• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

鳥類核内転写因子PPARの機能特性-胚・成長初期での発現調節と家畜生産への展開-

研究課題

研究課題/領域番号 15208026
研究機関東北大学

研究代表者

秋葉 征夫  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (30005631)

研究分担者 豊水 正昭  東北大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (80180199)
佐藤 幹  東北大学, 大学院・農学研究科, 助手 (20250730)
阿部 啓之  独立行政法人, 農業・生物系特定産業技術研究機構・畜産草地研究所, 室長(研究職) (30391379)
キーワードPPAR / 糖代謝 / 脂肪細胞 / 骨格筋 / 高品質食肉生産 / 鶏 / トランスフェクション
研究概要

本研究では、転写因子peroxisome proliferator-activated receptor(PPAR)を鳥類の代謝特性を規定する主要因であるとの視点から、鶏におけるPPARの機能特性を明らかにするとともに、高品質食肉生産性向上の基盤を構築することを目的とした。最終年度は、PPARγおよびβの機能解析を引き続き行うとともに、PPARγ誘導性因子の検索、およびPPARを利用した効率的な高品質食肉生産の可能性を検討した。
(1)PPARβの機能解析
・in vitro : PPARβは、鶏脂肪細胞の分化に大きく関与するものの、PPARγ活性化状態でなければ分化誘導増強機能を発揮しないことを、アゴニスト(troglitazone, GW501516)およびアンタゴニスト(GW9662)を用いて証明した。またこの結果は、PPARγのDNA結合領域にmutationを入れたものを強制発現させた鶏脂肪細胞でも再検証することができた。
・in vivo:骨格筋PPARβmRNA発現は絶食48時間までほぼ直線的に増加した。これは、脂肪酸の分解にPPARβ/δが関与しているとの哺乳動物での報告と一致していた。しかし、初生ヒナの腹腔内にPPARγアゴニストとPPARβアゴニストを同時に1回投与すると、4週齢時の腹腔内脂肪重量が有意に増加し、脂肪組織における鶏PPARβの機能は哺乳動物とは異なっていた。すなわち、脂肪蓄積におけるPPARβの機能は、鶏と哺乳動物で異なる可能性が示唆された。
(2)PPARγ誘導性因子の検索
In vitro脂肪細胞において、PPAR活性化状態で誘導される遺伝子発現をDNAマイクロアレイで検討した。脂質代謝関連などをはじめ、unknownの因子も数多くup regulationされ、今後詳細な検討が必要である。
(3)PPARを利用した効率的な高品質食肉生産
初生ヒナの腹腔内にTroglitazoneを10mg一回投与すると、出荷時の可食筋肉重量には影響しないものの、腹腔内脂肪重量と後期の飼料摂取量が減少し、飼料効率が増加した。よって、PPARの活性化は、効率的食肉生産に有効な手段であることが実証された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Modulation of regulatory factors involved in cholesterol metabolism in response to feeding of pravastatin- or cholesterol-supplemented diet in chickens.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama H., Sato K., Akiba Y.et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1734

      ページ: 136-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] 家禽における分子栄養学のフロンティア2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 幹
    • 雑誌名

      日本家禽学会誌 42

      ページ: J44-J51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Changes in muscle mRNAs for hexokinase, phosphofructokinase-1 and glycogen synthase in acute and persistent hypoglycemia induced by tolbutamide in chickens.2005

    • 著者名/発表者名
      Seki Y., Sato K., Akiba Y.
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol B 142

      ページ: 201-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Octanoate reduces very low-density lipoprotein secretion by decreasing the synthesis of apolipoproten B in primary cultures of chicken hepatocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Tachiabna S., Sato K., Akiba Y.et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1737

      ページ: 36-43

  • [雑誌論文] Changes in mRNA expression of regulatory factors involved in adipocyte differentiation during fatty acid induced adipogenesis in chicken.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Y., Sato K., Akiba Y.et al.
    • 雑誌名

      Comp Biochem Physiol A 141

      ページ: 108-115

  • [雑誌論文] Impairment of very low density lipoprotein secretion by medium chain fatty acids in chicken primary hepatocytes is affected by the chain length.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato K., Akiba Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Nutr. 135

      ページ: 1636-1641

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi