• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

放射線損傷年代測定法の精度向上と東アジア旧石器遺跡への適用

研究課題

研究課題/領域番号 15200059
研究機関奈良教育大学

研究代表者

長友 恒人  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (80031582)

研究分担者 豊田 新  岡山理科大学, 理学部, 助教授 (40207650)
高田 将志  奈良女子大学, 文学部, 助教授 (60273827)
金原 正明  奈良教育大学, 教育学部, 助教授 (10335466)
キーワード年代測定 / 放射線 / 格子欠陥 / 先史学 / 東アジア
研究概要

本年度は、以下の各所で年代測定試料を採取し、改良したTL/OSL装置を使用して4波長同時測定による波長領域選択のテストを実施し、ESR応用計測研究会、ルミネッセンス年代測定研究会で成果の一部を発表した。
(1)旧石器遺跡に関連して、以下の遺跡を調査し、試料採取を行った。
国内:長野県竹佐中原遺跡、島根県原田遺跡、東京都明治大学校地内遺跡などの遺跡のほか、沖縄・宮古島においてAT/Ah包含層を採取
海外:中国・泥河湾地域の油房遺跡及び関連地点
(2)昨年度及び本年度に採取した試料の測定を行った。その結果、以下の遺跡などの年代が得られた。
・韓国における臨津江・漢灘江流域の溶岩台地と旧石器遺跡の形成史の復原
・中国・泥河湾地域の油房遺跡石器包含層の年代
・岩手県金取遺跡の遺物包含層、長野県竹佐中原遺跡の地層の年代
・シベリア・アルタイに所在するカラマ遺跡の年代測定
(3)装置の改良とテスト測定
・TL/OSL装置の放射線照射の自動化によるsingle aliquot法の検討を行った。
・TL/OSL装置を波長4分割したルミネッセンスを同時測定可能なように改良して、石英と長石試料を用いてテスト測定を行った。
(4)成果の発表
・これまでに得られた年代に基いて、韓国における臨津江・漢灘江流域の溶岩台地と旧石器遺跡の形成史の復原を行い発表した(日本文化財科学会、International Symposium on Material Science and History of Earth and Sister Planets ; Okayama University of Science)。
・波長4分割同時測定TL/OSL装置による波長別の線量依存性の検討結果について発表した(ESR応用計測研究会、ルミネッセンス研究会;奈良)。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Infrared stimulated luminescence in quartz2005

    • 著者名/発表者名
      Koichi Inoue, Tsuneto Nagatomo, Motoji Ikeya
    • 雑誌名

      Radiation Measurements 39

      ページ: 191-196

  • [雑誌論文] 金取遺跡における地層のルミネッセンス年代2005

    • 著者名/発表者名
      長友恒人, 西村誠治, 下岡順直
    • 雑誌名

      宮守村文化財調査報告書第8集 金取遺跡-第2・3次発掘調査報告書-

      ページ: 64-68

  • [雑誌論文] 同一テフラのTL年代とOSL年代の比較2005

    • 著者名/発表者名
      長友恒人, 下岡順直, 西村誠治
    • 雑誌名

      奈良教育大学紀要 第54巻第2号

      ページ: 1-9

  • [雑誌論文] TL Dating of the Roof Tiles relevant to Prasat Sour Prat N2 Tower2005

    • 著者名/発表者名
      Nagatomo Tsuneto
    • 雑誌名

      Report on the Conservation and Restoration Work of the Prasat Sour Prat Tower ; Japanese Government Team for Safegurarding Angkor (JSA)

      ページ: 58-61

  • [雑誌論文] 韓国臨津江・漢灘江流域溶岩台地のルミネッセンス年代測定と旧石器遺跡の形成史復原の試み2005

    • 著者名/発表者名
      長友恒人, 下岡順直, 大西香菜, 李鮮鰒
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第22回大会研究発表要旨集

      ページ: 42-43

  • [雑誌論文] 給源テフラの年代を考慮した金取遺跡遺物出土層の年代推定2005

    • 著者名/発表者名
      長友恒人, 西村誠治, 下岡順直
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第22回大会研究発表要旨集

      ページ: 136-137

  • [図書] 日本古代史大辞典2005

    • 著者名/発表者名
      長友恒人(分担執筆)
    • 総ページ数
      666
    • 出版者
      大和書房

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi