研究課題
基盤研究(A)
骨格筋は、運動や除負荷によって肥大または萎縮が引き起こされる可塑性の非常に高い組織である。このような運動量に応じた骨格筋の変化は、異なった代謝能力を示す筋線維タイプ(遅筋型:Type I、中間型:Type IIa、速筋型:Type IIb)がそれぞれ占める割合によって顕著な違いがあることが明らかとなってきた。しかしながら、その骨格筋内で筋線維のタイプ変化を引き起こす分子機構についてでさえ、まだ解明されるに至っていない。この点について、近年、筋細胞の分化と維持、筋線維タイプの変化にはCa^<2+>依存性のタンパク質脱リン酸化酵素であるカルシニューリンがきわめて重要であることが示唆されている。そこで我々は、ヒトや動物の骨格筋におけるカルシニューリンとその標的分子の遺伝子の発現に対する運動の影響について検討することを大きな課題の一つとしてとらえてきた。また、持久性トレーニングによって筋線維タイプの遅筋化が惹起されることから、血管新生制御因子の発現レベルの検討をはじめとして、ミトコンドリア形成と有酸素能力向上の課題としてATP産生増強等に関与する骨格筋代謝機構の解析、また様々な条件下における運動時の筋内酸素動態の検討、さらに至適な運動に関与する要因としての活性酸素及びポリフェノールの研究を加えた総合的な研究等を行ってきた。幸い、ヒトを対象とした研究、実験動物を使った研究、ならびにin vitroでの培養細胞を扱った研究のいずれも、ほぼ満足できる成果を上げることができたと考えている。
すべて 2006 2005 2004 2003
すべて 雑誌論文 (79件) 図書 (3件)
Med. Hypotheses 66
ページ: 550-553
Med. Sci. Sports Exerc 38
ページ: 1065-1072
Acta Physiol 188
ページ: 217-223
Jpn. J. Phys. Fitness Sports Med 55(Suppl)
ページ: S19-S22
Journal of Clinical Welfare 3(1)
ページ: 40-45
ページ: S217-S222
Med. Sci. Sports Exer 38(7)
ページ: 1277-1281
Med.Hypotheses 66
Med.Sci.Sports Exerc. 38
Acta Physiol. 188
Jpn.J.Phys.Fitness Sports Med. 55(Suppl)
Journal of Clinical Welfare 3 (1)
Med.Sci.Sports Exer. 38 (7)
Comp. Biochem. Physiol. B Biochem. Mol. Biol 140
ページ: 45-50
Adv. Exerc. Sports Physiol 11
ページ: 41-54
Geriatr. Gerontol. Int 4
ページ: S311-S312
ページ: 15-20
Jpn. J. Physiol 55
ページ: 101-107
Eur J Appl Physiol 94
ページ: 289-300
Med Sci Sports Exer 37(3)
ページ: 412-417
Comp.Biochem.Physiol.B Biochem.Mol.Biol. 140
Adv.Exerc.Sports Physiol. 11
Geriatr.Gerontol.Int. 4
Jpn.J.Physiol. 55
Med Sci Sports Exer 37 (3)
Eur. J. Appl. Physiol 91
ページ: 357-359
Adv. Exerc. Sports Physiol 10
ページ: 55-61
J. Physiol. Pharmacol 55
ページ: 751-764
Curr. Top. Pharmacol 1
ページ: 1-15
Biochem. Biophys. Res. Commun 322
ページ: 979-984
ページ: 31-35
Adv. Exerc. Sports Physiol 10(1)
ページ: 15-24
Dynamic Medicine 3(2)
ページ: 2
Eur.J.Appl.Physiol. 91
Adv.Exerc.Sports Physiol. 10
J.Physiol.Pharmacol. 55
Curr.Top.Pharmacol. 1
Biochem.Biophys.Res.Commun. 322
Adv.Exerc.Sports Physiol 10(1)
IUBMB Life 55
ページ: 409-413
Free Radic.Res 37
ページ: 713-719
Med. Hypotheses 61
ページ: 385-389
Adv. Exerc. Sports Physiol 9
ページ: 37-43
Adv.Exerc.Sports Physiol 9
ページ: 69-75
ページ: 45-53
Clin. Exp. Pharmacol. Physiol 30
ページ: 659-664
Biochem.Biophys. Res. Commun 312
ページ: 794-800
Jpn. J. Mountain Med 23
ページ: 9-14
ページ: 779-781
Eur J Appl Physiol 89
ページ: 34-41
Mol Cell Biochem 244
ページ: 105-112
European Journal of Sports Science 3(2)
Med. Sci. Sports Exerc 35(10)
ページ: 1697-1702
J. Physiol. Anthropol. Appl. Human Sci 22(6)
ページ: 299-309
Opt Rev 10(5)
ページ: 493-497
Free Radic.Res. 37
Adv. Exerc. Sports Physiol. 9
Adv. Exerc.Sports Physiol. 9
Clin. Exp. Pharmacol. Physiol. 30
Biochem. Biophys. Res. Commun. 312
Jpn.J.Mountain Med. 23
Med.Sci.Sports Exerc 35(10)
J.Physiol.Anthropol. Appl. Human Sci 22(6)
Opt Rev, 10(5)
Advances in Experimental Medicine and Biology, Oxygen (Transport to Tissue XXIV, Dunn, J.F., Swartz, H.M.) (Kluwer Academic/ Plenum Publishers) Vol. 530
ページ: 475-483
ページ: 497-507
Advances in Experimental Medicine and Biology, Oxygen (Transport to Tissue XXV, M.S.Thorniley) (Kluwer Academic/ Plenum Publishers) Vol. 540
ページ: 277-286