• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

遺伝子発現プロファイリングを用いた土壌汚染評価系の確立に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15201007
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境影響評価・環境政策
研究機関熊本県立大学

研究代表者

有薗 幸司  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (70128148)

研究分担者 篠原 亮太  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (40316188)
古賀 実  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (40131916)
松崎 弘美  熊本県立大学, 環境共生学部, 助教授 (30326491)
冨永 伸明  有明高専, 物質工学科, 教授 (30227631)
武政 剛弘  長崎大学, 環境共生学部, 教授 (70039684)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワード線虫マイクロアレイ / 酵母マイクロアレイ / 金属影響 / 土壌汚染評価 / バイオアッセイ / カスタムチップ / メダカ
研究概要

産業廃棄物最終処分場浸出水、農薬由来汚染物質、工場・大学排水などにはこれまで評価されていない未知の毒性物質が含まれる可能性があるため、それらに含まれる化学物質を推定した上で、その毒性を評価し、総合的にリスク管理を行うことは重要である。また、機器分析において、一度の分析で土壌中の汚染物質を全体的に評価するのは困難であり、時間や費用を多大に要する。そこで、本研究では、土壌中に含まれる有害化学物質を網羅的に評価するため、生物(センチュウ、酵母)を用いた曝露実験を行い、DNAマイクロアレイチップにより発現される遺伝子をプロファイリングし、土壌汚染評価に特化した評価系の確立を目指した。酵母や線虫のマイクロアレイを用いて、経験的に対処するデータベース化を目標とし、下水処理水、産業廃棄物最終処分場浸出水、各種工場排水、大学排水、或いは大気抽出成分などの環境試料への応用も試みた。さらに環境水中の生態系への複合毒性についてメダカを用いて検討した。エストロゲン作用を持っ3種の化学物質(エストラジオール:E2、ビスフェノールA:BPA、オクチルフェノール:OP)の3種の混合毒性データーを積み重ねて比較検討した。ヒメダカ初期生活段階である胚及び仔魚を用いた複合毒性を行い、複合物質の中にE2が存在することで、E2と他化合物との複合作用が、胚に対するものと仔魚に対するもので全く異なる可能性が導き出された。エストロゲン活性を持つ化合物の複合曝露による繁殖影響にはエストロゲンレセプターが深く関与していることが示唆された。次いで金属群(水銀、カドミウム)に特異的に応答する遺伝子を線虫cDNAマイクロアレイによって検索し、金属レスポンス遺伝子であるメタロチオネインが誘導されるより、低濃度で変化する遺伝子群を同定した。

  • 研究成果

    (48件)

すべて 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (48件)

  • [雑誌論文] Toxicity to early life stages and an estrogenic effect of a bisphenol A metabolite, 4-methyl-2,4-bis(4-hydroxyphenyl)pent-1-ene on the medaka (Oryzias latipes)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, N.Watanabe, N.Matsumura, M.Hirano, Y.Nagao, S.Kohra, S.Yoshihara, K.Arizono
    • 雑誌名

      Life Sciences 77・21

      ページ: 2643-2655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Application of yeast DNA microarray to evaluate the environmental risk of leachate and the treated leachate of weaste disposal site2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, S.Iiboshi, K.Kishi, H.Matsusaki, T.Kusui, E.Kitagawa, H.Iwahashi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemistry 15・2

      ページ: 369-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of nonylphenol and triclosan on production of plasma vitellogenin and testosterone in male South African clawed frogs (Xenopus laevis)2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsumura, H.Ishibashi, M.Birano, Y.Nagao, N.Watanabe, H.Shiratsuchi, T.Kai, T.Nishimura, A.Kashiwagi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Biological Pharmaceutical Bulletin 28・9

      ページ: 1748-1751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A rapid and Sensitive Analysi s of Diphenylarsinic Acid in Water by Gas Chromatography/Mass Spectrometry2005

    • 著者名/発表者名
      K.S.Kim, R.Shinohara, K.Arizono, Y.Kanetsuna, M.Koga
    • 雑誌名

      Analytical Science 21・5

      ページ: 513-516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] The potential contribution of phytoestrogens and organochlorine pesticides in an experimental fish diet to estrogenic activity2005

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuoka, H.Ishibashi, M.Ushijima, M.Inudo, E.Honda, M.Iwahara, H.S.Cho, Y.Ishibashi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 51・2

      ページ: 212-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Short-term effects of endocrine-disrupting chemicals on the expression of etrogen-responsive genes in male raedaka (Oryzias latipes)2005

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaguchi, H.Ishibashi, S.Kohra, K.Arizono, N.Tominaga
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology 72・3

      ページ: 239-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Application of DNA microarry analysis to wastewater containing heavy metals discharged from university laboratories2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura, F.Morita, M.Matsuoka, H.Shiratsuchi, Y.Tabira, Y Ishibashi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Environmental Toxicology 8・1

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Estrogenic potency of a bisphenol A metabolite on vitellogenin synthesis in medaka2005

    • 著者名/発表者名
      W.Nagae, K.Shiroyama, M.Inoue, A.Hara, Y.Takao, S.Kohra, Y.Ishibashi, N.Tominaga, S.Yoshihara, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 51・1

      ページ: 93-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Concentrations and compositions of organochlorine contaminants in sediments, soils, fishes and birds collected from Lake Tai, Hangzhou Bay and Shanghai city region, China2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakata, Y.Hirakawa, M.Kawazoe, T.Nakabo, K.Arizono, S.Abe, T.Kitano, H.Shimada, I.Watanabe, W.Li, X.Ding
    • 雑誌名

      Environmental Pollution 133・3

      ページ: 415-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Marijuana extracts possess the effects like the endocrine disrupting chemicals2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe, E.Motoya, N.Matsuzawa, T.Funahashi, T.Kimura, T.Matsunaga, K.Arizono, I.Yamamoto
    • 雑誌名

      Toxicology 206・3

      ページ: 471-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effect of estrogenic activity, and phytoestrogen and organochlorine pesticide contents in an experimental fish diet on reproduction and hepat ic vitellogenin production in medaka (Oryzias latipes)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Inudo, H.Ishibashi, N.Matsumura, M.Matsuoka, T.Mori, S.Taniyama, K.Kadokami, M.Koga, R.IShinohara, Hutchinson T.H., T.Iguchi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Comparative Medicine 54・6

      ページ: 673-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 環境測定におけるELISA法の現状と展望2005

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司, 宮本真一
    • 雑誌名

      産業と環境 34・3

      ページ: 67-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] ELISA法の現状と展望2005

    • 著者名/発表者名
      有薗幸司, 石橋弘志
    • 雑誌名

      環境浄化技術 4・2

      ページ: 10-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Toxicity to early life stages and an estrogenic effect of a bisphenol A metabolite, 4-methyl-2,4-bis(4-hydroxyphenyl)pent-1-ene on the medaka (Oryzias latipes)2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi
    • 雑誌名

      Life Sciences vol.77, no.21

      ページ: 2643-2655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Application of yeast DNA microarray to evaluate the environmental risk of leachate and the treated leachate of weaste disposal site2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Chemistry vol.15, no.2

      ページ: 369-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of nonylphenol and triclosan on production of plasma vitellogenin and testosterone in male South African clawed frogs(Xenopus laevis)2005

    • 著者名/発表者名
      N.Matsumura
    • 雑誌名

      Biological Pharmaceutical Bulletin vol.28, no.9

      ページ: 1748-1751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A rapid and sensitive analysis of diphenylarsinic acid in water by gas chromatography/mass spectrometry.2005

    • 著者名/発表者名
      K.S.Kim
    • 雑誌名

      Analytical Science vol.21 no.5

      ページ: 513-516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] The potential contribution of phytoestrogens and organochlorine pesticides in an experimental fish diet to estrogenic activity2005

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuoka
    • 雑誌名

      Journal of Health Science vol.51, no.2

      ページ: 212-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Short-term effects of endocrine-disrupting chemicals on the expression of etrogen-responsive genes in male medaka(Oryzias latipes)2005

    • 著者名/発表者名
      A.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology vol.72, no.3

      ページ: 239-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Application of DNA microarry analysis to wastewater containing heavy metals discharged from university laboratories2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Environmental Toxicology vol.8, no.1

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Estrogenic potency of a bisphenol A metabolite on vitellogenin synthesis in medaka2005

    • 著者名/発表者名
      M.Nagae
    • 雑誌名

      Journal of Health Science vol.51, no.1

      ページ: 93-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Concentrations and compositions of organochlorine contaminants in sediments, soils, fishes and birds collected from Lake Tai, Hangzhou Bay and Shanghai city region, China.2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nakata
    • 雑誌名

      Environmental Pollution vol.133, no.3

      ページ: 415-429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Marijuana extracts possess the effects like the endocrine disrupting chemicals.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Watanabe
    • 雑誌名

      Toxicology vol.206, no.3

      ページ: 471-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of 17beta-estradiol on survival, growth, sexual development and molting cycles of marine crustacean mysid shrimp, Americamysis bahia2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hirano, H.Ishibashi, N.Watanabe, N.Matsumura, H.Shiratsuchi, A.Watanabe, N.Onikura, K.Kishi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 11・5

      ページ: 259-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Photodecompos it ion and Bioconcetration of a Bisphenol A Metabolite in Medaka, Oryzias latipes2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Takao, M.Shimazu, S.Kohra, M.Nagae, Y.Ishibashi, N.Tominaga, H.Ishibashi, S.Yoshihara, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 50・6

      ページ: 576-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of Perfluoro Organic Compound Toxicity on Nematode Caenorhabditis elesans2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tominaga, S.Kohra, T.Iguchi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 50・5

      ページ: 545-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of Triclosan on Various Aquatic Organisms2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tatarazako, H.Ishibashi, K.Teshima, K.Kishi, K.Arizono
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 11・2

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Development of plasma vitellogenin assay for estrogenic effects of endocrine-disrupting chemicals using bvariectoraized goldfish (Carassius auratus).2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, M.Kobayashi, Y.Tomiyasu, M.Miyahara, K.Tachibana, M.Tsuchimoto, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 50・2

      ページ: 169-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of triclosan on the early life stages and reproduction of medaka Oryzias latipes and induction of hepatic vitellogenin.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, N.Matsumura, M.Hirano, M.Matsuoka, H.Shiratsuchi, Y.Ishibashi, Y.Takao, K.Arizono
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology 67・2

      ページ: 167-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Bishenol A and Nonylphenol bioconcentration in Spotted halibut, Varaspar Vvariegates2004

    • 著者名/発表者名
      H.C.Lee, K.Soyano, A.Ishimatsu, M.Nagae, S.Kohra, Y.Ishibashi, K.Arizono, Y.Takao
    • 雑誌名

      Fishers Sciences 70・1

      ページ: 192-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of Nonylphenol and Phytoestrogen-enriched Diet on Plasma Vitellogenin, Steroid Hormone, Hepatic Cytochrome P450 1A, and Glutathione-S-Transferase Values in Goldfish (Carassius Auratus)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, K.Tachibana, M.Tsuchimoto, K.Soyano, N.Tatarazako, N.Matsumura, Y.Tomiyasu, N.Tominaga, K.Arizono
    • 雑誌名

      Comparative Medicine 54・1

      ページ: 54-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 内分泌攬乱作用を検出する遺伝子レベルのバイオアッセイ2004

    • 著者名/発表者名
      石橋弘志, 冨永伸明, 有薗幸司
    • 雑誌名

      廃棄物学会誌 15・5

      ページ: 240-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of 17beta-estradiol on survival, growth, sexual development and molting cycles of marine crustacean mysid shrimp, Americamysis bahia2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hirano
    • 雑誌名

      Environmental Sciences vol.11, no.5

      ページ: 259-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Photodecomposition and Bioconcetration of a Bisphenol A Metabolite in Medaka, Oryzias latipes2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Takao
    • 雑誌名

      Journal of Health Science vol.50, no.6

      ページ: 576-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effect of estrogenic activity, and phytoestrogen and organochlorine pesticide contents in an experimental fish diet on reproduction and hepatic vitellogenin production in medaka (Oryzias latipes)2004

    • 著者名/発表者名
      M.Inudo
    • 雑誌名

      Comparative Medicine vol.54, no.6

      ページ: 673-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of Perfluoro Organic Compound Toxicity on Nematode Caenorhabditis elegans2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tominaga
    • 雑誌名

      Journal of Health Science vol.50, no.5

      ページ: 545-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of Triclosan on Various Aquatic Organisms2004

    • 著者名/発表者名
      N.Tatarazako
    • 雑誌名

      Environmental Sciences vol.11, no.2

      ページ: 133-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Development of plasma vitellogenin assay for estrogenic effects of endocrine-disrupting chemicals using ovariectomized goldfish (Carassius auratus)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi
    • 雑誌名

      Journal of Health Science vol.50, no.2

      ページ: 169-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of triclosan on the early life stages and reproduction of medaka Oryzias latipes and induction of hepatic vitellogenin2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology vol.67, no.2

      ページ: 167-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Bishenol A and Nonylphenol bioconcentration in Spotted halibut, Varaspar Vvariegates2004

    • 著者名/発表者名
      H.C.Lee
    • 雑誌名

      Fishers Sciences vol.70, no.1

      ページ: 192-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of Nonylphenol and Phytoestrogen-enriched Diet on Plasma Vitellogenin, Steroid Hormone, Hepatic Cytochrome P450 1A, and Glutathione-S-Transferase Values in Goldfish (Carassius Auratus)2004

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi
    • 雑誌名

      Comparative Medicine vol.54, no.1

      ページ: 54-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] A Convenient Assay for Evaluat ing Chemical Toxicity Using Caenorhabdi tis elegans as a Model Organism. - Application to Alkylphenol Toxicity Test-2003

    • 著者名/発表者名
      N.Tominaga, M.Kunimoto, T.Kai, K.Arizono, S.Kohra
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 10・4

      ページ: 215-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Monitoring of Environmental Pollutants by a Combination of Biomarkers in Minamata River Water Using Goldfish (Carassoius auratus)2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi, K.Tachibana, M.Tsuchimoto, Y.Tomiyasu, A.Urakabe, K.Morishita, M.Tachibana, N.Tatarazako, K.Arizono
    • 雑誌名

      Environmental Sciences 10・3

      ページ: 175-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Effects of dental resin metaboli tes on estrogenic activity in vitro2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nomura, H.Ishibashi, M.Miyahara, R.Shinohara, F.Hiroshima, K.Arizono
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science 14・4

      ページ: 307-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] キンギョを用いた水環境評価法-フィールド調査手法に関する検討-2003

    • 著者名/発表者名
      立花賢浩, 鑢迫典久, 石橋弘志, 有薗幸司
    • 雑誌名

      環境技術 32・3

      ページ: 76-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] A Convenient Assay for Evaluating Chemical Toxicity Using Caenorhabditis elegans as a Model Organism. -Application to Alkylphenol Toxicity Test-2003

    • 著者名/発表者名
      N.Tominaga
    • 雑誌名

      Environmental Sciences vol.10, no.4

      ページ: 215-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Monitoring of Environmental Pollutants by a Combination of Biomarkers in Minamata River Water Using Goldfish (Carassius auratus)2003

    • 著者名/発表者名
      H.Ishibashi
    • 雑誌名

      Environmental Sciences vol.10, no.3

      ページ: 175-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Effects of dental resin metabolites on estrogenic activity in vitro2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Nomura
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science vol.14, no.4

      ページ: 307-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2007-12-13  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi