研究課題/領域番号 |
15200047
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
真田 久 筑波大学, 体育科学系, 助教授 (30154123)
|
研究分担者 |
岡出 美則 筑波大学, 体育科学系, 助教授 (60169125)
近藤 良享 筑波大学, 体育科学系, 助教授 (00153734)
高橋 健夫 筑波大学, 体育科学系, 教授 (60029725)
田原 淳子 中京女子大学, 健康科学部, 助教授 (70207207)
舛本 直文 東京都立大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (70145663)
|
キーワード | オリンピック教育 / 近代オリンピック / オリンピズム / 東アジア / ジェンダー / ドーピング |
研究概要 |
学校教育において、「総合的な学習の時間」などで扱うことのできる、日本の実情に合ったオリンピック教育の教材開発と、それをもとにした授業モデルを作成することが本研究の目的である。さらに大学におけるオリンピック教育のあり方についても検討した。 1.2000年にギリシャ、イギリス、オーストラリア、カナダ、中国らの各国の代表で作成されたオリンピック教育の国際版教材"Be a Champion in Life!!"(オリンピック・スポーツ教育財団編集)を日本語に訳し国内のいくつかの小学校で模擬的に実施できるよう内容を検討した。 2.2002年の秋に研究代表者らにより実施された長野市、ソルトレークシティ、ブリスベンでの小学校児童に対するオリンピック教育に関するアンケート調査の結果の分析を行い、1998年に研究代表者らが、長野県において実施した同様の調査結果と比較し、オリンピック教育の継続が児童に対して、オリンピックの理念の理解や異文化理解に役立つことが示唆された。 3.筑波大学において本年度通年で行われている総合科目「オリンピックの望郷」を受講している学生にアンケート調査を行い、大学生対象のオリンピック教育のありかたを検討した。 4.中国や韓国のオリンピック教育に関する研究者らと意見の交換を国際セミナーで行い、今後も連係をはかり、東アジアの価値観を盛り込んだオリンピック教育を協力して展開していく道筋をつけられた。
|