研究課題/領域番号 |
15205001
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物理化学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
太田 信廣 北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (70113529)
|
研究分担者 |
中林 孝和 北海道大学, 電子科学研究所, 助教授 (30311195)
内藤 俊雄 北海道大学, 大学院理学研究科, 助教授 (20227713)
飯森 俊文 北海道大学, 電子科学研究所, 助手 (60360947)
|
研究期間 (年度) |
2003 – 2005
|
キーワード | 光反応ダイナミクス / 電場効果 / 磁場効果 / 光機能物性 / 電解発光 |
研究概要 |
本研究では、超短パルスレーザー、変調電場、時間相関蛍光寿命測定装置を組み合わせることにより、ピコ秒時間分解蛍光スペクトルおよび時間分解電場蛍光スペクトルの測定装置を完成させた。さらに超短パルスレーザー、変調電場、アブ・コンバージョン蛍光寿命測定法を組み合わせることにより、フェムト秒時間分解能を有する時間分解蛍光スペクトルおよび時間分解電場蛍光スペクトル測定システムを立ち上げた。これらの装置を種々の光誘起電子移動反応系に適用することにより、また励起分子間錯体であるエキシマーを形成する系に適用することにより、光反応ダイナミクスへの電場効果を調べた。その結果、光誘起電子移動反応の速度が電場により速くなったり、あるいは逆に遅くなったりと、反応系に依存していろいろな挙動を示すことを実験的に明らかにすることができた。また定常実験における電場吸収スペクトルや電場発光スペクトル測定と組み合わせることにより、反応への電場効果と光励起に伴なう電子構造の変化がどのように関係するかを調べると共に、反応への電場効果に対する理論的考察も行なった。また、光励起後に発する蛍光への電場効果と電界発光効率に密接な相関があることを見つけることができた。光励起電子移動への電場効果が磁場の作用により変化する、といった電場と磁場の相乗効果を見つけることもできた。さらに電気伝導度に対する光照射効果の測定を行うための極低温電気伝導度光照射測定装置の開発を行ない、この装置を用いてα-(BEDT-TTF)_2I_3塩の比抵抗の温度依存性と、その光照射効果を調べ、絶縁体から金属への変化が光照射で起こることを示した。
|