医学研究科, 教授 (70173218)

研究分担者 光森 通英  京都大学, 医学研究科, 講師 (10263089)
荒木 則雄  京都大学, 医学研究科, 助手 (20362486)
川下 将一  京都大学, 工学研究科, 講師 (70314234)
小久保 正  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (30027049)
宮崎 敏樹  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 助手 (20324973)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワード温熱治療 / 温熱微小球 / 肝腫瘍 / 磁性微粒子 / 深部加温 / マグネタイト / 中空微小球 / エマルション
研究概要

京都大学医学研究科において、家兎およびビーグル犬に対する注入実験を行い、家兎腎臓では交番磁場内での加温試験を行い、直腸温にと比較し、3℃以上の温度上昇を確認した。また、家兎およびビーグル犬肝臓への注入実験では、注入の実行可能性と急性有害事象は警備であることを確認できた。注入システムの開発としては、注入時の動脈より逆流を防止する工夫として、緩徐かつ一定速度で注入できるよう自動化システムを開発した。
九州工業大学において、マグネタイト中空微小球の最適な作製条件を検討した。水酸化鉄を加熱しながら硝酸水溶液中に分散させて水酸化鉄ゾルを得,これを有機溶媒に分散させてエマルションとした。この水酸化鉄ゾルをブタノール中でゲル化させることで微小球を調製し,引き続いて真空中種々の温度で加熱処理することにより中空微小球を得た。試料の微細構造を粉末X線回折により調べた。その結果、800℃ではヘマタイトのみ,1000℃ではヘマタイト及びマグネタイト,1150℃ではマグネタイトのみに帰属されるピークが検出された。加熱処理後には100μm程度の微小球において破壊が観察されたものの,粒径50μm以下の粒子はほぼ球状の形態を維持していた。加熱処理に先立ち予め数十μm以上の粒子をふるいわけにより除去しておけば,破壊した球状粒子の混入が抑制できるものと考えられる。予備的検討として,塩酸水溶液中に室温で分散させた水酸化鉄ゾルより合成した微小球は,多数の凹凸を表面に有していた。これに対し,本年度に作製した中空微小球は前者の微小球に比べてより平滑な表面を与えた。以上の結果から,本法により温熱治療に適した直径20-30μmのマグネタイト中空微小球が得られることが分かった。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] Enzymatic preparation of hollow yttrium oxide microspheres for in situ radiotherapy of deep-seated cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kawashita.st al.
    • 雑誌名

      J Am Ceram Soc 89

      ページ: 1347-1351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Enzymatic preparation of hollow yttrium oxide microspheres for in situ radiotherapy of deep-seated cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kawashita.et al.
    • 雑誌名

      J Am Ceram Soc. 89

      ページ: 1347-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ceramic microspheres for biomedical applications2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kawashita
    • 雑誌名

      Int.J.Appl.Ceram.Technol. 2

      ページ: 173-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 医用ベクトルセラミック微小球2005

    • 著者名/発表者名
      川下将一
    • 雑誌名

      Matereials Integration 18

      ページ: 18-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] がん放射線治療用セラミック微小球2005

    • 著者名/発表者名
      川下将一
    • 雑誌名

      ナノマテリアル技術大系 1(ニューセラミックス・ガラス編)

      ページ: 471-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ceramic microspheres for biomedical applications2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kawashita
    • 雑誌名

      Int. J. Appl. Ceram. Technol. 2

      ページ: 173-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vector ceramic microspheres2005

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Kawashita
    • 雑誌名

      Materials Integration 18

      ページ: 18-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ceramic microspheres for cancer treatment2005

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Kawashita
    • 雑誌名

      Outline of nanomaterial technology 1(Newceramics and glasses)

      ページ: 471-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 低侵襲局所がん治療用セラミック微小球2004

    • 著者名/発表者名
      川下将一
    • 雑誌名

      バイオマテリアル-生体材料 22

      ページ: 36-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 放射性微小球を用いた肝腫瘍の血管内放射治療の基礎的研究2004

    • 著者名/発表者名
      光森通英他
    • 雑誌名

      INNERVISION 19(8)

      ページ: 85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 低侵襲局所がん治療用セラミック微小球2004

    • 著者名/発表者名
      川下将一
    • 雑誌名

      バイオマテリアルー生体材料 22

      ページ: 36-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 放射性微小球を用いた肝腫瘍の血管内放射線治療の 基礎的研究2004

    • 著者名/発表者名
      光森通英他
    • 雑誌名

      INNERVISION 19(8)

      ページ: 85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ceramics for biomedical applications,"in Handbook of Advanced Ceramics2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kokubo.et al.
    • 雑誌名

      Elsevier Academic Press

      ページ: 385-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ceramic microspheres for in situ treatment of cancer2003

    • 著者名/発表者名
      M.Kawashita.et al.
    • 雑誌名

      Techna Srl

      ページ: 111-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Preparation of ceramic microspheres for in situ radiotherapy of deep-seated cancer.2003

    • 著者名/発表者名
      M.Kawashita.et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials 24(17)

      ページ: 2955-2963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 深部がん局所温熱治療のための強磁性微小球2003

    • 著者名/発表者名
      川下将一他
    • 雑誌名

      New Glass 18

      ページ: 27-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 放射性ベクトルセラミックス-がんを治療する放射性あるいは強磁性セラミック微小球2003

    • 著者名/発表者名
      川下将一他
    • 雑誌名

      バイオマテリアル-生体材料 21

      ページ: 368-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ceramics for biomedical applications," in Handbook of Advanced Ceramics2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kokubo.et al.
    • 雑誌名

      Elsevier Academic Press

      ページ: 385-416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 放射性ベクトルセラミックスーがんを治療する放射性ある いは強磁性セラミック微小球2003

    • 著者名/発表者名
      川下将一他
    • 雑誌名

      バイオマテリアルー生体材料 21

      ページ: 368-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Enzymatic preparation of hollow magnetite microspheres for hyperthermic treatment of cancer

    • 著者名/発表者名
      M.Kawashita.et al.
    • 雑誌名

      J.Mater.Sci. : Mater.Med. 印刷中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Enzymatic preparation of hollow magnetite microspheres for hyperthermic treatment of cancer

    • 著者名/発表者名
      M.Kawashita.et al.
    • 雑誌名

      J. Mater. Sci. : Mater. Med. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi