• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2004 年度 実績報告書

p電子系物理学-ボロン・カーボン系の超伝導と磁性-

研究課題

研究課題/領域番号 15204033
研究機関青山学院大学

研究代表者

秋光 純  青山学院大学, 理工学部, 教授 (80013522)

研究分担者 浴野 稔一  広島大学, 総合科学部, 助教授 (40185103)
銭谷 勇磁  青山学院大学, 理工学部, 助手 (50327285)
キーワード硼化物 / 炭化物 / 超伝導 / 強磁性
研究概要

本研究は、「p電子系物理学-ボロン・カーボン系の超伝導と磁性-」を目的に掲げ、p電子系(ボロン・カーボン・シリコン系)化合物における超伝導・磁性の発現機構を総合的に理解するため、研究を行ってきた。主な研究成果として、以下の3つが挙げられる。
(1)MgB_2の超伝導発現機構をさらに深く探るため、電子対媒介相互作用スペクトル、Al固溶系試料におけるフォノン状態密度の測定から、ボロン面内の高エネルギーフォノンモードが電子と強く結合することを明らかにした。このことより、MgB_2は軽量元素の高エネルギー振動が関与した新しいタイプの強結合超伝導体と考えられる。
(2)MgB_2と同じ結晶構造を有するNbB_2やCaAlSiについてトンネル分光によるエネルギーギャップ測定、放射光X線による結晶構造・電子密度分布の評価を行い、それぞれの系において、その超伝導特性と組成変化による結晶構造の微小な変化との間に密接な関係があること、従来型超伝導とは異なる特徴を持った強結合超伝導であることを明らかにした。
(3)新しい超伝導体Y_2C_3(T_c=8K)におけるT_cの変化を、結晶構造の観点から明らかにするため、放射光X線を用いた低T_c相,高T_c相の詳細な構造解析を行った。現時点では未だ予備的な結果ではあるが、T_cの変化と結晶中のC-Cダイマーの距離との間に密接な関係があることを示唆する結果を得た。
(4)CaB_6における特異な磁性出現の機構を明らかにするため、大型単結晶による角度分解光電子分光測定を行い、ある特殊な場所に小さな電子ポケットが形成され、それが磁性の出現に関わっていることを示唆する結果を得た。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Point-contact spectroscopy measurements of binary superconductor MgB_22005

    • 著者名/発表者名
      T.Takasaki et al.
    • 雑誌名

      Physica C (印刷中)

      ページ: 4

  • [雑誌論文] Superconductivity in Intermetallic W_7Re_<13>X (X=B and C) Compounds2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kawashima et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74

      ページ: 700-704

  • [雑誌論文] Superconducting phase diagram in Ca_<2-x>Na_xCuO_2Cl_<2-y>Br_y2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Zenitani et al.
    • 雑誌名

      Physica C 419

      ページ: 32-40

  • [雑誌論文] Multiple-gap features from break junction tunneling in the superconducting MgB_22004

    • 著者名/発表者名
      T.Takasaki et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73

      ページ: 1902-1913

  • [雑誌論文] Tunneling measurements of superconducting NbB_22004

    • 著者名/発表者名
      T.Ekino et al.
    • 雑誌名

      Physica C 408-411

      ページ: 828-829

  • [雑誌論文] Unconvetional Behavoir of Field-induced Quasiparticle Excitation in Ca(Al_<0.5>Si_<0.5>)_22004

    • 著者名/発表者名
      S.Kuroiwa et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73

      ページ: 2631-2634

URL: 

公開日: 2006-07-12   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi