研究課題
基盤研究(A)
本研究では炭素-炭素および炭素-ホウ素結合形成の両面から、触媒的有機合成反応の開発を目的とした。1.芳香族C-H結合の触媒的直接ホウ素化反応(担当:石山、宮浦)触媒サイクルと合成化学的利用に関する調査を行った。反応の精査、B-B、B-H、Si-Si,Si-H化合物を利用した量論量の芳香族化合物の効率的なホウ素化およびケイ素化を達成した。さらには芳香族化合物以外のsp^2-CH、sp^3-CH結合のホウ素化に成功した。2.末端アルキンの内部選択的ヒドロホウ素化反応(担当:山本、宮浦)Et_3N存在下Rh(I)/^iPr_3P錯体が末端アルキンのシス選択的ヒドロホウ素化反応の反応機構に関する調査を行った。ピナコールボラン、ボラジンを用いたアルケン、アルキン類の触媒的ヒドロホウ素化反応を新たに開発した。3.有機ボロン酸のロジウム触媒グリニャール型付加反応(担当:宮浦)カチオン性ロジウム/トリエチルアミン存在下アリールボロン酸のアルデヒド、イミンへの不斉付加に成功した。配位子としてホスホロアミダイト系配位子が効果的であることがわかった。4.触媒的アリルホウ素化反応(担当:石山、山本)アリルホウ素試薬と芳香族ハロゲン化物とのγ位選択的なクロスカップリングの開発に成功した。また、不斉クロスカップリング反応へ展開し、最高90%eeを達成した。5.触媒的分子内付加反応(担当:山本)分子内アリル化による付加環化を調査し、6,7,8員環エーテルおよびシクロブタノール類の立体選択的合成に成功した。シクロブタノールの不斉付加環化に成功した。この他、カチオン性ロジウムおよびパラジウム触媒を用いる有機ボロン酸の不斉共役付加反応を開発した。ロジウム系ではキラホスを用いた不斉付加反応に成功しDFT計算により反応機構の解析を行った。さらに高活性な新規不斉2座ホスホロアミダイト配位子を設計・合成した。またパラジウム系では、不斉付加反応に成功し、X線構造解析、DFT計算により反応機構を解明することができた。さらにパラジウムおよびロジウム触媒を用いる有機ボロン酸の不斉1,4-付加それに続く分子内付加により光学活性クロメンおよびインデンの合成に成功した。6.有機ポロン酸の分子内グリニヤール型付加反応(担当:宮浦、山本)分子内ケトンカルボニル基に対するロジウム触媒分子内付加環化反応について精査した。触媒として[RhCl(cod)]_2、塩基としてK_2CO_3が適しておりTHF/H_2O溶媒中で室温、1時間で環化反応が進行した。5および6員環アリルアルコールが立体選択的に生成していることがわかった。
すべて 2007 2006 2005 2004 2003
すべて 雑誌論文 (83件) 図書 (17件) 産業財産権 (9件)
J. Organomet. Chem. 692・1-3
ページ: 428-435
J. Organomet. Chem. 692(1-3)
Organometallic news (Kinki Kagaku Kyokai Yuki Kinzoku Bukai)
ページ: 12-21
J. Synth. Org. Chem., Jpn. 64・11
ページ: 1112-1121
Organometallics 25・26
ページ: 6068-6073
J. Organomet. Chem. 691・23
ページ: 4909-4917
Tetrahedron 62・41
ページ: 9610-9621
Pure and Applied Chemistry 78・7
ページ: 1369-1375
Chem. Lett 35・7
ページ: 704-705
Chem. Lett 35・12
ページ: 1368-1369
J. Synth. Org. Chem., Jpn. 64(11)
Organometallics 25(26)
J. Organomet Chem. 691(23)
Tetrahedron 62(41)
Pure and Applied Chemistry 78(7)
Chem. Lett. 35(7)
Chem. Lett. 35(12)
Comprehensive Organometallic Chemistry III (Eds. by R. H. Crabtree, M. P. Mingos, Elsevier) Vol. 9
ページ: 145-244
Electronic Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis (John Wiley & Sons) DOI: 10.1002/047084289X.rb157.pub2, Article Online Posting Date : April 15
Electronic Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis (John Wiley & Sons) DOI: 10.1002/047084289X.rb245.pub2, Article Online Posting Date : April 15)
Kagakudojin (The Society of Synthetic Organic Chemistry, Japan)
ページ: 112-115
Kagakudojin (Ed by K. Tomioka)
Org. Synth. 82
ページ: 126-133
Chem. Commun. 40
ページ: 5065-5067
Chem. Lett 34・9
ページ: 1224-1225
J. Am. Chem. Soc. 127・41
ページ: 14263-14278
Organometallics 24・21
ページ: 5025-5032
Chem. Lett 34・5
ページ: 720-721
触媒 47・8
ページ: 619-624
J. Synth. Org. Chem., Jpn. 63・5
ページ: 440-452
Chem. Commun. (40)
Chem. Lett. 34(9)
J. Am. Chem. Soc. 127(41)
Organometallics 24(21)
Chem. Lett. 34(5)
Shokubai 47(8)
J. Synth. Org. Chem., Jpn. 63(5)
Science of Synthesis, Vol. 6 Boron Compounds (Eds. D. Kaufmann, D. S. Matteson) Vol.6
ページ: 677-693
Boronic Acids (Ed. by D. G Hall) (Wiley-VCH)
ページ: 101-121
Metal-Catalyzed Cross-Coupling Reactions, second completely revised and enlarged edition Vol. 1 Vol.1
ページ: 41-123
Handbook of C-H Transformation Vol. 1 (Ed. by G Dyker) (Wiley-VCH) Vol.1
Science of Synthesis, Vol 6 Boron Compounds (Eds. D.Kaufmann, D.S.Matteson)
ページ: 257-296
The Chemical Record 3・5
ページ: 271-280
Advan. Synth. Catal. 346・13-15
ページ: 1522-1523
Tetrahedron 60・47
ページ: 10695-10700
Chem. Commun. 16
ページ: 1822-1823
Organometallics 23・18
ページ: 4317-4324
ファルマシア 40・12
ページ: 1103-1107
Chem. Rec. 3(5)
Adv. Synth. Catal. 346(13-15)
Tetrahedron 60(47)
Chem. Commun. (16)
Organometallics 23(18)
Farumashia 40(12)
Catalysts for Fine Chemical Synthesis Volume 3, Metal Catalysed Carbon-Carbon Bond-Forming Reactions (Eds. by S. M. Roberts, J. Xiao, T. Pickett, J. Whittall Wiley) (Chichester, UK)
ページ: 70-74
Jikken Kagaku Kouza (Nippon Kagakukai, Japan)
ページ: 327-352
Tokyo kagaku dojin (Eds by T. Hiyama, K. Nozaki)
ページ: 144-145
J. Org. Chem. 68・15
ページ: 6000-6004
Synlett 7
ページ: 1040-1042
J. Synth. Org. Chem., Jpn. 61・12
ページ: 1176-1185
Chem. Lett. 32・8
ページ: 752-753
Angew. Chem. Int. Ed. 42・24
ページ: 2768-2770
Tetrahedron 59・4
ページ: 537-542
Angew. Chem., Int. Ed. 42・43
ページ: 5346-5348
J. Organomet. Chem. 687・2
ページ: 284-290
Chem. Commun. 23
ページ: 2924-2925
Adv. Synth. Catal. 345・9-10
ページ: 1103-1106
J. Organomet. Chem. 680・1-2
ページ: 3-11
J. Org. Chem. 68(15)
Synlett (7)
J. Synth. Org. Chem., Jpn. 61(12)
Chem. Lem. 32(8)
Angew. Chem. Int. Ed. 42(24)
Tetrahedron 59(4)
Angew. Chem. Int Ed. 42(43)
J. Organomet. Chem. 687(2)
Chem. Commum (23)
Adv. Synth. Catal 345(9-10)
J. Organomet Chem. 680(1-2)
Organometallic Reagents Handbook (Ed by K. Tamao) (Kagakudojin)
ページ: 30-37
Kagaku to Kogyo (Nippon Kagakkai, Japan)
ページ: 1237-1240
Electronic Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis (Ed. by L. A. Paquette) (Wiley, England)