• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 研究成果報告書概要

レーザー誘起動的構造変調による蛋白質機能発現過程追跡のための新規分光技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 15204036
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物物理・化学物理
研究機関大阪大学

研究代表者

兼松 泰男  大阪大学, 先端科学イノベーションセンター, 教授 (00211855)

研究分担者 徳永 史生  大阪大学, 大学院理学研究科, 教授 (80025452)
山本 仁  大阪大学, 大学院理学研究科, 助教授 (20222383)
市田 秀樹  大阪大学, 先端科学イノベーションセンター, 助手 (50379129)
中村 亮介  大阪大学, 先端科学イノベーションセンター, 共同研究員 (70379147)
濱田 格雄  大阪大学, 先端科学イノベーションセンター, 共同研究員 (80379148)
研究期間 (年度) 2003 – 2005
キーワード蛋白質 / ダイナミクス / レーザー / 蛍光 / 赤外光 / テラヘルツb分光 / 蛋白質結晶 / 光受容蛋白質
研究概要

レーザー誘起動的構造変調手法開発として、ポンプーダンプー蛍光プローブ法に関する研究、赤外レーザー照射による動的構造変調効果に関する研究を光受容蛋白PYP(Photoactive Yellow Protein)を対象として実施した。また、蛋白結晶におけるテラヘルツ分光に関する研究、および、光誘起構造変調のNMRの観測に向けたPYPモデル化合物の合成とダイナミクスの観測を併せて実施した。
ポンプ-ダンプ-蛍光プローブ法
PYPは、光誘起構造変化を引き起こすことが分かっている。その初期過程ダイナミクスは時間分析蛍光分光により、追跡できるが、自然放出による蛍光過程をダンプ光によって強制的に起こし、残った励起状態からの蛍光をモニターするポンプ-ダンプ-蛍光プローブ法と比較し、初期過程へのダンプ光効果に関する研究を行った。ダンプ光の強度に関する飽和効果を適切に評価することで、長波長域におけるダンプ効果の増大を見出した。この結果はポンプ光、ダンプ光の光波制御による動的構造偏重の可能性を示唆するものである。
赤外レーザー照射効果
PYPの光サイクルを誘起するトリガー光に加え、3μから6μの赤外光を照射することにより、誘起される光反応に、どのような影響を与えるかを評価した。トリガー光をナノ秒パルスレーザー励起光パラメトリック発振器で、照射光をフェムト秒レーザー励起パラメトリック増幅により発生させた。トリガー光と照射光のタイミング非同期の実験において、6μ光照射における反応増強が見られた。同期実験において、同時刻照射における増強が見られたが、確証を得るため、定量化実験を推進した。
蛋白結晶におけるテラヘルツ分光
リゾチーム結晶を反射型テラヘルツ分光に供することで、はじめて、淡白結晶のテラヘルツ分光を実施し、ラマン散乱測定結果と一致する低振動数モードスペクトルを得た。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 (41件)

  • [雑誌論文] Dynamical process of exciton-exciton scattering in CuI thin films2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ichida, t。Shimomura, K.Mizoguchi, D.Kim, Y.Kanematsu, M.Nakayama
    • 雑誌名

      J. Lumin. Vol.122-123

      ページ: 396-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Double-gated spectral snapshots for biomolecular fluorescence2007

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, N.Hamada, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      J. Lumin Vol.122-123

      ページ: 297-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ultrafast Dynamics of Photoactive Yellow Protein via the Photoexcitation and Emission Processes2007

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, N.Hamada, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      Photochemistry and Photobiology Vol.83(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dynamical process of exciton-exciton scattering in CuI thin films2007

    • 著者名/発表者名
      H.Ichida, T.Shimomura, K.Mizoguchi, D.Kim, Y.Kanematsu, M.Nakayama
    • 雑誌名

      J.Lumin. Vol.122-123

      ページ: 396-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Double-gated spectral snapshots for biomolecular fluorescence2007

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, N.Hamada, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      J.Lumin. Vol.122-123

      ページ: 297-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Inhomogeneity observed in the photocycle of photoactive yellow protein2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hamada, K.Matsumoto, K.Soda, R.Nakamura, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      J. Lumin Vol.119

      ページ: 122-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Temperature dependence of dynamical processes of photoluminescence from exciton-exciton scattering in CuI thin films2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ichida, K.Mizoguchi, D.Kim, Y.Kanematsu, M.Nakayama
    • 雑誌名

      J. Lumin. Vol.119

      ページ: 457-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Vkibrational relaxation pathways in the electronic excited state of carotenoid2006

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, P.Wang, R.Fujii, Y.Koyama, H.Hashimoto, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      J. Lumin. Vol.119

      ページ: 442-447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Ultrafast photoluminescence dynamics of biexcitons in a CuCl thin film grown by vacuum deposition2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nakayama, S.Wakaiki, K.Mizoguchi, D.Kim, H.Ichida, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (c) Vol.3

      ページ: 3464-3467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Photoinduced switching of intramolecular hydrogen bond between amide NH and carboxyl oxygen2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuhira, H.Yamamoto, A.Onoda, T.Okamura, N.Ueyama
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem. Vol.4

      ページ: 1338-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] O-Atom-Transfer Oxidation of [Molybdenum(IV) Oxo{3,6-(acylamino)2-1,2-benzene dithiolate}2]2- Promoted by Intramolecular NH-S Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      K.Baba, T.Okamura, C.Suzuki, H.Yamamoto, T.Yamamoto, M.Ohama, N.Ueyama
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. Vol.45

      ページ: 894-901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Dioxotungsten 1,2-Benzenedithiolate Complex Stabilized by NH-S Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      K.Baba, T.Okamura, C.Suzuki, H.Yamamoto, T.Yamamoto, M.Ohama, N.Ueyama
    • 雑誌名

      Chem. Vol.45

      ページ: 8365-8371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Crystal structures and 77Se NMR Spectra of Molybdenum(IV) Areneselenolates Having Intramolecular NH-Se Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura, K.Taniuchi, K.Lee, H.Yamamoto, N.Ueyama, A.Nakamura
    • 雑誌名

      Inorg Chem. Vol.45

      ページ: 9374-9380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Inhomogeneity observed in the photocycle of photoactive yellow protein2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hamada, K.Matsumoto, K.Soda, R.Nakamura, H.Ichida, F.Tokunaga, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      J.Lumin Vol.119

      ページ: 122-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Temperature dependence of dynamical processes of photoluminescence from exciton-exciton scattering in CuI thin films2006

    • 著者名/発表者名
      H.Ichida, K.Mizoguchi, D.Kim, Y.Kanematsu, M.Nakayama
    • 雑誌名

      J.Lumin. Vol.119

      ページ: 457-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vibrational relaxation pathways in the electronic excited state of carotenoid2006

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, P.Wang, R.Fujii, Y.Koyama, H.Hashimoto, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      J.Lumin. Vol.119

      ページ: 442-447

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Ultrafast photoluminescence dynamics of biexcitons in a CuCl thin film grown by vacuum deposition2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nakayama, S.Wakaiki, K.Mizoguchi, D.Kim, H.Ichida, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) Vol.3

      ページ: 3464-3467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Photoinduced switching of intramolecular hydrogen bond between amide NH and carboxyl oxygen2006

    • 著者名/発表者名
      T.Matsuhira, H.Yamamoto, A.Onoda, T.Okamura, N.Ueyama
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. Vol.4

      ページ: 1338-1342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] 0-Atom-Transfer Oxidation of [Molybdenum(IV)Oxo{3,6-(acylamino)2-1,2-benzene dithiolate}2]2-Promoted by Intramolecular NH-S Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      K.Baba, T.Okamura, C.Suzuki, H.Yamamoto, T.Yamamoto, M.Ohama, N.Ueyama
    • 雑誌名

      Inorg Chem. Vol.45

      ページ: 894-901

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Dioxotungsten 1,2-Benzenedithiolate Complex Stabilized by NH-S Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      K.Baba, T.Okamura, C.Suzuki, H.Yamamoto, T.Yamamoto, M.Ohama, N.Ueyama
    • 雑誌名

      Inorg Chem. Vol.45

      ページ: 8365-8371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Crystal Structures and 77Se NMR Spectra of Molybdenum(IV) Areneselenolates Having Intramolecular NH-Se Hydrogen Bonds2006

    • 著者名/発表者名
      T.Okamura, K.Taniuchi, K.Lee, H.Yamamoto, N.Ueyama, A.Nakamura
    • 雑誌名

      Inorg Chem. Vol.45

      ページ: 9374-9380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Photoluminescence dynamics of exciton-exciton scattering processes in Cul thin films2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ichida, T.Shimomura, K.Mizoguchi, D.Kim, Y.Kanematsu, M.Nakayama
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B Vol.72

      ページ: 45120_1-45120_5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Low-lying singlet states of carotenoids having 8-13 conjugated double bonds as determined by electronic absorption spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Peng Wang, Ryosuke Nakamura, Yasuo Kanematsu, Yasushi Koyama, Hiroyoshi Nagae, Tomohiro Nishio, Hideki Hashimoto, Jian-Ping Zhang
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Letters Vol.410

      ページ: 108-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Photoluminescence dynamics of exciton-exciton scattering processes in CuI thin films2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ichida, T.Shimomura, K.Mizoguchi, D.Kim, Y.Kanematsu, M Nakayama
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B Vol.72

      ページ: 45120_1-45120_5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Low-lying singlet states of carotenoids having 8-13 conjugated double bonds as determined by electronic absorption spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Peng Wang, Ryosuke Nakamura, Yasuo Kanematsu, Yasushi Koyama, Hiroyoshi Nagae, Tomohiro Nishio, Hideki Hashimoto, Jian-Ping Zhang
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Letters Vol.410

      ページ: 108-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Structure of photoactive yellow protein (PYP) E46Q mutant at 1.2 Aresolution suggests how Glu46 controls the spectroscopic and kinetic characteristics of PYP2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sugishima, N.Tanimoto, K.Soda, N.Hamada, F.Tokunaga, K.Fukuyama
    • 雑誌名

      Acta Cryst. D Vol.60

      ページ: 2305-2309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Resonance Raman spectroscopy reveals the origin of an intermediate wavelength form in photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Samir F, E1-Mashtoly, Masashi Unno, Masato Kumauchi, Norio Hamada, Kimiyo Fujiwara, Jun Sasaki, Yasushi Imamoto, Mikio Kataoka, Fumio Tokunaga, Seigo Yamauchi
    • 雑誌名

      Biochemistry Vol.43

      ページ: 2279-2287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Resonance Raman evidence ofr tow conformations involved in the Lintermediate of photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Masashi Unno, Masato Kumauchi, Norio Hamada, Fumio Tokunaga, Seigo Yamauchi
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem Vol.279 No.23

      ページ: 23855-23858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Low-frequency vibrations and their role in ultrafast photoisomerization reaction dynamics of photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Haik Chosrowjan, Seiji Taniguchi, Noboru Mataga, Masashi Unno, Seigo Yamauchi, Norio Hamada, Masato Kumauchi, Fumio Tokunaga
    • 雑誌名

      J. Phys.Chem Vol.108

      ページ: 2686-2698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 光受容蛋白蛍光分光測定への超高速カーデート法の適用2004

    • 著者名/発表者名
      兼松泰男, 中村亮介, 濱田格雄, 徳永史生
    • 雑誌名

      レーザー研究 Vol.32 No.2

      ページ: 78-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Femtosecond spectral snapshots based on electronic optical Kerr effect2004

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Inst. Vol.75

      ページ: 636-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Vibrational relaxation in the 1B_u^+ state of carotenoids as determined by Kerr-gate fiuorescence spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, R.Fujii, H.Nagae, Y.Koyama, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Letters Vol.400

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Structure of photoactive yellow protein (PYP) E46Q mutant at 1.2 A resolution suggests how Glu46 controls the spectroscopic and kinetic characteristics of PYP2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sugishima, N.Tanimoto, K.Soda, N.Hamada, F.Tokunaga, K.Fukuyama
    • 雑誌名

      Acta Cryst.D Vol.60

      ページ: 2305-2309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Resonance Raman spectroscopy reveals the origin of an intermediate wavelength form in photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Samir F.El-Mashtoly, Masashi Unno, Masato Kumauchi, Norio Hamada, Kimiyo Fujiwara, Jun Sasaki, Yasushi Imamoto, Mikio Kataoka, Fumio Tokunaga, Seigo Yamauchi
    • 雑誌名

      Biochemistry Vol.43

      ページ: 2279-2287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Resonance Raman evidence for two conformations involved in the L intermediate of photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Masashi Unno, Masato Kumauchi, Norio Hamada, Fumio Tokunaga, Seigo Yamauchi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. Vol.279, NO.23

      ページ: 23855-23858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Low-frequency vibrations and their role in ultrafast photoisomerization reaction dynamics of photoactive yellow protein2004

    • 著者名/発表者名
      Haik Chosrowjan, Seiji Taniguchi, Noboru Mataga, Masashi Unno, Seigo Yamauchi, Norio Hamada, Masato Kumauchi, Fumio Tokunaga
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B Vol.108

      ページ: 2686-2698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Optical Kerr Gate Technique for Ultrafast Fluorescence Spectroscopy of Photoactive Proteins2004

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Kanematsu, Ryosuke Nakamura, Norio Hamada, Fumio Tokunaga
    • 雑誌名

      The Review of Laser Engineering Vol.32

      ページ: 78-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Femtosecond spectral snapshots based on electronic optical Kerr effect2004

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      Rev.Sci.Inst. Vol.75

      ページ: 636-644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Vibrational relaxation in the 1Bu+ state of carotenoids as determined by Kerr-gate fluorescence spectroscopy2004

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, R.Fujii, H.Nagae, Y.Koyama, Y.Kanematsu
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Letters Vol.400

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] Photo-induced protein dynamics measured by femtosecond time-resolved luminescence2003

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, Y.Kanematsu, M.Kumauchi, N.Hamada, F.Tokunaga
    • 雑誌名

      J. Luminescence Vol.102-103

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Photo-induced protein dynamics measured by femtosecond time-resolved luminescence2003

    • 著者名/発表者名
      R.Nakamura, Y.Kanematsu, M.Kumauchi, N.Hamada, F.Tokunaga
    • 雑誌名

      J.Lumin. Vol.102-103

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2008-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi